応援コメント

第635話 風見鶏の効果」への応援コメント

  • >趣味達成のためのランプから、世界を救うランプになりそうだぞ?

    まぁそんな感じになるだろう気はしてたw

  • チューリップは手羽元のイメージだったけど、居酒屋とかでは手羽中が主流なのかな(´・ω・`)?

  •  普通に風見鶏まで転移して、向きを固定するんじゃだめなのかな?

  • ジーンが王の枝復活させたら駄目?エクス棒じゃ代わりに成らないのかな。

  • ランプは世界を救う。

    ランプ(お肉)じゃなくてよかった!
    ちゃんと、それっぽいアーティファクトで!

  • 鶏のチューリップはサイズ的に、手羽中がお弁当に詰める用、手羽元がパーティー大皿用って印象  調理形成のやりかただから、どっちもあるのでは…


    気軽に旅人の石を探す滅びの国篇が、着々と壮大な冒険譚にシフトチェンジしている(笑)

  • ハウロンさんも活用を考えられるほどには状況に慣れてきたな よし。

  • 趣味が(結果的に)世界を救う!?

  • 趣味の石集めのはずがいつの間にやら世界の危機に立ち向かう話に。

  • 世界を救うランプ✨✨

  • …みんなに配ると言うなら、いっその事、この町の至る所にランプを配置すれば良いと言うゴリ押し作戦もありなんじゃ無いかな?
    まぁ根本的に原因を取り除かなければ危険が潜在的になるだけだしなぁ…
    お寺の読経の様に少しずつでも昇華浄化させられる様な方法があるなら、そっちの方が良いとは思うんだけど

  • もういっそのこと、
    後でランプをたくさん増やせばいいと思う。 そしたら 伝説のランプじゃなくなるよ 。 みんなにも 1人1台ずつあげればいいさ!
    何かの時のために〜w


  • 編集済

    ハウロン・ケンジャーと趣味人のランプ

  • 改めて出直すより、今行った方が安全安心だよね。
    だって、最強フルメンバーだもん。

  • 第285話 屋台の朝飯の様子からすると、照り焼きソースとマヨネーズと葉野菜かキャベツのピクルスを渡して屋台で食べてもらうのか良さそうだね

  • そのうち滅びの王に面会して王の枝を元に戻したり幽霊たちを救ったりするんですかね

  • 壮大な話になってまいりましたw

  • 今行くのが史上最高に楽そう

  • 王様がずらしてそうな流れw

  • メンバーで一番英雄の素質あるのクリスだよね
    ジーンはもう人間離れしすぎてちょっと「英雄」とかいう感じではない

  • 精霊王のランプ
    それは永久の暗闇に差し込む一筋の光…どころではなくごんぶとレーザービームだったのだ…

  • ジーンと一緒に行動していると、ひっそり世界を救う勇者になっているという不思議現象に遭遇します…?
    勇者は別にいるはずなのにおかしいね?

  • 「風見鶏が短期間にまたズレるなんて、島の各所に置いた魔法石に不具合があるのかもしれないわ」

    まさかのうちの子No.1決定戦の余波地震で落っこちたりズレた可能性が。

  • ジーン謹製幽霊除けのランタンをハウロン師に差し上げて、新たなる伝説の一助に。

    チューリップ唐揚げの元祖は手羽先ですが、皮が嫌いだったり肉の量が少なかったり利益率の問題だったりというところから手羽元に派生したのではないですかね。

  • 私は手羽元で作ってたよ
    地域によって違うのかな?

  • 手羽元はもともと骨は1本で、チューリップ唐揚げには手羽中ですね。


    さぁ!賢者様御一行の新たな伝説の始まりだぁ!!(笑)

  • 手羽元は最初から骨1本だから、手羽中か手羽先かなぁ? イメージ的には手羽中?

  • クリスが付いてくって言わなければソロだったんで気付きも無かったんだよね
    勇者クリスはあと何回世界を救うのか

  • ハウロンは、後を継ぐ人いないとご先祖様達の資料を引き継ぐ人がいなくなってしまうのでは?実は兄弟とか子供とかいるのかな?

  • 「風見鶏が短期間にまたズレるなんて、島の各所に置いた魔法石に不具合があるのかもしれないわ」
    …旅人の石、魔法石扱いだったりとかしてない?
    黒い影がジーンのお願い聞いてコロコロしてそうな気配がそこはかとなく…

  • ハウロン、子供居るの?
    先祖代々賢者って、下手したらハウロンの代で終わらない?
    なんだったら養子取らないと・・・

  • 賢者(ハウロン)と勇者(クリス)+お供が大冒険する"賢者と魔法のランプ"って伝説ができあがるんですね?

  • 珍しく脱字が目についてしまった😅
    種類るから は 種類あるから ですよね?

    黒い幽霊は暗い所だったらどこにも行ける?一体いつから?
    賢者の家系はずっと賢者なのか〜英才教育すごいな

    ジーンのランプそのうち伝説のランプに!

  • こうして、新しい(一部前からの)伝説のパーティーの冒険譚が生まれるのであった。(笑)

  • そういえばユキヒョウの友だちがいましたね

  • ハウロンには、他に家族いるのかな?孤高の人っぽいけど。跡継ぎいないと賢者の家系切れて、今後今回みたいな時の対応困るな。
    魔法石で結界作って、風見鶏で幻覚っぽい魔法をかけてるのか。欲にかられて魔法石持って行こうとしたヤツがいるとか?

  • Butterfly Effectって言葉があるのだし、ランプの光が間接的に世界を救う事もある・・・?

  • ジーンが絡むと話がでかくなる。
    何しろ精霊王が動くんだもん。

  • 魔法石に原因があるんじゃなくて、滅びの国の元凶がちょっかいかけてそうだな。
    整備点検に行ったら芋蔓式に王の枝に辿り着くのがジーンクオリティ。

  • チューリップの材料で細い方の骨を抜いたのなら手羽元ではなく手羽先だと思います。

    まぁそれより、旅人の石探しが世界を救う話に・・・案の定というか何というか、ですね。

  • >世界を救うランプになりそうだぞ?
    うんしってた!
    と言うかジーンなら元凶のところにランプ置きにいきそうだな?
    いや怖いから嫌がるか…

  • 最終的にジーンが王の枝解放しちゃって点検の意味なくなったりして

  • 棒が欲しいで王の枝を取ってくる男に面倒な場所なんぞ無いぞ

  • >「風見鶏が短期間にまたズレるなんて、島の各所に置いた魔法石に不具合があるのかもしれないわ」
    魔法石の代わりに、どこかの畑で勝手に黄金化する野菜を置けば良いと思うよ。
    勝手に増えていくらでも交換出来るし。
    力を注ぐ精霊が近寄れなくなる、この黒いのだらけの国だと元の野菜に戻るのか?も興味あるな。

  • 大きめにしてアメリカン【ドック】みたいに串をさしてある。
    ではなくて、【ドッグ】
    おいなりさんもノーマル、紅生姜と胡麻、筍ご飯の3種類【かる】から」
    ではなくて、【ある】では?

  • (゚_゚ )肉でガッツリ巻いて、焼き固めた感じかな?肉巻きおにぎり棒………………



    おいなりさんは手掴みだよね?




    そうして、バナナオムレツ、それ食べたら、おなかいっぱいにねらんか?

  • 誤字報告です
    >おいなりさんもノーマル、紅生姜と胡麻、筍ご飯の3種類かるから
    3種類あるから

  • 伝説のランプになりそうっていうかランプのs(文字は書きかけで途切れている

  • 世界を救う精霊のランプ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    擦ると良い事あるかな?(違 (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノシ

    _(┐「ε:)_

  • 肉巻きおにぎり棒。いなり寿司棒。
    齧っているうちにホロホロ崩れない秘訣はなんでしょう?ジーンさん。

    アッシュさんは好物(スイーツ)を真っ先に食べるタイプですね。

    ジーンさん、趣味でコンコンしてたら滅びた王国の、王の枝に囚われた一人っきりの王を解放したくらいだから。

    趣味で旅人の石探してたら、世界が平和になってもおかしくないと思います。

    滅びの王・・・カーンと違って黒化した王の枝と同化したものの、そのまま魔物化したのではあるまいか?

  • みんな順応性早いな