専門学校時代2 2014年03月24日(月)
専門学校時代が陰鬱(いんうつ)なものになったのは私に原因があった。
こんなはずじゃなかったのに、と思いながらいつも東京での生活と彼女のことを引きずっていた。
かわいい子だって綺麗な人だってたくさんいた。でも大学中退して入ったし、全員年下だった。
私の通う服装科は男子が私を含め2人しか居なかった。他20数名全員年下女性である。
2学年の専門学校生活だったが、先輩に当たる学年でも二つ年下である。
おまけに根暗(ねくら)で引き蘢(こも)ってたもんだから、素直に心を開けなかった。
今から考えるとだいぶ勿体(もったい)ない。楽しそうに声をかけてくれる人も、いつも元気に挨拶してくれた同窓生もいた。なのに、心が開けなかった。
どっかで見比べてる自分がいて、どうしていいかわからなかったんだ。
入って半年ぐらいは普通に頑張った。2年半のアドバンテージがあったから成績も最初は良かった。
初めて納得できるスカートを作って大学時代の14にあげたりした。
14はスタイルが良かったから、作った女性服はみんな14にあげることになる。
モデルも目的もなくて、ただ、女性服を作るのは空しいもんだ。
学習内容がレディースだったから、いつも14にあげようって思って作ってた。
でも2年間居て、勉強になったなぁとか、知らない話を聞けたというのは2回くらいだったな。
大学に比べればレベルはやっぱ低かった。それでも後半は怠け癖が出て授業についていけなくなる。
それでも、10着はいくかな、いかないかなぁ?まぁ、洋服作りはしたわけで、ジャケットの袖付けの仕組みは分かるようになった。でも未だに襟作りはどうなってるのかはっきりわかってないし、こんな形で作りたいってイメージ通りに作る事は困難だ。
でも資格は取れた。問題なく取れた。それは2年半大学で勉強してたからだ。ほぼ無勉強で取れた。
ファッションビジネス検定2級、ファッションカラーコーディネート検定2級、洋裁技術検定中級、ファッションパターン技能検定3級、かな?
でもこんな資格は金を払って貰(もら)っただけで、実際のところ、就職活動で武器になるものではなかった。
どれも1級じゃないし、ファッションに特化したアパレル業界の人しか取ってない検定で、アパレル業界に居る人はみんな持ってる資格かと言ったら違った。
どこも名の通った大学の新卒で見た目の良い人なんかを採用する。販売員は特にそうだ。
私の取った資格は、専門学校で専門教育をちゃんと受けましたっていう印付(しるしづ)けみたいなもので、大卒に見劣らないための学校側の苦肉の策でしかなかった。世間を知らなすぎた。
資格どうこうよりも英語が出来るかの方が大事である。
なんににもならないのである。普通のAmerica屋とかジーンズメイトとかに販売員で面接に行ったこともあるが、採用担当の店長よりやや高学歴の人材なんて求めてない。
GAPなんかは何度面接に行っても駄目だった。面接でスニーカー履いて行くだけで落とされるんだ。
デブになって見てくれも悪かったし、なんでファッションやってんの?それでもファッションやってんの?って感じだった。
でも、仙台に戻って来たのは私だけじゃなかった。東京の大学に進学して戻って来たのはH5だった。
M3と三人で吞みに行ったこともあったし、H5の服を買いに行く時、見立てを頼まれたこともあった。
帰り際、マクドナルドに寄って話したんだ。俺んち金持ちなんだよってH5は言った。
銀行に行ったら、○○様って頭下げられて別の窓口に案内されるそうだ。
H5のお父さんは一級建築士で自分で家を建てたそうだ。
爺さんは戦争に行って死ぬと思ったら爺さんの母さんが出て来て、まだこっちに来るなと言われて日本に帰還できたそうだ。
「なぁ、このままなんにもできなかったら離れで一生遊んで暮らそうぜ。」なんて言ってた。
「家賃は取らないのか?」って聞いたら、いいよいいよそんなのって
H5ん家でゲームして遊んで、出前を呼んで二人で食べて、mixiもH5に紹介されて始めたんだった。そのうち、私は大学時代の友達とmixi上で繋がるようになってパソコンに齧(かじ)りつくようになってった。
H5もプールでアルバイトを始めてて、「おまえも来いよ、一緒に泳ごうぜ。」なんて言われてたのに、専門学校もあったからついにH5の誘いに乗ることはなかった。
私はmixi上でどんどん交友関係を広げて行くことになる。
憧れのブランド、コム・デ・ギャルソンで働いてる人やアントワープを卒業した人なんかとマイミクになれたのが嬉しかったんだ。メッセージも始めのうちは丁寧に返してくれたりしてた。
そのうち、私の方がネットストーカーみたいになって彼らの交友関係にまで踏み込むようになり、2、3年でその交流は終わるんですが、みんな海外に出て有名ブランドで働くようになって、凄い人になって行くのを間近(まぢか)で見させて貰(もら)っていたんだ。
一年生も後半に近づいた頃、文化祭があった。
そのとき、高校の同級生が2、3人私の姿を見に来てくれた。
サッカー部のメンバーである。みんな大学の4回生か3回生だった。
私は出し物があって、なかなか来てくれたのにおもてなしはできなかったが、「アイツの成績どうなんですか?」って先生に聞いてくれたみたいで、私の成績は「トップクラスですよ。」と先生が答えてくれたっていうのを後(あと)で聞いて驚いた。
自分だけが服飾を専攻にして進学し、デザイナーになるなんて夢を追ってる私の事を少しでも気にかけていてくれたんだ。早く私の作ったブランドの服が着たいなんてmixiの紹介欄に書いてくれてた。今ではもう、すっかり連絡の手だてもなくなったが、友達のほうも私のほうも微笑(ほほえ)ましいもんである。
専門学校の文化祭が終わると、私は母に無理を言って、元居た大学の文化祭に遊びに行くことにした。mixi上でそのことを伝えて、デブになってから着る服もまともな物がなくなってて、母に一揃い全部買って貰った。
みんなにまた会えると嬉しかった。O君にも会う予定だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます