このエピソードを読む
2020年1月28日 21:03
そうか、普仏戦争や独ソ戦でも問題になってたが積み降ろし時間短縮を……。コンテナ導入しよう。最低でもアスファルト舗装しないと路面と車載された商品が死ぬ。締め固められた砂利道(非舗装最大)の接地荷重14t/m、トラック軸重20t/m、アスファルト荷重限界25t/m。フォードで量産始まったばかりとはいえ、この時期乗用車数百行くかどうかだしいっその事施工に時間がかかるコンクリート舗装(60t/m)で……。
作者からの返信
コンテナ問題はすごく考えていました。でも結構厳しいような気もします。このまま鉄道軌間は狭軌のままでいいのかという問題。技術革新で標準軌や広軌に鉄道を改軌できるようになったとき、出回っている狭軌用のコンテナをすべて回収して広軌用のものに作り直さなきゃいけないんですよね。そうしないと、広軌の利点である輸送限界の突破が活かせませんし。アスファルトもまだ厳しいような気がします。都市部だけに留まりそうですね。ご意見助かります!01/28 21:35追伸:貨物輸送はあと70年は鉄道が基幹ですし、自動車による輸送は鉄道が開通していない地域、つまり満州方面での兵站に役立てますし、運ぶものはもっぱら人員や安全処理済みの弾薬、兵器類ですので、精密機器輸送がない以上、アスファルトの舗装は多分現状じゃあまり利益がないかなと思ったので、アスファルトはまだいいかなー、なんて思ってます。
そうか、普仏戦争や独ソ戦でも問題になってたが積み降ろし時間短縮を……。
コンテナ導入しよう。
最低でもアスファルト舗装しないと路面と車載された商品が死ぬ。
締め固められた砂利道(非舗装最大)の接地荷重14t/m、トラック軸重20t/m、アスファルト荷重限界25t/m。
フォードで量産始まったばかりとはいえ、この時期乗用車数百行くかどうかだしいっその事施工に時間がかかるコンクリート舗装(60t/m)で……。
作者からの返信
コンテナ問題はすごく考えていました。でも結構厳しいような気もします。
このまま鉄道軌間は狭軌のままでいいのかという問題。
技術革新で標準軌や広軌に鉄道を改軌できるようになったとき、出回っている狭軌用のコンテナをすべて回収して広軌用のものに作り直さなきゃいけないんですよね。
そうしないと、広軌の利点である輸送限界の突破が活かせませんし。
アスファルトもまだ厳しいような気がします。都市部だけに留まりそうですね。
ご意見助かります!
01/28 21:35追伸:
貨物輸送はあと70年は鉄道が基幹ですし、自動車による輸送は鉄道が開通していない地域、つまり満州方面での兵站に役立てますし、運ぶものはもっぱら人員や安全処理済みの弾薬、兵器類ですので、精密機器輸送がない以上、アスファルトの舗装は多分現状じゃあまり利益がないかなと思ったので、アスファルトはまだいいかなー、なんて思ってます。