吸血姫 (短編)

うどん。

吸血姫

吸血姫


月が美しい夜だった。

湖が月光を照らして揺らいでいる。


ここからでは見えない光を映して、青白く輝く月。


「ねぇ…起きてる?」


彼女は静かに問うた。

小さな声だが、それよりも静かなこの部屋ではよく響いた。


「今日で、あなたと出会って何日になるのかしら」

「色んなことがあったわね。ほんとうに。最初はあなたのこと、全然好きなんかじゃなかったのに」


彼女は椅子の背に向かって少し微笑んだ。

その奥のベランダは月明かりが微かに照らしている。


「真っ黒な髪。無駄に大きな体。まぁ、今ではそれも…見る影もないわね」


椅子の横をゆっくり歩いて通り抜ける。

記憶の中の彼を瞼の裏に浮かべながら、小さな歩幅でベランダへと向かう。


「あなたの声も。あなたの匂いも。あなたの温もりも。全部、当たり前だった」


冷たい夜しか生きられない私を。

照らしてくれたのはあなたの優しさだった。

またこうして夜が訪れても、あなたのくれたものがたくさん私をあったかくしてくれる。



「いつもあって、当たり前で。あなたがいるのが私の日常で。あなたがいるから、毎日が楽しくて、幸せだったのね」


まるで太陽のように、情熱的な人。

私には、眩しすぎるときもあったけど。

それはとても、温かい日々だった。

あなたの隣にいれば、私は光の下を生きることができた。


優しい月は、遠くからみつめるだけで。

光だけが、包んでくれる。

真っ暗な夜の闇の中で。


「わかってたことよね。お別れは、来るものだから」


振り返って、歩き出す。

椅子に座り、薄い光を帯びた彼の顔を見つめる。


「寂しくなんかないわ。あなたがここに来る前に戻っただけよ」

「ただ…それだけなんだから」


独りは嫌いじゃないはずだ。ずっと独りだったから。

きっと、慣れてしまったのだ。

人の温もりに。肌のあたたかさに。

なぜか、孤独が怖く思える。

違う。

怖いのは孤独なんかじゃない。

彼を忘れてしまうことだ。



彼女は感じていた。

胸がずっと痛むのだ。

彼を想うと、胸が痛む。胸が痛むと、切なくなる。

心に穴が開いて、ヒュウヒュウと風が吹いているように、胸の奥に拭いきれない喪失感があることをずっと感じていた。

愛してほしい。

抱きしめてほしい。頭を撫でてほしい。

笑顔を見せてほしい。話をしてほしい。

それももう、全て叶わない。


「今日は、私の220回目の誕生日よ?ほら、祝ってよ」


静かな部屋は、彼女の声を呑み込んでしまう。


「祝って…よ…。おめでとうって、大きくなったなって言ってよ…。2人で、また来年も祝おうって、言ったじゃない…」


潤んだ瞳が雫を落とす。


「あなたの好きだったこの白い髪、今ではお揃いね」 


雪のような美しい髪と透き通るような白い肌。

吸血鬼の彼女は優しく囁いた。



あなたがくれた言葉

一つも忘れてなんかいないわ


永遠にいられなくてもいい

君のそばで静かに睡ることが、ぼくの一番好きなことなんだ

君が立派なレディになるまで、ぼくは生きられないけれど

君を悲しませてしまうけれど

それでも僕と生きて欲しい

君はまるでお月様だね

変わらない美しさで、いつも僕を包んでくれる


彼女は気づいたのだった。

照らされているのは自分だったことに。

眩しすぎるくらいの彼の光は、今はもうどこにも無いことに。


「愛してるわ…あなた…。今までも、これからも。永遠に、あなただけを…」


老人の亡骸は、幸せそうに睡っていた。

彼女は独り鎮魂歌を口ずさんだ。

ハッピーバースデーと。


彼女は月を見るたびに思い出すだろう。

ここからでは見ることのできない光の先を。

遠くから、いつまでも自分を照らしていることを。



月の光は優しさと儚さを帯びて。

2人だけを包んで溶けていく。

永遠に、いつまでも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

吸血姫 (短編) うどん。 @bebemaruudon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ