第7話 ラブコメ小説の読み過ぎです!
結局、俺と
父さんは俺たちの会話が終わった30分くらい後に、防虫剤とかなりの数の収納ケースを持って帰ってきたけど、その後は荷物の整理に追われ、お昼ご飯だって三人ともバラバラに食べたほどだ。途中から千歳さんが「部屋の方は片付いたよ」と言って俺の手伝いに入ってくれたから、キッチンとリビングの片づけは母さんが帰ってくる前に終わらせる事ができた。
夕方遅くなってから母さんが買ってきて、夕飯は母さんが茹で上げた『引っ越し蕎麦』。スーパーで買った物ではあるがお揚げと掻き揚げ、刻み葱を乗せて麺つゆを掛けただけのシンプルな物ではあったが、それでも引っ越しは形の上では終了となった。
時間は午後10時。
千歳さんはパジャマの上にセーターを1枚羽織っているけど俺は冬物のトレーナーだ。さっきまでリビングでテレビを見ていたのだが、さすが昨日、今日と引っ越しで相当疲れているから、体が重くなってきた。
「おーい、そろそろ俺は寝るぞ」
「そうね、さすがに私も疲れたから寝る」
「今日は父さんも疲れたから寝るぞ」
「そうね、じゃあこの辺りでおしまい。キョーゴ君も千歳も明日は寝坊しないでよー」
「「分かってるよー」」
「おやすみー」
「「おやすみなさーい」」
それを合図に俺と千歳さんは立ち上がって階段を上がっていった。
俺は部屋の扉を開けたけど、入る前に後ろにいる千歳さんの方を振り向いて
「おやすみー」
「兄さん、おやすみなさい」
「また明日な」
「兄さん、寝坊しないでくださいよ」
「俺は幼稚園児かよ!?」
「まあ、その時は私が起こしてあげますから」
「優しく耳元で囁いてくれるなら寝坊しちゃおうかなー」
「兄さーん、ラブコメ小説の読み過ぎです!」
「そ、そんなつもりで言ったんじゃあないぞ」
「その割に口元がニヤけてますよ」
「うっ・・・」
「はーー・・・起きて来なかったら保冷剤を首元に押し付けますよ」
「うわっ!ぜーったい寝坊しません!!」
「その言葉、しかと受け止めました」
「じゃあ、おやすみ」
「おやすみ」
その言葉を最後に千歳さんは右手を軽く振って短い廊下を進んで自分の部屋に入っていった。俺の部屋の前にシャンプーの香りを残して・・・
そうか、俺は千歳さんと3年間、同じ学校に通うんだ・・・どんな高校生活が待ってるのだろうか・・・俺は期待半分、恐怖半分といった気分だ。何しろ「保冷剤を首に押し付けます」と言った時の千歳さんの顔はマジだったからなあ。そんな人と3年間も同じ学校に通うとなると、毎日毎日緊張しまくりだったりして。
「おやすみ、千歳」
俺は写真立てに話しかけると静かに自分のベッドに入った。
でも、相当疲れていたらしくて、自分でも気付かないうちに深い眠りについていた・・・。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます