みな自分が望むこと、そして自分の力に見合ったことを選んで、カピタルのために働く

03-1.成人の報告

 カピタルの住人は一年前に森を発見していらい、その外円周に沿ってテント村をつくって暮らしている。しだいに長旅でくたびれたテントが少しづつ捨てられ、新しく加工する事を覚えた木材の家が建ちはじめている。

 最初にちゃんとした『家』を持ったのは、マリー・ペドロスだった。共同体リーダーのディム・ガランが、学校が一番重要だと言ったからだ。やわらかい草地をよく刈り込んだ陽あたりのいい場所が選ばれた。

 その次にできたのが当のディム・ガランの家で、学校から百五十リールほど森の方角にある。

 ガランは老人の多いカピタルでもとびぬけて高齢だった。七十歳か、八十歳か、ともかく頭の毛が全部抜けて、竜の尾ぐらい長い髭(ひげ)をたらしているのは、カピタル中でガランだけだった。もの知りであり温厚であり、みなからの信望を集めて、ここ三十年ほどカピタルを正しく導いていた。

 彼の家も素朴で簡素だ。もっとも、カピタルにはまだ、素朴な家を建てるだけが精一杯なのだけれども。

 ガランの家は、大きな部屋と小さな部屋がくっついて屋根を乗せたような格好をしている。大部屋には八人ほどが座れる大きめの円卓と椅子があった。共同体の重要な決定事項は、この円卓をかこんで裁決されていた。

 そしてこの部屋はまた、子ども達が独り立ちする時の承認の場でもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る