第二章8  『淡彩①』

 とても淡く不鮮明に彩られた空間。

 辺りは黄色、青、緑、赤、様々に白く薄い色をしている。


 視線をゆっくりと下に落とし、両手を眺める。

 そこにあったのは、相変わらず細く小さな自分の手だった。



『――おーい』



 突如として聞こえる声に『ハッ』とする。

 顔をあげれば、マリーゴールドのように明るく刺々しい、オレンジにも似た赤茶色の毛を生やした少年がいる。

 彼を10歳だと認識したのち、背景は見覚えのある裏山へと変移している。



 ――何だか、変な感覚だな……。



 朧気な世界で目にしたモノの情報が、頭の中へ流れ込んでくる。

 当たり前の日常に対し、懐かしいという感情を抱いている。


 それが不思議でたまらない。



『―――』



 視線の先に佇んだ少年の名は『凛』。

 教会で共に生活をする同い年の孤児であり、何でもできる自分の上位互換的な存在。

 いつも無邪気に笑う凜が、今は少し薄っすらと不満げのような呆れ顔を見せている。


 そこに顔を顰め、疑問に思う。


 どれだけ目を凝らそうと曇り気味で、はっきりとした表情を窺えない。

 周りに広がる景色でさえ同様にぼんやりとし、確かなものが何一つとして存在しない。


 何もかもがあやふやで、知っていることと知らないことが混同している。

 記憶にあることないことが合わさり、ありそうだという不可思議な現象を生んでいる。


 夢か幻か、あらゆる思考が瞬きという刹那で処理されている。

 時間という概念も遅いのか早いのか、よくわからない。


 ただ凜の姿を眺めて瞬時に自分が裏山へ馳せ参じた理由だけを悟った。



 ――そうだ……狩りに行くんだ。



 気づけば、凜は背を向けて奥へ奥へと進んで行く。

 後を追うように続いて行けば、凜は白い光に姿を消す。

 間もなくして自分も、眩しい世界に飲み込まれて行った。


『ん?』


 次に目を開いた時、森に包まれた空間で視界には凜の背中が見える。

 立ち止まっている姿から、首を傾げて様子を窺う。


『凛?』


 途端、凜は腰から剣を抜き、走り出していく。

 右手に掲げているのは、木剣ではなく艶やかに光った鋼の真剣。

 前方を見れば、猪のモンスターが行く手を阻んでいた。


『はあっ!』


 切りつけた剣は猪の牙へとぶつかり、滑るように受け流され、剣は一筋の傷を猪の横っ腹へと刻んでいる。

 どうやら猪は興奮状態で、突進により剣の勢いが殺されたようだった。


『グオオオ!』


 雄叫びを上げ、猪は背後から凜を襲う。

 それに対し、凜は立ち尽くしたまま、動こうとしない。


『ふ』


 後ろにでも目があるというのか、凜は華麗に宙返りして戻って来る。

 猪は前進したまま止まることはなく、木に激突している。



『―――』



 目の前にある、小さくも頼もしい義兄の背中。

 何度見ても惚れ惚れするほど、逞しく憧れる。


『ぇ……』


 すると何故か、ふと知れず一滴の雫が頬を伝う。

 何を持ってしての涙なのか、自分のことなのに思い当たる節が見当たらない。

 わからずまま拭った瞬間、凛の足が強く地を蹴り、猪に向かう姿が目に入った。


『グルオオオ!』


 猪もまた、凜に狙いを定め突っ込んでくる。

 しかし凜は再び宙返りし、猪が衝突した木の側面を足場とする。

 凜が直ぐに視界から消えたことで、猪は徐々に走る足を止め、進行方向を切り替える。


 そこへ走る一閃。



 ――早い……っ!



 着地した矢先、凜は即座に木を踏み台にして次の攻撃へ繋げた。

 その一撃は諸に入り、猪は動きを止め悲鳴を上げている。


『……』


 凜はまた、木から木へと移り、今度は左右から切り掛かる。

 最後に正面からも斬撃を放ち、見事な四連続攻撃を披露する。

 それにより猪は血塗れとなって、倒れ込んでいた。


『ふう……』


 地形を利用し、四方から十字を描くような連続切り。

 相手を翻弄する速度で剣を揮えるというのは、身体能力の高い凛だからこそできる芸当。

 常人には真似し難い技を目に改めて実感する。


『凄いな……』


 そんな凜が、こちらを一瞥し頬を緩ませている。

 凜がゆっくりと振り返り対峙したとき、木漏れ日が彼の笑顔を照らし出す。



『―――』



 そこには太陽のように眩しい、溌溂とした凜がいた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る