邂逅・5 匠

 時刻は八時を回った。ゲームセンターから出て、自宅の方へと足を向けた。その手には、公太郎の顔写真が載っているチラシを持っていた。


「今日で四日目か」

「ホント、どこ行ったんだろうね」


 公太郎の母も捜索願いを出し、匠と彩葉も学校が終わり次第公太郎を探した。


 しかし見つけることはできなかった。警察でさえも見つけられないのだから、ただの高校生が簡単に見つけられるわけがない。わかっていても歯がゆさが残った。


 日が暮れて、家に帰るであろう学生やサラリーマンがたくさん歩いていた。ほとんどの人が早足で、その波に飲まれるようにして二人も早足になった。


 レストランや居酒屋なども明るくなり、昼間とは違う賑わいがあった。都会ではないが、それでも駅前特有の賑やかさがある。


「スマフォの方は留守電にすらならないからな。電源を落としてるのか、それとも充電が切れたのか」

「こんなに連絡取れなくなるのなんて初めてだよね。子供の頃はスマフォなんてなかったから仕方ないけど、中学校からスマフォ持って、学校では顔を合わせて、連絡取り合って。それが私たちの日常だったのに」

「どうでもいい話して、そのために呼び出し出されたりもよくしたもんだ。特に彩葉になんだけど」

「どうでもよくはないでしょ? 遊びたいときに遊ぶ。今時の学生っぽいじゃない」

「今時の学生って、学生の身分で言うセリフじゃないだろ。それに遊ぶっていうか、コンビニで飲み物とお菓子買って、誰かの家でゲームしたり話したりすることの方が多かった」

「いいじゃない別に。そういうのも学生っぽいじゃない」

「学生っぽい、ねえ……」


 彩葉にも匠にも、そして公太郎にも同性の友人はいる。それでも幼なじみとしての付き合いが長いぶん、三人で遊ぶことが多かった。


 匠の友人はサッパリとした性格の人間が多く、彩葉や公太郎が幼なじみだと知っている。だから匠が「幼なじみと遊ばない」ときにしか誘いに乗らないことを許容していた。


 だが彩葉の友人たちはアクティブで我が強い。彩葉の腕を掴み「いいじゃない。私たちと遊ぼうよ」と言う者も少なくなかった。悪い人間ではないのだが、単純に彩葉のことが好きなのだ。親しい人間が好かれているのだ、匠もそれに関して文句は言えない。


 しかし、彩葉が三人でいたがるのには別の理由がある。少なくとも、匠にはそう見えた。


「なあ彩葉」

「どうしたの、あらたまって」

「そういうわけじゃないけど、お前って彼氏とか作らないの?」


 ハッと、彩葉が息を飲む音が聞こえた。そんな気がした。


「また急だなあ。タクミっぽいと言えばタクミっぽいけど」

「どの辺が俺っぽいんだ?」

「話が飛んじゃうところ。いろいろ考えて、考えて、考えて。自分の中だけで納得して、それを相手に伝えようとするから話が飛んじゃう。一から話をしないからさ、話の理解度が相手と違っちゃうんだよ」

「前にも言われたような気がするな。すまん」

「別にいいんだけどさ。アレでしょ、学生っぽいってところからそうなったんでしょ? 学生と言えば、勉強、遊び、恋愛だものね」

「まあ、そんな感じ」


 言葉が足りない匠のことを一番理解している。付き合いは十六年。同年代で最も長い時間を過ごし、最も匠のことをわかっている。それが彩葉という少女だった。


「恋人は、まだいいかなー」

「そんなこと言ってたら一生独り身だぞ」

「まだ高校生だからね? 全然大丈夫だよ。タクミはどうなの? なんで彼女作らないの?」

「必要がないから、かな」

「必要ないこともないでしょうが」

「欲しいと思わないこともないけど、女の子だったら誰でもいいわけじゃない」

「好きな人は?」

「いないこともない」

「じゃあアタックしにいきなよ」

「それもできない」

「もう! 煮え切らないな!」

「いいだろ別に。いろいろ事情があるんだよ、こっちにも」

「いろいろか。ふーん、なるほどねえ」


 彩葉がニヤニヤと、なにやら嫌らしい笑みを向けてきた。


「その顔やめろよな」

「そうだよね、言いたくないこともあるものね。いやー気が付かなくて申し訳ない」

「なんだよ。なにがわかったんだよ」

「そうかそうか、タクミがあの人のこと好きだっただなんてなー」

「誰の話をしてるんだよ」

「んー、誰だろうなー」

「ムカつくな、そういう言い方」


 彩葉を置いていくように駆け出した。


「ちょ、ちょっと待ちなさいよ!」

「ヤダよ。ついてくるなら勝手についてこい」

「ひゃー、怒らせちゃったー」


 ちらりと後ろを振り返った。


 彼女の口ぶりはふざけたものだった。しかし、その顔はどこか寂しそうにも見えた。


 なにを寂しいと感じているのかと気になる。けれど、それを口にする勇気はなかった。それを言ってしまったら、この関係が壊れてしまうような気がしたからだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ラウンド・アバウト 絢野悠 @harukaayano

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ