第8話 生活

1ヶ月経つと、大分この国のことが分かってきた。

カラ国についてのある程度の知識を身につけた私は、既に1人でも行動出来るようになっていた。

そこでトトの家の手伝いをすることにした。

この1ヶ月、自分の状況を確認することに精一杯で、面倒を見てもらっていたというのに、全然役に立つことが出来ていなかった。

少しは何かの役に立ちたい。

「メメさん、何か手伝えないかな?」

私はトトのお母さんに声をかけた。

トトのお母さんは少し悩んだ後、特にないと私に言った。だが、私の熱意を感じとったのか、考え方を変えたみたいで「じゃあ色々手伝って貰っちゃおうかな♪」と言って、メモを私に渡した。


まずは水汲みだった。

トトの家の近くにある湖は飲めず、カラ国は浄水できる場所が限られている。

だから地下から水を汲む。トトの家の井戸はポンプ式だった。

疲れたが、新鮮で楽しかった。


次は森と湖の掃除。基本はゴミ拾いだ。

トトの家は正面に湖、後ろに森が生い茂っている。

この広さを掃除するとは……。

日々のメメさんの苦労が目に浮かぶ。

ゴミはあまり落ちていない。

この辺りには元々人があまり来ないのだろう。

私は落ち葉を集めて捨てた。

ゴミは少ないが、落ち葉は多い。

仕事が終わることには、私は汗をかいていた。


最後は買い物。買うものは、人参、豚肉、鶏肉、カリフラワー、イクラ、玉ねぎ。

今日の夕飯だと言われたが、いったい何を作る気なんだろう?


森を抜けて、市場に来た。

人参は『野菜』とかかれた看板のお店に売っているはずだ。

カラ国は肉だったら『肉』、魚だったら、『魚』、果物だったら『果物』というように、売っているものがそのまま店の名前になっている。そのためお店の数は少ない。店舗数が少ないのに、市場がこんなに賑わっているのは、それぞれの店が出張販売として道の所々で呼び込みをしているからだ。


『野菜』の看板を探して、店の中に入る。

店内はとても広い。

鮮度を保つためか、たくさんの野菜がガラスのケースの中に入れられている。

ケースの端からは冷気が漏れだして、ひんやりとしている。

私は店員に声をかけた。

「すみません、人参とカリフラワー、玉ねぎが欲しいのですが、何処にありますか?」

「人参、カリフラワー、玉ねぎ、ね。

それじゃ、ケースから出してくるから、少し待ってて。

と、その前に」

店員はそこで一回言葉を切った。

「敬語は禁止だよ」

そう言うと、店員はニカッと笑った。

大事なことのように、随分ともったいをつけてから言った。

「買い物は初めてかな?

君のお父さんとお母さんもそうだと思うんだけど、敬語はね、基本使わないんだよ。

王様以外にはね。

だから、敬語を話されるのは慣れてないんだ。むず痒くって仕方ない」

そう言うと店員は恥ずかしそうに笑った。


その後の買い物でも、敬語を使うと決まって同じようなことを言われた。

そういえば、トトのお父さんとお母さんにも同じことを最初に言われたな……。

すっかり忘れていた。









これで良し、っと。

イクラにチェックをつける。

これで全ての店をまわり終えた。


さあ、これで帰るぞ、という時にどこからか泣き声が聞こえてきた。







放って帰ることもできるけど……。

いや、助け合いは大事だよね。

脳裏には、溺れかけていた私を助けてくれたトトが浮かんでいた。


私は声がする方へ踵を返した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る