文化祭

 11月16日。釜揚高校はいろいろな出店や飾りでにぎわっていた。先週の金曜日から文化祭が開催されていた。弓道部の演武や茶道部のお茶会などもあり多くの人が釜揚高校に集まっていた。


「いらっしゃいませー!自家製パセリの天ぷらはいかがですかー?!」


 大きなペットボトルを持って、菊ちゃんが出店の宣伝をやっている。


 一方、他の場所では初老の男性が、


「いらっしゃい!ロビンソン亭のマグロ焼きどうですか?

 マグロカツサンドもおいしいよ!らっしゃい、らっしゃい!」


 ロビンソンと娘ののりさんが出店を出していた。


 学校の奥のほうでは、なぜか田勢が一人座っていた。田勢の前にはヒヨコが数匹。


「なんで俺、店番なんか……」

 嘆く田勢。人通りも少なく、寂しさが深まる。

 しばらくすると、ミルクセーキの缶を飲んでいるミルクが現れた。


「店番ごくろう。ありがとね」

「どうも」


 田勢は椅子から立ち、走って校庭に向かった。


 校庭の隅で、モモや安永たちマーチングバンド隊が準備をしていた。

 全員緊張の色が隠せない。少し離れたところではなっちゃん先輩こと日向夏子がそわそわしている。


「君が出るわけじゃないんだから、君が緊張してどうするのよ」


 ルギーがなっちゃん先輩に言う。


「だって、もう心配で心配で。自分の本番の時より数倍緊張しますよ」


 なっちゃん先輩の声がうわずっている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る