応援コメント

7ー5 レアメタリック・マミィ!」への応援コメント

  • あああ最初のシーン、イチくんを剣で守った瞬間、自分でもびっくり、大泣きでした…
    かっこよすぎるのと、母の愛と、母の意地と、色んな感情がどばーーっとやってきて一体自分がなぜ泣いているのか分かりません…
    これまでシュカさんが悩んできたことなどがなぜか一掃されたよう気分でした…
    イチくん本人にママの仕事をこうやって見せることが出来たっていうのもすごく(こんなこと二度とあってはいけないし見せちゃいけないかもですが)いい方向へ進めそうな気がしてほんとにそこは良かったなと…
    シュカさん、かっこよすぎる😭😭



    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ここがまさに一番の佳境ですね!
    今までシュカが悩んでいたことって、根本的に「イチへの罪悪感」へ行き着くものなんですよね。仰る通り、自分自身も極限状態でありながらイチを守り通したことで、何もかもが吹っ切れたのだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
    きついことも苦しいこともありましたが、イチからの称賛があれば何の迷いもなく突き進むしかないですね!
    イチもきっと、このことはママの生き様を理解してくれるはずです。


  • 編集済

    この回でのタイトル回収は熱いですね!!
    「陣痛より痛くないわ」は震えるほどカッコいいと思っちゃいました…!息子が待ってるので退勤させて頂きますも素敵です!
    アンジさんもそうですが、台詞まわしのセンスが最高に良いですね…!!✨
    もうイチ君がエピローグで「僕もママみたいなヒーローになりたい」というのが透視できてしまうくらい、シュカさんは本当にカッコいいママです(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「陣痛に比べたら」のくだり、実はこのセリフを一番カッコいい状況で使いたくて、ここまでの話を作ったようなものだったりします(*⁰▿⁰*)
    セリフ回しをお褒めいただいて、すごく嬉しいです! 短くともズバッと刺さるセリフになっていたらいいなと思います。

    さて、激しい戦いももうあと一波。ラストまで見守ってくださいますと幸いです!

  • 「さぁ、さっさと仕事を終わらせましょう。申し訳ないですが、今日も速攻で退勤させていただきます。息子が待ってますんで」
    飯田さんもこういうこと言って帰ろう……仕事ないけど……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    やっといつもの調子に戻りました!
    家族の元に帰る、それが最重要ミッションです。

  • レアメタリックマミイ!
    こんなかっこいいお母さんで、イチくん羨ましい!
    何て、心強い「任せて」なんだろうか!
    おかん最強や!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    母ちゃんは子供の前で一番カッコつけるべきですね!
    イチにとって、間違いなく最強のママです!

  • カッコいいですね、途中で挟まれたシュカの姿の描写、ラストのセリフ、見せ場がパーフェクトでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    タイトル回収回でした!
    パーフェクトとは、嬉しいです(*≧∀≦*)

  • 『息子が待ってますんで』…( *´艸`)フォー
    めっちゃかっこいい!!

    そして、そんなセリフを当然のようにさらっと言えるような社会になるといいですね

    いつも申し訳なさそうにそのセリフを会社で言ってる
    かっこ悪いぴゅうでした

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ここ一番の見せ場でした!
    序盤ではちょっと遠慮気味に退勤してたシュカですが、この決戦の場においては「待っている人がいる」というのが何より大事な戦う理由になっています。

    ほんと、これがさらっと言える空気だと、だいぶ気持ちが楽ですよね(・・;)

  • 素晴らしいタイトル回収です……!!(もう泣いてる)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    一番書きたかったシーンでした(*´-`)

  • これぞ戦う母親! イチくんに見せれてよかったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ママはヒーローなのだと、イチも分かったと思います(๑>◡<๑)

  • 自分の手で息子を守るお母さん、本当にかっこよすぎです✨✨✨

    ママが仕事仕事で寂しい思いをしていたイチ君も、こんなヒーローみたいなママを見たら応援してくれますよね(*≧▽≦)

    このまますんなり方がつくとは思えませんが、やっぱり母は強し! シュカさんならきっとイチ君を守りぬけると思います!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    シュカ、一番の見せ場でした!

    >こんなヒーローみたいなママを見たら

    まさしく!
    本物の正義の味方ですもんね。イチの声援が何よりの力をくれますね!

    さて、いよいよ『兵器』を倒せるでしょうか?!
    あともう一山……あったりなかったり( ´∀`)
    ラストまでお楽しみください!

  • シュカ格好いいー(≧∇≦)

    彼女にとってイチが生きる目的なのですから、ここで頑張らないでどうする、ですね。
    勇敢なママは、イチにとって最高のヒーローだったでしょう(#^^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    世界一カッコいいママです(*≧∀≦*)
    何が一番大切なのか、ここへ来て本当の意味で思い出し、自分の手でイチを守り抜きました!
    まさに本物のヒーローですね。

  • こんばんは。
    これぞクライマックス、という回ですね。私はどうも盛り上げ下手なので、こんな風に書けたらなぁと垂涎です。(๑º﹃º​๑)ジュル

    こんなママが居たら、どんなに誇らしいでしょうね。こんな子が居たら、どこまでも強くなれますよね。
    いつでも、いつまでもじゃなくていい。ここぞというときに、求める言葉や気持ちが与えられる。いい親子だなって思います。

    最後、エータくんやられちゃいましたか(違)。
    もうスクラップたちは虫の息なんでしょうか? ラスボスは彼かなとか思ってみたり。
    それとも悪い人間たちを懲らしめるのでしょうかね。
    最終回まであと三回。期待して待ちます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ここが一番の盛り上がりですね!でも、ラストまでにまだ一山あります。

    私自身、自分の素直な気持ちを親に伝えるのが苦手な子供だったんです。
    だからイチは、超ストレートに気持ちを口にする子になりました。
    シュカがそれを全部ありのまま受けていた、ということもありますね。
    良き母子関係です(*´-`)

    エータモデルはエータらしく、戦いに参加していなかったので、ラスト一体でした笑
    飛んできたハンター型のクリーチャーは全て倒し、残るはその残骸を取り込んだ『兵器』のみです。
    ラスボスは……恐らくゆきはさんのご想像通りかと。
    このお話もあと少し。最後までよろしくお願いします!


  • 編集済

    今回サブタイトルを見た時点でテンションが上がりました!(^o^)!

    我が子を守るために戦い、我が子を待たせないために速攻で終わらせるシュカがステキすぎます。
    どうだいイチ、君のママはこんなにカッコいいんだよ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    無事にメインタイトル回収できました!
    クリーチャーを倒してイチを迎えに行く。物語の冒頭からそうでしたね( ´∀`)
    イチにとって、最高のヒーローがママです!

  • 怒涛のクライマックス!
    絶対今オープニング流れてる!
    シュカさん自身が何ものにも代えられないレアメタル!
    イチくん以上に彼女を燃え上がらせるものなんてない!
    ママ、カッコイイー!

    …エータくんモデルへのツッコミが地味に和みました(^ ^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    一番盛り上がるところですね!
    まさにレアメタリック・マミィ!(ドヤ顔決めながら
    いろいろあったけど、やっぱりイチのために頑張ります!

    エータくんモデル、戦いを遠巻きにしてたので最後の一体になっていました笑

  • ああああ格好いい……!本当に、イチの言葉とリアクションがぴったりのヒーローですね。そしてラストのふらふら飛んでいたの……エータくんでしたか笑 こういう、緊迫感のある場面に挟まれるちょっとしたものが形作っているメリハリも、このお話の魅力ですよね。続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    イチが読者さまの声を代弁しました(たぶん)笑
    空を飛ぶのに自信がなくて遠巻きにしてたエータくんモデルでした笑
    本作、今までの作品たち以上に地獄展開も多かったので、その分コミカルなキャラややりとりをちょいちょい入れていました。そう言っていただけて嬉しいです(*´-`)

  • ついに、タイトルと同じ題名が!

    ママ、かっこいいですー。イチによっては、ゼータブレードで敵をやっつけるヒーローですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ここでこのサブタイ付けるべき!と思いました!
    いつものママが、大好きなヒーローに重なって見える最高の瞬間でした。

  • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! タイトル回収回!
    しかもイッチーも無事でよかった。
    ラストはアニメで言えば『オープニングテーマ』が流れるような盛り上がりです。

    前作『めぐりの星の迷い子たち』でも唸りましたが、終盤の畳みこむような展開、面白過ぎです。
    残り僅かの話数となってしまうのが惜しいですが、またの更新お待ちしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    絶対やりたかったタイトル回収回!
    確かに!オープニングテーマ聞こえますね!(幻聴)

    長編作品はいつも終盤で伏線をエクストリーム回収するパターンです。
    実はまだあともう一山……
    最後までお楽しみいただけますと幸いです(*´-`)

  • シュカさん、格好いいです――っ!
    今回も読んでいるうちに目頭が熱く……!。・゚・(´^`*)・゚・。

    でも、イチくんが待ってますからね! くれぐれも無理はなさらないで……っ!(><)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    世界一カッコいいママです!
    目頭が熱く……そう言っていただけて嬉しいです(*´꒳`*)

    無理は禁物ですね!
    仕事を片付けて、イチを迎えに行かなくては!

  • タイトル、きたーーー!
    二つ名スパイダー・リリィもきたーーー!
    イチが助かって本当に良かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    メインタイトルを回収する瞬間のカタルシスと言ったらもう!
    こういう時こそ二つ名が効いてきますよね!
    イチはスーパーヒーローなママが助けてくれました!

  • タイトル回収回は、ロマン!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    書いてて自分でも一番テンション上がってましたね!

  •  今回は、夏の映画のクライマックスみたいに盛り上がってますね!

     イチくん、そりゃー、「かっこいい!」って興奮しますね。

     そして、アンジはおじさん(笑)

     さらに、陣痛引き合いに出されると、男は黙るしかない。

     いやー、いろいろと盛り上がる要素があるのですが、やはりシュカの赤いスーツは正解でしたね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今回は最初から最後までクライマックスだぜ!!

    実はイチ、ママがお仕事で何やってるか、あんまりよく知らなかったんですよね。
    初めて間近で見たら興奮しますよね!
    アンジはおじさんです(断言)ヒゲだし。

    私自身よく思う、「陣痛に比べたらどうってことない」。
    どういうシチュエーションでこのセリフを発したら一番決まるかを突き詰めた結果、この流れになりました!

    真紅の翼、ここぞと言う場面で映えますね!

  • そうです、そうなんです。
    息子が、イチが待っているからさっさと終わらせないと。
    このセリフ、粋で洒落ていて余裕があってシビレました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    待っているイチを迎えに行って、一緒に家に帰る。それが何より大事ですね。

    >粋で洒落ていて余裕があって
    うわーめちゃ嬉しいです!!