こんにちは。
ここにきてハスミさんが存在感を増してきましたね。アンジさんとはどうなってんのかな、、ってところも気になります(^^)
仲間が戦うのを病院で待ってるよりも、自分が前線に出て自分の力でイチくんを救う!というのが断然シュカさんらしいですよね。エータくんを抱えたスリーマンセルがどんな活躍を見せてくれるか、楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ハスミは非戦闘員ですが、彼女なりに戦う力と理由があります。
アンジとは……どうなんでしょうね? あまり付き合うにはお勧めできない男ですけどね笑
動かずにはいられないシュカでした。
エータは成長の成果を見せられるのか?!
この任務でどんな事実が明らかになるか、ご期待ください!
編集済
おおっ!ここにきてエータ君も活躍の予感ですね!✨✨ですが、なんだかまた一波乱ありそうでドキドキです…🙏
アンジさんも、へらっとしているように見えてシュカさんをしっかりサポートしているのが素敵ですね(*^^*)
あとわたくし、ハスミさんがタイプなのをここにご報告させて頂きます👍️
こちらの作品はイイ女がたくさん出てきて眼福ですね~😊
作者からの返信
コメントありがとうございます!
最初は頼りなかったエータの成長も、見どころの一つです!
アンジは、実は誰より周りをよく見ている人なのです。仲間としては最高ですね。
ハスミはシュカと正反対のタイプなんですが、彼女には彼女の強さがありますね。
どう書こうか、キャラの見せ方にめちゃくちゃ苦労したので、そう言っていただけてすごく嬉しいです(*´◒`*)
ハスミさんも過去と戦っていますね。後悔を残したくないという想い、シュカさんと共通するものがありますよね。
イチくんの眠りの最中、居ても立ってもいられず、動いていたほうが落ち着くというシュカさんの気持ち、痛く伝わりました。
「見習い期間最後のオペレーション」に「通過儀礼」、絶妙なルビ表現です。私、そういうの大好きです♡いい具合に文學沼に嵌まった結果でしょうか(๑′ฅฅ‵๑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ハスミは、シュカのように物理的な戦う力はありませんが、彼女なりの方法で戦おうとしています。
二人は真逆のタイプに見えますが、胸に抱えたものや芯の強さは似ているかもしれません。
ルビ、ちょっと遊んでみました笑
私はそんな高尚なものではなくて、ただの不治の厨二病なんですよ٩( ᐛ )و
病室で目の覚めないイチ君をひたすら見守るよりは、確かに解決への一歩を自分で踏み出した方が気持ちを前へ向けられますよね。
ただ、トバリさんやアンジさんが心配するように、頑張りすぎて無理をするところが出なければいいのですが……(><)
エータ君、シュカさんの顔見るたびに思い出していてはダメ!(笑)
重要な作戦中に突然思い出したらどうするんですか(・∀・)ニヤニヤ
作者からの返信
コメントありがとうございます!
シュカはじっとしていられない気質の人ですからね。そして突っ走る。
トバリもアンジも、それをよく分かってるんです。だからこそ、このメンバーで行きます。
ね、エータくん、地味にそっちも心配ですよね!
あれはシュカが悪い 笑
ついにエリアの奥へ!
エータくん、逆に彼の頼りなさがシュカさんを衝動から守ってくれたらいいなと願ってます……!(>人<)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
さすが綾束さん、鋭い!
エータくんはシュカの中で、イチと同じカテゴリーなんですよね。それがかなりポイントです!
こんばんは。
これが決戦への第一歩みたいな感じになるのでしょうか。読者としては「えーと最終更新日が……」などとメタな予想もしたりしてしまいますが。
組織が中心にある物語で、ブリーフィングってなかなかに熱いですよね。その内容そのものがということもあるし、ある人物のなにげない一言が実は――! というパターンもあります。
今回は、意外な抜擢の筈のエータくんがキーマンになりそう、という気がしました。
最後のアンジさんのお誘い。なんだか仕方ないかなという感じで終わりましたけれども。これもなんだかゴニョゴニョゴニョ……な予感がします。
さて、明朝とのことですが。このまま作戦開始でしょうか?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
本作も残すところあと13話。字数にして45000字もありますので、まだまだ二波も三波もご用意がありますよー!
会議シーン、いかんせん人数が多いので、会話がちょっと大変でした……笑
卒業テストという名目ではありますが、アンジがエータくんを連れていくと提案したのには、ちゃんと理由があるのです。
アンジとハスミさんがどこまでどうなのかは、シュカ自身が興味のない事項なのであまり説明されません。笑
作戦は決行ですよー! さくさく進みます。
今作、実はストーリーの大筋がめちゃくちゃ単純なんですよ。その割に字数が増えてしまった。何故。
エータくんかわいい…ついに活躍…!?いや不安もかなりあります、ストーリー的に…エータくんファイトだぞおお😭😭
そしてアンジ、実はめちゃくちゃ出来る男ぽいですよね~!宇宙人説には笑いましたけど(笑)いや間違ってはないかもしれない…
シュカさんの気遣いも、かっこいいです…
作者からの返信
コメントありがとうございます!
この6章での作戦の一番の鍵がエータですね! これまでの成果を発揮できるか?!
アンジは出来る男ですね。ヘラヘラ見せてますが、全体をよく見て的確な判断ができる人です。宇宙人発言はどこまで真剣だったのか笑
これで女癖の悪ささえなければ……!