ocean
ただ、触れたかった。
細く柔らかそうな腕に、軽やかに動く足に、美しい笑みを絶やさない顔に、その白い肌に、触れたかった。夏の日差しは彼女の肌を燦々と照らし、なおさら美しく彼女を演出する。真っ白な麦わら帽を被り、彼女はしゃがみ込む。
そっと砂に触れる。あぁ、そうか。砂の城を作るのか。
彼女はゆっくり、着実に、彼女だけの帝国を築いていく。ずいぶん小さなお城だけれど。
僕は彼女に触れようとする。だけど、届かない。彼女はふっと遠くなる。せめてこっちを向いてほしいのに、彼女は城に夢中だった。
手を伸ばす。届かない。遠くなる。
手を伸ばす。届かない。遠くなる。
ひたすら繰り返しても、彼女は僕に気付かなかった。目の前の城には、彼女から触れているのに。笑顔を向けているのに。僕はすごく寂しくなった。こんなに近くにいるのに、届かないなんて。ふと、彼女は最高の笑顔を見せた。──できたのだ。彼女の城が。僕は余計に寂しくなった。
あぁ──小さな城のお姫様、何故そんなに素敵な笑顔を見せるんだ。
届かない。彼女が遠い。遠くなる。
誰かを呼びに行ったのだろうか? 彼女は僕からどんどん離れていく。彼女のワンピースの裾が、ふわりと揺れた。
残されたのは城と僕。彼女の笑みを独り占めした城と、寂しい僕。悔しくて、悲しくて、考えた。こいつが居なかったら、僕に笑いかけてくれたはずだ。彼女に触れることができるはずだ。
息を飲み込む。僕は体をできるだけ伸ばした。グシャリ、と崩れる音は、僕の声にかき消された。
* * *
彼女が戻ってきた。目を輝かせて、誰かの手を引っ張って、駆ける。
──見て。気付いて。僕に、笑って。触れさせて。
そこにはもう、城はないから。彼女は僕に笑いかけるんだ。あの優しい笑みで、笑ってくれる。
「……あ」
そこにはもう、城はないから。
「波で崩れちゃったみたいだね」
「……うん」
僕を見てくれるでしょう?
そうしたら、君に優しく触れるから。
「ほら、泣かないの。また作ればいいでしょ?」
「──うん……」
笑って──ない……? あ、あれ。おかしいな。こんなの違う。違うよ。
僕はただ触れたかっただけなんだ。ねぇ、僕を見てよ。彼女は両手で顔を覆って、その場にしゃがみ込んだ。触れられるほど近い。でも僕は、彼女に触れることができなかった。壊れてしまうと、思ったから。ただ、彼女の足元を行ったり来たりするだけ。僕の声だけが辺りに寂しげに響いた。
──そんな顔、させるつもりじゃなかった。
それだけは、分かってほしいんだ──。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます