3
「さっきも言ったけど、私って一応モデルでしょ?」
「そうだな」
「他の子に比べて自分が可愛いって自覚もあるし、実際男子の目から見ても私って可愛いよね?」
それを普通に言えるあたり、さすがモデルだなと思わざる終えないが、概ね事実なので「そうだな」と頷いておく。
「だからなんだけど、入学してすぐに3年に告白されたんだ」
「頭大丈夫かそいつ?」
一目惚れして即告白とかフットワーク軽すぎて綿毛レベルだわ。
「チャラチャラした人だったし、たぶん結構遊んでるタイプの人だと思う。すごく軽薄だったの覚えてる」
よくいるナンパ野郎と同じってことか。まあこれだけ可愛ければ、早々に目をつけられてもおかしくないか。
「その人以外からも、とりあえずその日は3人くらいだったかな……もうあんまり覚えてないけど、告白されて」
告白なんて、俺からしたら一大イベントの一つに数えられるわけだけど、住む世界が違うだけでこうも変わるものなのか。1日に3人とか、どうなってんだよ。ラブコメのヒロインかこいつは。
「そういうのが、え~……っと」
また人差し指を唇に当てて考え出す。もう片方の手で指折り数えながら「4ヶ月くらい? 夏休みの間はなかったからよかったけど、9月に入ってもほぼ毎日告白されてるね」と当たり前のように述べた。
……さすがにそれは男子たちがバカなのではないか?
いくらなんでもそれだけ拒否していれば、鷺沼を落とすのは難しいと噂が出回ってもいいと思うのだが、それすらなく今だ告白が絶えないなんてあり得ないだろう。
「さすがにおかしいとは思ってね。友達に聞いたら、なんでも誰が私を落とせるか、みたいなゲームが流行ってたみたいでね。簡単な話、遊ばれてたみたいなの。私がモデルをやってたこともあってか、面白がってるみたい」
「……なんだそれ」
自然と眉間にシワが寄る。
胸くそ悪い話だ。つまりその告白してきた男たちは、鷺沼に好意を持っている訳じゃないのに告白してきたのか。それで鷺沼を困らせてるんだろ? ふざけるなよ。
ふつふつと怒りが混み上がってきたが、とうの本人は変わらず話を進める。
「中には本当に告白してくれた人もいるかもしれないけど、残念ながら私は男の人を異性として好きになったことはなくてさ、告白されても断ろうとは思ってたの。でもね……さすがにもう面倒かなって」
そりゃあそうだ。感じが違うから分かりにくいが、これは虐めと変わらない行為だ。それを今まで我慢してただけでも、鷺沼は凄いと思う。
「だから、そこであなたというわけ」
「……ああ」
ここに来て、ようやく話が繋がった気がした。ようはあれか、俺に彼氏のフリをしてもらって、その告白ゲーム自体をなくそうとしてるのか。
「わかった?」
「理由はわかった。そういうことなら、別に構わない」
あまりにもあっさり承諾するものだから、鷺沼は少し驚いた様子だった。
「え? そんな二つ返事でいいの?」
「いいもなにも、別に本当に付き合う訳じゃないんだろ?」
「さっきはあんなに渋ってたのに」
「さっきは話の意味がわからなかったからだ。今ならなんでお前が、俺に告白紛いのことをしたのかわかるから。それだったら力になれる」
「……ちょっと意外だったかも」
「何がだ?」
「あなたって、人に興味はないと思ってたから」
その言葉に、目を見開く。よく見ているというかなんというか。
「別に興味がない訳でもないし、助けを求めるなら助けるだけだ。でもクラス違うのに、よく見てるな」
「教室の外からでも見えるよ。窓際の一番前の席。いつも休みの時間は外をボーッと眺めてる」
本当によく見てる……いや、さすがに観察し過ぎじゃないか?
「まあ……だからあなたにしたんだけど」
「元から俺にしようと思ってたのか? いや……てか、さすがにそれはそうか。適当な奴捕まえて告白なんかできないもんな」
言っていて勝手に納得した。いくらこいつの考えが普通よりズレていても、危機管理能力はあるだろう。モデルで女子だ、逆に持っててもらわないと困る。
「うん、私の理想にピッタリだった。あなただったら告白しても大丈夫って思った。ただ説得は難しいと思ってたけど……」
もしかして、そう思ってたから断りにくいシチュエーションを組んだのか? ほんと強かだなこいつ。
「彼氏のフリぐらいだったら、まあいいよ。ただ……これから目はつけられそうだが」
こいつの告白を受けるとなると、俺と鷺沼が付き合っていることは公にしないといけない。そうでないとフリとはいえ付き合う意味がないし、ゲームと称して告白してくるやつを抑制できない。
「そうだと思う。だから契約なの」
「あくまでもビジネス……みたいなことなのか?」
「うん。だって、この条件だったら無条件に私に利益があるでしょ? 別に好きでもない人に気持ちを割くなんてしたくないと思うし、私ばかり得になってもしかたがない。あなたにもメリットを提供しないと」
「なるほどね」
「その方が色々と楽かなと思って。契約自体に不満とかだったら別にいいけど。そうなったら私は、あなたのそんな優しさに漬け込むだけだし」
本気で言ってそうだ。もらえるものは何でももらおうの精神なんだろう。でなきゃ、芸能界ではやっていけないのかもな。
「とりあえずわかったよ。ただ契約っていう話しなら、条件はあるんだろ?」
「うん。私があなたに求めることと、あなたに提供するメリット。併せて3つほど、考えてはいるよ」
指を三本立てて、鷺沼は俺に示す。
「まず1つ。契約期間中はフリとはいえ私の彼氏として振舞うこと。もちろん二人っきりの時とかはその限りじゃないけど、せめて誰かの目があるときは、彼氏らしく振舞ってほしいかな。もちろん私も、彼女として振舞う」
まあ、それは想定内。彼氏のフリをする上で、ただ隣に立ってればいいだけなんて思っていない。それじゃあただの男友達と思われてもおかしくないからな。
「次に、キスとハグまでだったらOKとする」
「ぶっ!」
まさかの規約に吹いてしまった。
「汚いな~」
「お前が変なこと言うからだろ!」
いくらフリとはいえ、キスを許容するのはどうかと思うぞ。もっと自分の体を大切にしてほしい。
「ことと次第によってはキスはありだと私は思うよ。だってそれをすれば、一発で私たちが恋仲だってわかるんだもん」
確かに合理的な解釈だが……。
ジッと彼女の顔を見る。そして自分と彼女がキスをしている姿を想像して、顔が熱くなる。恥ずかしさと緊張から変な汗が背中に流れる。
「ひとまず、キスは置いておこう。極力、しなくていいならそれにこしたことはないだろ」
「私はそれでもありがたいけど。もしもの時は、していいからね」
「……わかった」
しないことを祈ろう。
「それ以上はなしだからね」
「重々承知だ!」
そもそもする根性がねぇよ!
「最後に、これが一番重要かもしれないな」
鷺沼は一呼吸おいてから「別れたかったら別れていいからね」と、どこかさみし気な雰囲気を醸し出しながら、そう口にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます