応援コメント

第35話 トリックスターの音声認識プログラム」への応援コメント

  • 今更なんですが、MRAFって秋山さんが考えた架空のゲームなんですよね…?
    あまりに緻密に描かれていて、ゲームシステムに全く無理がない(ストレスなくイメージを思い浮かべられる)ので、もしかしたら本当こういうゲームがあるのかなと思い、35話にしてGoogleで検索してしまいました…

    ストーリーが進むにつれ、MRAFがどんどん面白そうに感じてきました。やってみたくなります。

    作者からの返信

    もちろん架空のゲームです。ただし複数のジャンルの有名なeスポーツ向けの対戦ゲームを混ぜ合わせてから下地にしているので、オマージュないし影響を受けているといったほうが適切でしょうね。

    私も、もしこのゲームがあったら、自分でプレイしているでしょうね。かなり難しいでしょうが、やりがいはあると思いますよ。