応援コメント

それが一番難しい」への応援コメント


  • 編集済

    まったくもって、同感です。

    とくに今のこの空気感、嫌というほど何が本当なのか…何を信じれば良いのか…分からないことばかりがより一層増えてきた気がします。。。
    信じれば、その裏が見えてきて、間違えたんだと気づいたり…。

    人の嫌な部分は簡単に見えてきたり、飛び交っていたり…。


    だからこそ私は「こうはなりたくない」って思うようにして、少しでも優しくあり続けたいなぁと気をつけるようにしています。
    難しいですけどね。。


    あ、あとこの詩ってなんとなく歌詞のようだなって思いました!


    そして、私の詩集へお星さまを下さりありがとうございました。
    すごく、すごく嬉しかったです。

    作者からの返信

    雨音さん、読んでくださりありがとうございます。
    まあ、この詩に書いた通り、本当のことを知る、っていうのは難しいことであります。
    特に、世の中の出来事、ってのは、そうです。
    よく、批判的に使われる“平和ボケ”。
    批判されようが、その平和ボケになりたい、と正直言って思っているんですけどね。
    だって、平和で安全に暮らすのがまずは第一義だと思うんで。
    なんでも疑い、なんでも気を緩ませず、緊張感をもって生きなければいけない、なんてね。。。

    世の中と個人は、また、別物だと思っていますが、やっぱり、区別できてないかもです(笑)


    「隣で眠るあなたよどうか生きて」は、音楽業界で言うところの、雨音さんのベストアルバムみたいな詩集ですね!
    題名もとても素敵です。