堕ちた人斬り5

音無:人はそれを…"絆"と呼ぶそうですね。簡単には切れない想い……


日向さん。辛いからって…簡単にその"絆"を手放そうとしないでください。手放した方が楽に思うでしょうが……それは違います。


日向さんの気は確かに楽になるでしょう。現に主はその哀しみを背負わせる位なら……と誰とも深い関わりを持とうとしなかった。始めから知らなければ、そもそも哀しみを知ることもありませんからね。


ですが……そんな主でも、日向さんだけは別だった。立場の違いも越えて…全てを託した。今ここで日向さんがその絆を手放せば……主は、裏切られて…本当の意味で独りになってしまう。


今までの主は……人に裏切られる哀しみや苦しみが少ない代わりに、人の側に居る暖かさや頼もしさもほとんど無かった。


"人斬り"という立場上仕方がないと以前主は言いました。半分正解ですが……もう半分は違います。誰かと絆を結んでも……自分のせいで裏切る結果になってしまうのではないか…?


それをずっと恐れていたんです。罪もない人を傷付けてしまう事態だけは避けないといけなかった。


だからずっと頼ろうとしなかったでしょう?根は優しい主だから…


(音無は哀しい笑みを浮かべた)


……ほんと、不器用な人でしたよ。幸いなことにそれを苦痛と認識してはいなかったんですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る