第5章 第2話 坂を転がるような生き方で その4

 ノックする音に気付いた奏は、すぐに立ち上がる。

 向かう先はドアではなく、ベランダに面している窓だ。

 鍵を外して静かに窓を開け、寒そうにしている少女を招き入れる。

「こんな時間にすみません」

「ううん、大丈夫」

 靴を脱いで入って来た少女――神無城うてなに奏は笑いかけ、予め用意しておいたポットを使って紅茶を淹れる。

 促されるままカーペットに腰を下ろしたうてなの前に、温かい紅茶とお菓子が差し出された。

 入って来たのが窓からでなければ、親しい友人同士のお茶会に見えただろう。

 時刻はすでに深夜と言って差し支えない頃合いだ。

 奏もそろそろ眠ろうとしていたので、パジャマ姿にカーディガンを羽織っている。

 十分ほど前にうてなから連絡があり、紅茶とお菓子を用意して待っていたのだ。

 紅茶に口をつけたうてなは、冬の夜風に冷えた身体が温まる感覚にほっと一息つく。

 うてながカップを置くまで、奏は静かに待っていた。

「それで、私に相談したいことって……龍君の話?」

「はい。あいつと直接話して、決めました」

 組織の本部に捕らわれている龍二を見つけた事と、忍び込んでどんな話をしたのかを簡単に説明する。

 奏が心配していたと聞いた龍二が安堵し、喜んでいた事も伝える。

 その言葉がどれほど奏の救いになったのかは、うてなにはわからない。

 奏は静かに頷き、手首につけたシュシュに触れる。破れていた箇所は補修され、汚れも綺麗に落とされていた。

「私はあいつを助け出します。ついでに、逢沢くのりも」

 逢沢くのりが組織の関係者、エージェントである事はもう隠せない。

 ただ、これまでになにをしたのかは伏せておいた。

 龍二もそれを伝える事は、望んでいないだろうと思ったからだ。

「少なくとも、逢沢くのりはあいつの味方です。それだけは間違いないから、心配しなくても大丈夫」

「そっか。ちゃんと両想いになれたって感じなのかな」

「まぁ、そんなとこです」

 手放しで喜ぶ事はできないが、奏は優しく目を細めていた。僅かな寂しさも感じるが、龍二の恋が実って良かったと微笑む。

「教えてくれてありがとう。でも、神無城さん一人でするつもりなの?」

「実は、そのことで相談したくて。父親……安藤聡さんと話をさせて欲しいんです」

 思いがけない相談に、奏は目を見開く。が、すぐに思い至って表情を引き締めた。

「お父さんなら、なにか役に立つ情報を知ってるかもしれない」

「はい。できればスマートな方法で脱出までさせたいと思って」

「でも、内部のことなら神無城さんのほうが詳しいんじゃないの?」

「立場的にはまぁ、そうなんですけど……」

 研究で多少関わりのある聡よりも、フリーランス的な立ち位置とは言え、本部に出入りもできるうてなの方が詳しいのは確かだ。

 だが、致命的な要因があるのだと、うてなは頬を掻く。

「正直、私が思いつく手段だと、暴れて強引に突破して連れ出す、とかしか浮かばなくて」

 自分で言いながら恥ずかしいのか、うてなの頬が僅かに赤らむ。

 その様子に奏は苦笑しつつ、なんとなく納得していた。

 つまり、うてなだけではスマートな救出ができないという事だろう。

「あ、一応言っておきますけど、あいつ一人なら私だけでなんとかできるとは思ってるんです。それこそ力業で」

 ただしそこに、別の条件が加わるとなると話は別になる、とうてなは肩を竦めてため息を吐く。

 まるで拗ねているような表情に、奏はまた苦笑した。

「あいつが、逢沢くのりも一緒に、とか言い出さなければもっと単純なんですよ」

「龍君は、そうして欲しいってお願いしたのね」

「はい。というか、自分よりもあの女を助け出すほうが優先って気がしなくもない」

 バカみたいでしょう、と言いたげなうてなに対し、奏は小さく首を振って頬を緩める。

「龍君はそれだけ、くのりちゃんが大切なのね」

「……こっちが胸やけするくらいに」

 眩しそうに微笑む奏につられて、うてなも口元を綻ばせた。

 付き合わされるこっちの身にもなって欲しいと言いながらも、うてなが心底面倒くさがっているようには見えない。

 どこか羨んでさえいるように、奏の目には映っていた。

 まるでそう、自分と同じように。

「神無城さんは、どうしてそこまでしてくれるの? 龍君を守る任務は、もう終わったんでしょ?」

 だから、それを訊いてみたかった。

 うてなにとって、なにかしらメリットのある事とは思えないのに、なぜなのかを。

 なぜなのかと問われたうてなは、顎に手を当てて僅かに考える。

 やり方が気に食わないから。

 このままじゃ寝覚めが悪いから。

 すぐに浮かぶのはその二つだが、なぜという問いに対する答えとしては、違う気がする。

「あいつは、数少ない友達なんで」

 奏が訊きたがっている理由に対する答えはこれだろうと、うてなは自信を持つ。

「そんなやつが困ってて、自分が手を伸ばせば助けられるなら……やっぱ、助けたいじゃないですか」

 メリットやデメリットを考えるよりも先に、そう思ってしまったのだから仕方がないと、うてなは肩を竦めてみせる。

 その根幹にあるのは、憧れた物語の主人公のように強くなりたいと思う、うてなの生き方だ。

 どうやって助けるのか、などというものは後で考える。

 まずはどうしたいのかを決める。

 それが神無城うてなの生き方だった。

「龍君は、いい友達を持ってるのね」

「おまけに、いいお姉さんも。あいつ、恵まれすぎです」

 うてなの軽口に、奏は嬉しそうに頷く。

 龍二の味方になってくれる人が、自分以外にもいる。

 その事が、心強い。

 なら自分も決断しなくてはならないと、奏は立ち上がる。

「わかった。私も協力する」

 そう言って時間を確かめ、頷く。

「お父さんはまだ起きてると思うから、ちょっと待っててくれる?」

「はい、お願いします」

 部屋を出て行く奏を見送り、うてなは我慢していたお菓子に手を付けた。


「……なるほど、話は理解できたよ」

 奏の部屋に連れて来られた聡は、うてなの説明に何度も頷く。

 うてなの姿を見て最初は驚いていたが、話を聞くにつれて、彼の顔には理解の色が広がっていった。

 奏の部屋で話す事にしたのは、先日の事件以来、少し体調を崩し気味の安藤静恵を気遣ったからだ。彼女はすでに眠っている。

「一つ、確認してもいいかい?」

「はい」

「神無城うてなという名前……もしかして君が、噂に聞く異邦人なのか?」

「噂になってます?」

「あぁすまない。噂というほどではないんだが……研究の性質上、どうしても耳に入ってくる情報もあってね」

 改めて視線を向けてくる聡に、うてなは肯定の意味を込めて頷く。

 異邦人という言葉を知っているのであれば、うてながもたらした魔力に関する情報も知っているのだろう。

 肯定するという事は、罪を告白するも同然だった。

 ただ一人、奏だけがその意味を理解できず、首を傾げていた。

「やっぱり、異邦人は信じられませんか?」

 黙ったまま考え込む聡に、うてなは自ら話しかけた。

「いや、本当にすまない。悪い癖だな。つい考え込んでしまう」

 申し訳なさそうに髪を掻き上げ、聡は思考を切り替えるように目を閉じて、開く。

「君が何者であろうと、関係はないよ。こうして会えて、良かったとすら思う」

 そう言って聡は、崩していた足を揃えて正座し、背筋を伸ばす。

「まだ言っていなかった。奏を……奏と龍二君を助けてくれて、ありがとう」

「いやその、まぁ……好きでやったことなので」

 自分の父親とそう年齢の変わらない大人に頭を下げられ、うてなは恐縮してしまう。

 このタイミングで感謝されるとは思っていなかった。

「それならなおさらだ。任務ではなく、好意で助けてくれたのなら」

 エージェントがどういった存在なのかをある程度知っているからこそ、聡はうてなに感謝する。

 本来であれば、見捨てる選択肢すらあったはずなのだから。

 微笑みながらありがとうという姿に、うてなは気恥ずかしさを覚えつつ、納得していた。

 安藤龍二がああなったのは、彼の影響もあるのだろうと。

 血の繋がりなどないのに、まるで実の親子のようだとすら思った。

「えっと、それで相談なんですけど」

「あぁ、助け出す方法について、だね」

「そうですけど……あの、協力してくれるんですか?」

「もちろんだ。どれだけ役に立てるかはわからないが、できる限りの協力はするつもりだよ」

「あ、ありがとうございます」

 あまりにもあっさりと話が進んでしまった事に、さすがのうてなも戸惑いを隠せない。

 いくら組織と関りがあるとは言え、安藤聡はほとんど一般人と変わらない。

 いや、研究者であるのなら、組織に敵対するような行動は避けるのが当然だ。

 組織が遂行するプロジェクトに関われるのは、ある意味研究者にとって名誉なのだから。

「助け出すのなら、私も同行しよう。派手なことはできないが、囮としてなにかしらできることがあるはずだ」

 まずは作戦を立てなければ、と聡はすでにその気になっていた。

「それはありがたいですけど……いいんですか? 最終的にはたぶん、戦闘になります。どんな作戦を立てても、二人を助けるのならどこかで気づかれる。いくら囮だって言っても、危険はありますよ?」

「わかっているよ。でも、なにもしないわけにはいかないだろう」

 うてなが想定する状況は、聡も話を聞きながら考えていた。

 絶対に気づかれないまま脱出させるのは、まず不可能だろうと。

 見つかったのなら当然、戦闘が起こる可能性も、理解している。

 それらを理解した上で、聡は協力するともう一度頷いた。

「奏が連れ去られた時、龍二君は自ら捕まることで時間を稼いでくれたのだろう? なら、今度は私がそれに報いる番だ」

 隣で不安げに聞いていた奏の手に、聡は手を重ねる。

 龍二を助けて欲しいと思う一方で、聡に危険な事をして欲しくないとも思ってしまう。

 どちらも大切に想うからこそ、奏は不安に駆られるのだ。

 手を重ねた聡は、安心させるように奏を見る。

「それに、私にとっては本当の息子同然だからね」

 助けに行くのは父親として当然だろうと、聡は笑って見せる。

 不思議な事に、その目に迷いは見られなかった。

「恥ずかしながら、本当の息子ができたようで、嬉しかったんだ。龍二君とは小説の趣味なんかも合うからね。本当に……あぁ」

 照れくさそうに頭を掻く父親の姿に、奏は胸が締め付けられる。

 家族のようにすごした時間は、嘘などではなかったのだ。

 龍二の味方は、他にもいたのだと思い、目が潤む。

 うてなもまた、胸が熱くなり、力が湧いて来るような感覚に身を震わせていた。

「私も、一緒に連れて行って。きっとなにか――」

「それはダメだ」

 奏の言葉を、うてなと聡の声が同時に遮る。

 綺麗に重なった二人の声に怯みつつも、奏は食い下がった。

「で、でも、人数は多いほうが――」

「ダメです。守る人数が増えたら、手が足りなくなる」

 それがどれだけ危険な事なのかは、十分すぎるほどわかっている。

 だからうてなは、頑として認めるわけにはいかない。

「……でも、私だけなにもしないなんて」

 足手まといにしかならないのは、奏だってわかっていた。

 それでもなにかをしたいと、強く思う。

 歯がゆさと無力感に肩を落とす奏の手を、聡がもう一度握る。

「お帰りなさいと言ってあげるのが、お前の仕事だよ」

 それがいつの事かはわからないが、だからこそこの家で待っていなさいと、包み込むような声で奏に諭す。

 小さく奏は頷き、笑みを浮かべる。

 その様子にうてなは、ほとんど覚えていない家族の姿を重ねていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る