エピローグ:エピローグとキャラ設定(作者用備忘録)
エピローグ:娘を思う【パパ】の物語。前編。
その屋敷は外からでも良く見える。広大な庭に
そこに若い女性が出て広々としたウッドデッキに置かれた鉢植えにジョウロで水を撒いていた。それが私の娘だ。
「
しかし、親といえどもこの敷地の奥、屋敷の近くに許可なく立ち入ることはできない。
「警告。この敷地には魔力による強力な結界が張られています。許可なく侵入するものには死を望むほどの辛い仕打ちが待ち構えています。」
そう看板に日本語、英語に加えてハングルと中国語(簡体字)で書かれている。なんとも物騒な文言だ。
私はそこを立ち去ると渋谷まで電車で戻る。表通りから一本入った裏通りの居酒屋に入った。ようやく夕暮れになり営業を始めたばかりでまだ客も
「あれ、高山さんじゃないですか?」
私が声をかけると男がゆっくりと振り向く。やはり彼だ。
「これはこれは三橋さんじゃないですか。久しぶりです。いやはやこんなところでお会いするとはまさに奇遇ですね。」
私は
「すみません。うちのバカ息子がお嬢さんを。本当に申し訳ない。どうぞ、よかったらここに。たまには一緒にどうですか?」
恐縮するのは
「いやいや。先に奏くんに命を助けてもらったのはうちの真綾の方ですから。お互い様ですよ。」
私は彼の隣の席に座る。
「すみません。生中一つ。」
出されたお通しをつまみにビールを喉に流し込む。
私が高山さんの背中を見たのは奏君の葬式以来かもしれない。あの時はまさに「居た堪れない」気持ちになった。彼は高校1年生の息子を事故で突然喪ったのだ。それも私の娘の命と引き換えに。に。
無論、悪いのは運転手であるが、彼も憎くてそうしたのではなく、純粋な過失なのだ。
「私は⋯⋯いったい誰を恨めばいいのでしょうね。」
高山さんの言葉が痛いほど私の胸に突き刺さった。その時、私は霊前に奏君の成仏を願った。
だから半年後、ひょっこりと奏君が帰って来た時は驚いた。彼は「仏」どころか「魔王」に成って帰って来たのだ。彼はとても高校1年生とは思えないほど精悍な顔つきになっていた。すでに異世界で4年の月日を過ごして来たかららしい。
真綾と一緒に挨拶に行った時、私は奏君の放つ「オーラ」に圧倒された。この「男」はヤバイ、その目で睨まれたら、普段荒くれな男たちを顎でこき使っている私でさえ、負け犬のように仰向けに寝転がって腹を見せかねない。そんな圧倒的なオーラだ。しかし真綾はキョトンとしていた。
奏君は真綾の前でひざまづくとその手の甲にキスをした。その一連の動作には一分の隙もなかった。高校まで剣道を嗜んだ私でさえだ。そう、これは人を殺めた経験がある人間のものだ。
「怖くないのか?あの『男』は人を殺したことがある。そういう眼をしている。」
私は家へ帰る途中、変わり果てた奏君の雰囲気について真綾に尋ねた。
「そう?私には悲しさをこらえているようにしか見えないわ。大事な人を喪ったことがあるような。……そう、お葬式の日の奏君のパパと同じようなね。ううん、奏君が死んでしまってからの私と同じ目ね。」
そして、間もなく政府は「魔王・高山奏」と「国家安全保障条約」を結ぶと発表した。その後の活躍は誰の目にも触れないが、その結果は極めて有用で、年間1000億円はむしろ安すぎる、とさえ思われた。
それは政府もそう思ったのだろう。程なくして政府から真綾を「供出」するように求められたのだ。政府は奏君がそれを望むので逆らえないの一点張りだ。私は高山徹也氏に土下座をして奏君との執り成しを依頼したが、かえって土下座で謝罪された。すでにご両親でさえ個人として奏君と接触できないのだという。これは高山家の人たちが平穏な生活をするための国家と奏君の取り引きによるものだった。
しかし、政府の「申し出」を断ると私の事業は
しかし、真綾は事情を知るとすぐに家を出る決心をした。
「大丈夫。奏のことは私がなんとかするから心配しないで。奏は魔王だけど中身は大して変わってないはず。だから確かめてくる。もし奏がこんな悪代官みたいな奴になっていたら根性叩き治してやるんだから。」
そう言い切ったあの子の目には不安も恐れも全くなかった。ただ真っ直ぐな瞳だったのだ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます