応援コメント

13-2 セピア色のポートレート」への応援コメント

  • 奥田君のじれったい性格や行動、女の人を前にしたドキドキ、そして、後半の失恋描写の盛り上がり、萌さん目線で観る山口さんとの撮影旅行をなぞるようなモノクロの写真たち。。。
    とても揺さぶられた作でした。読ませてもらってどうもありがとうございました。

    作者からの返信

    素敵にお読みくださり、ありがとうございます。
    わたくしも 橙 suzukake さんのコメントに心ゆさぶられました。
    うれしかったぁ。
    レビューもありがとうございます。

  • 完結お疲れさまでした。途中何度かぶっ飛ばしたくなった奥田くんですが(笑)彼の人生はまさにここからスタートって感じですね。

    作者からの返信

    いえいえ、野々ちえさんのノブくんこそー。
    どんな褒め合いだ。
    最後までお読みくださり、ありがとうございます。
    レビューもありがとうございます。

  • 受賞よかったです。
    山口とはうまくいかないんですね。
    山口がバイクにまたがった笑顔の写真が切ないです。

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、ありがとうございます。
    レビューもありがとうございます。
    3年前の小説ですけれど
    萌さんとキスして逃げる場面を思いついてから
    はじまりの後片付けシーンを書きはじめ最後まで書けて、
    小説書けるじゃんと気づいたのです。
    今思うと文字数的にちょっと短めですけれど。