第12話 恋に落ちる

 思い出をたくさん作ろう。それがふたりで決めたことだった。運よく命長らえたのだから、それでも、いつ何が起こるか分からないのだからと。


「プールもいいけど、今年の夏は海に行きたい」わたしの提案に、彼は大きく頷いた。


 大事なことを忘れてしまった彼が哀れにも思えるし、自分がひとりでこれを抱えているという寂寥感せきりょうかんに襲われたりもする。


『人の心は一筋縄ひとすじなわではいかぬものです。ちょっとした心の動きで、お互いがぎこちなくなってしまったら、修復は容易ではないでしょう。たとえば、こんな方法もあります』


 高瀬さんの提案をわたしが選択し、それに彼が同意した形になるけれど、今となれば、どうにも彼を騙しているようで、心咎こころとがめがして落ち着かない。

 もうひとつの道もあったのだ。ふたりがすべてを理解した上で、限られた大切な時間を、いつくしみながら過ごすという道も。


 しかし、この選択には大きな落とし穴があった。彼が、時間に限りがあることを、忘れてしまうという深い穴が。


 ふたりの選んだこの道は、間違えてはいなかっただろうか。


「じゃあ、湘南にでも行く? 茅ケ崎とかさ。あ、でもあそこ、きれいじゃないからなあ」

 腕を組み、ドサリと椅子にもたれて蕎麦屋の天井を見上げた。その姿勢のまま顎をポリポリと掻いている。擦り切れたジーンズに肩までまくったTシャツ。


 図書館にやってくる彼も、いつもこんな風だった。つむじ辺りの髪の毛が跳ねていることも珍しくなくて、どこか、ぬぼーっとして見えた。真夏になったら、ジーンズがハーフのカーゴパンツとスポーツサンダルに変わったりするのは今も変わらない。


 見た目は悪くないのだから、もう少しおしゃれをすればいいのにと思うけれど、無頓着だ。いや、わたしがうといだけで、これがおしゃれな恰好なのかもしれないけれど。


 それがある日、たまたま仕事に出かける彼を見かけたのだ。スーツにネクタイ姿で足早に歩くその姿は同一人物かと目をこすりたくなるほどだった。

 実際のところは寝坊して、ものすごくキリリとした顔で歩いていただけなのかもしれないけれど、ギャップは人の心をかき乱すものと相場が決まっている。そしてわたしは、ものの見事に、落ちるべきものに落ちた。


 あの日を忘れない。彼がわたしの目の前に立った日だ。彼は袋をぶら下げてうろうろとしていた。それも落ち着きのない顔で。やがて棚から本を取り出して読み始めた。その目がわたしをチラチラと見ているようで胸が高鳴った。


『ずっとあなたが好きでした』なんて、告白されちゃったらどうしよう。待ってましたとばかり食いついたらみっともないし、変に引き延ばして逃してしまったら、後悔の嵐が吹き荒れる。


 手が空いたわたしを、チラ見ではなく正面切って彼が見た。来る! とそこに不幸が訪れるのは世の常である。今度は違う人が近づいてきた。おじさんキラーと呼ばれた癒やし系ベルベットスマイルが、年配者をグイグイと引き寄せてしまうのだ。


 おじさんの姿を認めた彼が、こちらに向かおうとした足を止めた。その顔に無念さをにじませて。


 辛抱しておじさん。今のわたしはそれどころじゃないのよ。隣のカウンターだって空いてるでしょう。そっちの方が明らかに近いでしょう。願いも虚しく、おじさんはますますにこやかさを増して歩み寄ってくる。


 待っておじさん、そんなご無体な……。気が動転したわたしは、思いもよらない行動をとった。彼に向けてビュッと、空手の貫手ぬきて突きのように右手を出したのだ。これはある意味、火事場の馬鹿力か……いや違う。窮鼠きゅうそ猫を噛むか……遠ざかった。パニックに陥った頭がエキセントリックな行動をとらせた、とするのが妥当かもしれない。


 驚いたようにおじさんは立ち止まり、そして彼は、わたしとおじさん双方の顔を確認するやいなや、悪事の現場から逃げ去る盗人ぬすっとばりの身のこなしでわたしの前に立った。


 彼の口から出たのは、図書館の本をなくしたというものだった。思い望んだ告白ではなかったけれど、しかしこれは、自分を印象付けるには願ってもないシチュエーションだった。だって彼は明らかに、わたしの手が空くのを待っていたようにしか見えなかったからだ。


 心が浮き立ったわたしは、知的に見えるようにセルフレームの眼鏡をちょっと押し上げた。


 彼の連絡先を、何がなんでも手にいれなくてはならない。頭を使え美玖。

 目にも鮮やか耳にも驚きなギャグのひとつもぶちかませ! チャンスの女神よ、どうかわたしに微笑みたまえ。


「ううん、どこでもいいのよ。泳ぎたいわけじゃないから。海が見たいの、海の匂いを感じたいの、涼ちゃんと一緒に」

「そうだ、千葉もよくない? 九十九里とか、行ったことないけど銚子とかどう? 行き先は美玖に任せるけど、旅行雑誌買ってさ」


 涼ちゃんと一緒に、に、もっと熱く喰いつきなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る