遭遇
「そっちのみちはいや」
屋敷に帰る道すがら、綾がそう言って愚図った。
「どうして?」
「こわいのがいる」
「怖いのは鳶丸さんがやっつけてくれるから大丈夫だよ」
それでも首を振る綾に鴉太郎は困惑する。
「何かあるのかな?」
先を行っていた栄吉が二人の様子に気付き引き返してきた。
「綾が、そっちの道は嫌だって」
「そうかぁ、じゃあ、ちょっと遠回りだけど違う道で行こう」
訳の分からない我儘にも関わらず、栄吉は嫌な顔一つせずにそう提案した。
「すみません」
「何が?」
栄吉の背中へ投げかけた言葉の返答は問いかけだった。
「我儘ばっか言って。おれ、絶対足手纏いだった。ほんとは見張りなんかいらなかったんじゃないかって。きっと鳶丸さんの方が早く見つけられた。綾も、綾が来ちゃったから栄吉さんまで帰ることになって、さっきも・・・・・・」
とぼとぼとした足取りはいつの間にか止まっていた。栄吉はこちらを振り返り、腕を組んでは困ったような笑みを浮かべた。
「正直否定できないけど、なんだかなぁ。鴉太郎君は拘り過ぎな気がするなぁ。子供なんだからもっと気楽でいいと思うんだけどなぁ。気持ちだけでも十分嬉しいし」
「・・・・・・」
「納得できないかぁ。ならあいつにびったりくっ付いとくといいよ。意外と莫迦だから」
「・・・・・・はい」
鴉太郎は渋々頷いて足元に視線を落とした。
「あ、後ね。綾ちゃんのこともさ、一寸思うところがあってね」
「ん?」
名前を呼ばれて、半分眠りかけていた綾が目を擦る。
「昨日は鳶丸が探して見つからなかったのに、今日はやけにあっさり見つかったと思わない? これ、なんかおかしいよね」
「あ・・・・・・」
今更そのことに気付き、鴉太郎は小さく声を上げた。
「なんか嫌な予感がするんだよね。子供の勘は鋭いって言うし。ここはさっさと屋敷に戻った方がいいかも。魔物もやけに遠かった。なんか、引き離されたような気がする」
栄吉の口から出て来たにしては案外真面な話に、鴉太郎は目を丸くした。
「鴉太郎君、おれは今君が何を思っているか手に取るように分かるぞ。おれってそんなに阿保っぽく見えるかなぁ」
不意に、錆臭い匂いが鼻腔を撫でた。
「・・・・・・ッ! 栄吉さんッ・・・・・・!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます