何するんじゃ!
「聞こえるね……」
「奴等が向かって来ておる」
皆が警戒し、表情を一変させる。
如何に阿呆とはいえ、命がかかっているからな。よもやゴブリン如きに後れを取るとは思わんが。
「何体か分かるか?」
「……7、……8?」
「結構多いな。さすがに鼻が利く奴等だ。人間の臭いに寄ってきたか」
懐からロッドを取り出し、戦闘に備える。
「……ああ、すまんな。俺の臭いか?」
おっさん、フィリアの冗談を気にしてたのか……
「主に雌の匂いに釣られて来る……って、おら撃ってきたぞ」
木の影、木の上。身を隠して弓で攻撃か。
固まって来れば一網打尽にしたものを。
とはいえ、相手の弓矢もまだ届く距離ではない。
粗末な
「アルデリーゼちゃん、森が燃えるような魔法はダメだからね」
ナサリアに注意された。
うん、使うつもりでおった。何も考えずに、特大の
チマチマ倒すの面倒ではないか。悪魔がそんな遠慮すると思うか?
森ごと燃やせば手間省けるじゃろ?
ってな事考えた瞬間に、フィリアに睨まれた。奴も
仕方ない。ちょいと使い方変えて拡散させるか。
「大気に宿る力よ、我が腕に宿りて敵を滅せよ! ライトニングボ……」
「だめー!」
詠唱を見ていた棒切れが、慌てて叫んで飛び込んできた。
「うわっちゃ……」
慌てて中断したが、詠唱を途中で止めたので、暴発するかと思ったわい。
腕の辺りがビリビリいっておる。
「何するんじゃ!」
「ライトニングボルトなんて、雷と一緒でしょ。燃えたらどうすんの!」
おう、詳しいの。
知っとった。知っとったよ。
でもな、私は風とか水の魔法って得意じゃないのよ。そもそも悪魔らしく無いっていうか?
悪魔が『死ね人間!』とか言う時って、炎とか雷とか、そういう感じじゃろ?
「仕方ないのう。もう文句は言わせん。寄ってくる前に片付ける」
私は両手を前に差し出し、精神を集中すると一気に力を解き放つ。
「
面倒なのでこの際、命中精度とかどうでもいいし、予備詠唱を省いてやった。
私の手から放たれた10本以上の黒い矢が前方に拡散して飛ぶ。
気配から、大体あの辺にいるだろうという、大雑把な撃ち方だ。
3匹くらいは仕留めるだろう。
楽観的に考えていたが、正にその通り。悲鳴を上げて、木から2匹落下してきて、木の陰にいた奴も、1匹木ごと貫いていた。
「こんなもんか?」
フィリアが私を見て驚いておる。
おう棒切れ、本当に私をただのお馬鹿なチビちゃんだと思っておったのか?
次は仲間を呼び寄せて襲ってくるぞ。
寄ってきたら、今度は全部に狙いを付けて倒しても良いが。どうする? 3人の冒険者よ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます