国家間交流と、意外な再会
ボクたちは、ゴマトマ王国へ。
「お招きいただけて、光栄ですわ」
「遠い国までよくおいでくださった。ベルガ殿」
ビントバー国の使者であるベルガさんと、ゴマトマ王が握手を交わした。
ボクたちがLOを退治した後で、お互いの国家同士の交流を開始するという。
「しかして、こちらが素材ですな?」
「はい。お役立てください」
玉手箱のような大きな化粧箱に、ボクたちの装備となる素材が入っているという。
「うむ。配下に作らせよう」
玉手箱を、配下のドワーフさんたちが運んでいく。
「ではダイキ殿、数日ほどお待ちを。急いで作らせよう」
「お願いします」
「私はしばらくベルガ殿と茶をかわす。どうだろう、ご一緒にいかがか?」
国家間の交流について、オンコも交えて話し合うという。
オンコが政治に関与するってのは、興味深いけど。
チサちゃんは首を振った。
「わたしに政治は分からない。口出しする気もない。お邪魔すると悪いので、これにて」
機転を利かせて、チサちゃんが部屋を後にする。
その後、ボクたちは久しぶりにゴマトマの温泉でくつろぐことに。
途中、ドワーフの一団が男湯から出てきた。みんな賑やかに話し込んでいる。
「こんにちは。楽しそうですね」
「ああ、どうもダイキさん。いやあー。久々のトレーニングで張り切ってしまって」
ドワーフの一人が腰を叩く。
「このお城の一階に、広間があるでしょ? 道場として開放しています。よろしければ、皆さんも」
「機会があれば、ぜひ窺います」
辛抱ならないボクたちは、暖簾をくぐった。できれば今度にしたい。模式はお風呂上がりにちょっと軽めの運動をするくらいなら。とにかく今はもう、頭がお風呂モードになっている。
もうすぐLOとの闘いだ。気を引き締めるためにひとまず……。
なぜだ。人の気配がする。ここは魔王と玉座専用のお風呂なのに。
「ん 誰だよ? 人が気持ちよく風呂に入っているのに」
「あらぁ。もうひと組おいでなさったわね」
湯船にいたのは、なんとネウロータくんとトシコさんだった。
「わあああああ! トシコさん!?」
「なんだよ、お前の玉座は騒々しいな」
ネウロータくんは特に動揺せず、岩にもたれてくつろぐ。
「だって、ボクみたいな大人の男もいるのに!」
「ダイキさんなら、見られても平気です。何もしないって分かるから。ウフフ」
トシコさんも、胸元のバスタオルを直す程度で、見られて悲鳴を上げることもしない。
うろたえているのは、ボクだけか。
「ダイキ、この際だから一緒に入る」
「う、うん」
さすがチサちゃん、慣れたモノだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます