第6章 -21『再誕』
「ようこそ、人類の艦船へ。お邪魔しますって言え」
「生え際が永遠に後退して死ねや日光不足野郎が」
膝から崩れ落ちてうわごとのように「植毛・・・植毛・・・」と呟くドクターを尻目に、
チャナによって半ば―――というかほぼ完全に———強引な形でオリヴァーと戦うことが決定してしまった一同は、作戦会議や装備見直しのためデア・ヴェントゥスに上ることになった。
装備の提供を交換条件にした
「ハァァァ・・・・・・・・・ここだ」
死ぬほど深い溜め息をつきながらも、ドクターは
そこは、雑然とした倉庫のような部屋だった。棚やラックをはみ出して溢れる、様々な武器や装備。そのどれもが、今現在の戦隊メンバーが使っている各種装備品に似ていて、かつ、どれひとつとして同じではない。
「こいつは・・・?」
「新装備の試作品や、改良する前の旧仕様だ。
有事の際に使えるかと思って、デアの中で保管してたんだ。
・・・まさかその有事が、こんなことだとは思わなかったがな・・・!」
うんざりと首を振るドクターを尻目に、
そして、その中のひとつに目が止まる。その形には覚えがあった。
「・・・アイツの使ってたクローか」
「ん?・・・ああ、そうそう。そうだよ。パルスレーザークローの試作品だ。
最初は普通に手の上から付ける仕様で、しかも単なる赤熱ブレードだったんだ。
義手に組み込んだから、このタイプは採用されなかったんだよ」
「ふぅん・・・」
ドクターが手をグーパーする。それに倣って手を握り、開く。
ビュン、という音がして、クロー部分が熱を帯びて光った。
ドクターが左腕用のものを持ってくると、それも装着。
両腕を振り回し、その場でしばし演武のような動きをする。
ひとしきり確かめると、もう一度手を開閉し、クローの赤熱を解除した。
「———これは、悪くねぇな」
「一品決定かな」
「あァ・・・」
それを見て、ドクターは苦笑した。
「脚の装備から選ばないんだな?」
「うるせぇな、関係ねぇだろうが・・・」
「あぁすまん、どうしてもつい」
「チッ・・・!」
しばし無言が続く中で、ドクターが会話を投げかけた。
「なぁその、
「あ?いきなりなんだ?」
「歯牙に、脚に、それから眼や甲殻だったか?
部位分けされてるわけだろ、お前ら王位種の名前は」
「そうなるね・・・」
ドクターは、ジェットブーツだと思われる装備を分解しながら、ぽつりと問う。
「もう意味ないんじゃないか、それ」
「———ああ・・・?」
少しばかり殺気を含む声。返答を誤れば凶行に出るというアピール。
しかし殺気に鈍感なドクターは、気にせず言葉を続けた。
「お前はその眼だの甲殻だのをみんな殺して、自分だけが王様になるんだろ。
じゃあ、複数人をカテゴライズするための名前はいらないだろ。
お前ひとりなんだ・・・何の、って分ける意味は全くないじゃないか」
「それは、———」
———それは実際、思ってもみない指摘だった。
確かに
しかし、その先の自分というものを、おぼろげにしかイメージしていなかった。
沁みついたこの名前が形骸化するなど、想像だにしていなかった。
(———なら、じゃあ俺は何の王になるってんだ・・・?)
唯一の王になるかわり、唯一性以外を喪失する。
想定外の事態、想像力の落とし穴だ。
しばし沈黙。
答えに窮する
「決めない、ってのもいいんじゃないか」
「決めない・・・?」
「ああ。何の王とか、どこの王とか、そういう基準は捨てて。
ただシンプルに、『王』。『王』そのもの。
飾りも、説明も、カテゴリーもなし。『王』だというだけ」
それは、天啓に近いような気付きだった。
サカナか、ヒトか。
強者か、弱者か。
王か、道化か。
常に反するふたつの間で揺れ続けた生き様は、無意識に魂を縛っていた。
『属する』という考えを、いつからか前提にしていた自分を、
「お前の名前を初めて聞いたとき、実は、俺は勘違いしててな」
「勘違い・・・?」
「ああ。ちょっと名前の音を聞き間違えたんだ。
そのせいで、『それじゃ意味が被ってるだろ』と思ったワケだ。
そのあとは『魚じゃねえじゃねぇか』とも思ったっけな」
ドクターは、ドライバーを使って、壁に文字を書いた。
「新しい名前に、こんなのはどうだ?」
———その名は。
かつて大地があった時代、最強を誇った存在の名であり。
『 REX 』
———その意は、ただ、『王』という存在を表す。
《続》
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます