玉座同士で組み手
まずは素手で組み手をする。
ただ、異性同士なのでどうしても手加減をしてしまう。モンスター相手なら、容赦しないんだけどね。
業を煮やしたトシコさんが、投げに転換した。ボクの手首を軽く掴む。
フワリ、とボクの身体が宙に浮く。柔術か。
だが、スキル『黒龍拳』が、何をすべきかを教えてくれる。ボクは宙返りをして、畳の上に着地した。
そこを狙われる。下段回し蹴りで足を刈り取られた。
「ステータスやスキルだけに頼ってちゃ、ダメってコトか!」
「これぞ『白鯨拳・壱の太刀、漣』です」
白鯨拳なんてスキルがあるのか。ボクの黒龍拳はボクだけのスキルみたいだし、他の玉座も、特殊スキルを持っているのかも。
「ダイキさん、スキあり!」
白い腕から、正拳突きが繰り出された。これは負けかも。
「ファイト、ダイキ」
チサちゃんのひと言で、ボクは息を吹き返す。
「あら?」
ボクが視界から消えたから、トシコさんが首をかしげていた。
トシコさんの腰を抱えて、ボクは大きく仰け反る。
「えいっ」
盛大に、バックドロップを見舞った。
「おっと」
ネウロータくんが、クッション用のマットを召喚する。
ポテ、と、トシコさんの背中が、布団並みに柔らかいマットに沈む。
「ボクの勝ち、でしょうか?」
「はい。お見事でした」
ボクは、トシコさんに手を貸して、起こす。
大人の女性なんて、始めて抱きしめたな。
LOに抱きつかれたことはあったけど、あれは拘束だったし。
でも、不思議だ。ちっともドキドキしなかった。トシコさんと接近しても、なんとも思わない。
ネウロータくんと交際しているというのもあるけど、ボクはやはり、チサちゃんが。
「投げに移行してから、動きがスムーズだったわ。なにかなさっていらして?」
「大学時代、プロレス同好会でした」
身体がデカイからと、誘われたのだ。組み手より、もっぱらパフォーマンスメインだったけど。
「私、根がインドアだから、応用が利かなくて。やっぱり男の人に勝つのは難しいかも」
「いえ、スキルに依存していたので、ボクは負けていました」
手をブンブンと振って、ボクは謙遜する。
「でも持ち直したわ」
「チサちゃんの応援がなければ、勝てなかったでしょう」
「素敵な絆ね」
「いえいえ。トシコさんたちだって」
ネウロータくんはずっと、トシコさんの動きに目をこらしていた。トレーニングとはいえ、真剣に。
もっとヤジを飛ばすかと思った。
それだけ、トシコさんに絶対の信頼を寄せているのだろう。
「あんまりくっつくなよー」
「おっと」
ネウロータくんに指摘され、ボクはトシコさんから離れた。
日本人なんて久しぶりに会ったから、人恋しくなっている。
故郷のよしみというやつかな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます