第3章 第2話 夢か幻、あるいは その3

「うーん、思ってたイメージと違うな」

 出店用の看板を見下ろした龍二は、腕を組んで唸った。

 放課後の教室には龍二の他に、数人のクラスメイトが残っている。机を全て教室の前の方へと押しやり、宣伝用の看板や出店の外装作りに励んでいた。

 励んでいるとは言っても、ダラダラと会話をしながら片手間にやっているだけで、そこに真剣さはあまりない。

 三年生のこの時期にやる気のある生徒は、大体が所属していた部活動の方でそのやる気を発揮している。

 とりあえず形になれば良いという方針なので、龍二もあまり気にしてはいない。

 とは言え、自分が担当する部分については頑張ろうと思っていた。

 三年目という事もあるが、なんだかんだでこういった作業が苦ではなく、どちらかと言えば好きなのだろう。

 ただし、お世辞にもセンスがあるとは言えないので、こうして首を捻っているのだ。

「上から別の色を被せて誤魔化せるかな……」

 誰にともなく呟き、再び座り込んで刷毛を手に取る。

「龍二」

「うん? あぁ、久良屋さん」

 名前を呼んで駆け寄って来たのは、放課後になってから姿が見えなかった久良屋深月だった。走ってきたのか、薄っすらと額に汗を掻いている。

「なに? 問題でも起きた?」

「起きたと言えば、そうね」

 そう言って深月は龍二の隣に屈み、声を潜める。

「どうしてあなたが一人でいるの?」

「いや、他にもクラスメイトが……って、そういう意味じゃないか」

「当然でしょう。うてなはどうしたの?」

「家庭科室で、有志のみんなと試作品を開発中」

 楽しげな龍二の言葉に、深月の視線が鋭くなる。

「なにを考えているのかしら……まったく」

「やっぱりスタンダードなソース味だけじゃダメだって言い出してさ。まずは塩焼きそばだ、とかなんとか。他にもいろいろ考えてるみたいだよ」

「そこまでバリエーションを増やす必要があるの?」

「正直、予算とか手間を考えるとないかな。あと味見というか毒見が怖い。楽しみにしておけって得意げに言ってたし」

「あいつ……任務を忘れているんじゃないの」

 深月は呆れたようにため息をつき、眉間を揉み解す。苦労が絶えないなと他人事のように龍二は笑うが、半眼の濁った視線を向けられて気まずそうに目を逸らした。

「えっと、よ、よくわかったね。うてなが一緒じゃないって」

「校内でも詳細な位置情報がわかるように、新しい警備システムを設置していたの。まさか、起動してすぐ活用することになるとは思っていなかったわ」

「あ、もしかして最近、放課後になると見かけなくなるのって……」

「えぇ。文化祭に備えて、警備システムを強化しているの。それで忙しいから、あなたの護衛は任せていたのだけど……まったく」

 家庭科室にいるうてなを睨みつけるように、深月は視線を教室の天井へと向ける。

 あとでまた小言を言われるのは確定しているだろうが、少しでもフォローをしておこうと龍二は話しかける。

「ごめん。僕が大丈夫だからって言っちゃって。ほら、教室には他にも人がいるし」

 ここ数週間、差し迫った危険はない。少しくらいなら大丈夫だろうと思ったのだ。

 それにいざとなれば、すぐに駆け付けられる距離だ。だから問題はないと、龍二は考えていた。

「あなたがそれでは困るわ」

 その油断が命取りになる場合もあると、深月は知っている。

 だからこそ、厳しい表情で龍二を見た。

「ただでさえ人の出入りが激しくなっているのだから、気を抜いてはダメよ。顔認証システムを導入してはいるけど、全てをカバーできるわけではないのだから」

 肩が触れるほど距離を縮めた深月は、今まで以上に声を潜める。

 あまりにも近いその距離に、龍二は思わず生唾を飲み込んだ。

「それに、うてなが一緒にいる前提で私も別行動を取っているの。場合によっては、別の任務で学校を離れていることだってあるのよ」

「え? そ、そうだったの?」

「軽い雑用のような任務よ。だから一人でも問題はないの。けれど、あなた自身の危険度が下がったわけではないわ。私としても悩ましいところだけど、本部の指示では従うしかない。でも、そうできるのはうてながあなたの側にいるからよ。わかるでしょう?」

「……う、うん」

 他の任務がどんなものなのか興味はあるが、今はそれを訊ける状況ではない。

 直接耳へと吹き込まれるような深月の声に、龍二の心拍数がどうしようもなく上がってしまっていた。

「だから、あなたも迂闊なことはしないで。うてなを甘やかすのも」

「わ、わかった。本当に、ごめん」

「……いえ、事前に言っておくべきだったわね。あの子にも、強く言い聞かせておくわ」

「えっと、ほどほどにしてあげて欲しい、かな。僕にも落ち度があるから」

 龍二の言葉に深月は答えず、僅かに口元を緩めて見せる。それがどういう意味を持つのかを、龍二は考えない事にした。

「とにかく、なにもなくて安心したわ」

 秘密の話はこれで終わりだというように、深月は寄せていた身体を離す。

 緊張から解放された龍二は、看板に視線を落とす深月の横顔に、ふと影を見た。

「……久良屋さん、大丈夫? 疲れてない?」

「平気よ。どうしてそう思うの?」

「なんとなく、としか言えないけど」

「心配してくれるのは嬉しいけれど、問題ないわ」

 そうか、としか言えない龍二に、深月は微笑んで立ち上がる。

「私のことはいいから、作業を続けて」

「あぁ、うん。そっちも」

「えぇ」

 疲れを忘れさせるような優しい笑顔に頷き、深月は教室から立ち去ろうとする。

 だが踵を返そうとしたままその場に留まり、刷毛を手に作業を再開する龍二の姿を見ていた。

「――――」

 腰の後ろに手を回し、その無防備な首筋に引き抜いたナイフを突き立て、頸動脈を切断する。

 一瞬の間をおいて鮮血が噴き出し、彼はなにが起きたのかもわからないまま倒れ込む。

 その血を自ら浴びるように覆い被さり、逆手に持ったナイフを今度は心臓めがけて突き立てる。

 何度も何度も、その命の最後の一片が吐き出されるまで。

「久良屋さん?」

「――――っ」

 血塗れの少年に名前を呼ばれて、深月はハッとした。

「だ、大丈夫?」

「あ……ぁ」

 違う。少年は――安藤龍二は血塗れになどなっていない。

 ナイフで頸動脈を切断もされていない。

 心臓にも、そんな形跡は見当たらない。

 そもそも、押し倒されてすらいない。

 現実などではなかったのだと、深月はようやく気付く。

 ほんの一瞬、微睡んでしまっただけだ。

「えっと……」

 困惑したように見上げてくる龍二は、立ち上がろうとしていた。

「ごめんなさい。急がなくてはいけないことを思い出して」

「そっか。呼び止めてごめん」

「……いえ。うてなには、すぐ戻るよう言っておくから」

「だったらいいよ。僕が休憩がてら、家庭科室に行くから」

「そう。えぇ、それが確実かもしれないわね。そうしてくれると助かるわ」

「うん。じゃあそういうことで」

「えぇ」

 そこまでが彼女の限界だった。

 足早に教室を出て、龍二の視界から外れた瞬間に、深月は全力で走り出す。

 鮮明すぎるほどに残っている、悪夢の感触から逃れるように。


「はぁ、はぁ、はぁ……くっ」

 屋上へと飛び出した深月は、僅かな段差に躓いて転びそうになる。ギリギリのところで壁に手をつき、どうにか転倒は免れた。

 息を荒げたまま、スカートのポケットから小さなケースを取り出す。

 手のひらに向けてそのケースを振ると、小さな白い錠剤が数個出てきた。

 数が多いことなど気に留める余裕すらなく、それを全て口に放り込んで噛み砕いた。

 全力疾走をしただけで、ここまで呼吸が乱れる事などない。

 自分ですらわからない発作に苦しみ喘ぎながら、壁伝いによろよろと屋上を歩く。

 原則立ち入り禁止となっている屋上は、幸いにも無人だった。

「うっ、くっ……はぁ、はぁ」

 まだ荒い呼吸を空へと吐き出すように顎を上げる。

 耳鳴りがするほどに早まる鼓動と上昇する体温に、制服の胸元を緩めた。

 噴き出す汗の量に比例して、苦しさが薄れていくのがわかる。

 その痺れるような甘い感覚に浸りながら、深月はぼんやりとした頭で自問自答する。

「殺したい理由なんて、ないのに……」

 それだけは間違いないと言える言葉を、まるで縋るように呟く。

 彼に――安藤龍二に対して殺意を抱く理由など、久良屋深月のどこを探しても見つからない。

 見つかるわけがない。

 それは深月に課せられた命令と正反対の事なのだから。

 久良屋深月にとって安藤龍二は、守るべき対象である。

 なのになぜ、あれほどまでに強烈な殺意を抱いてしまったのだろうか?

 もはや誤魔化すことなどできない。

 何度となく見ている悪夢の中で殺している少年は、安藤龍二だ。

 そんなはずはないと目を背けてきたが、最初からわかっていた。

 でもなにかの間違いだと、受け止めないようにしてきた。

 だがつい数分前、誤魔化しようがないほどにはっきりと、悪夢と現実が繋がった。

 悪夢の中から這い出してきた殺意に、思考を侵食された。

 あの一瞬に見た光景は、実行していてもおかしくなかった。

 安藤龍二の首を、切り裂いていたかもしれない。

 そう考えただけで、吐き気が込み上げてくる。

「そんなわけ……ない」

 嫌悪を抱けることに、深月は僅かながら安堵する。

 嫌だと思えるのなら、大丈夫だ。

 彼を殺したくないと思えているのなら、まだ。

 壁伝いにフェンスまで辿り着いた深月は、そのまま地面に座り込む。

「――誰?」

 ふとなにかの気配を感じて、深月は顔を上げた。

 しかし、屋上には彼女以外、誰もいない。

 けれど確かに感じたと、深月は周囲に視線を巡らせる。

 だが、やはり結果は変わらない。

 屋上にいるのは、深月だけだった。

「…………ふふっ」

 そうして彼女は、力なく笑った。

 自分自身の感覚すら信じられなくなってしまいそうで、笑うしかなかった。

 あの怪我をして以来、おかしくなってしまった。

 検査ではなにも問題はなかったはずだが、それはあくまで肉体的なものに限られる。

 精神的なテストも受けて問題ないと診断されたのだが、間違っていたのかもしれない。

 とにかく、これだけははっきりしていた。

 なにかが、壊れかけている。

 そうでなければ、説明がつかない。

 物心ついた時から、組織の中でエージェントになるべく育てられてきた。

 記憶にはないが、おそらくは生まれた時からそうだったのだろう。

 生粋のエージェントとして、久良屋深月は育成されてきた。

 その成果は十分にあったのだろう。

 深月はあらゆる面で優れた結果を出し続けた。

 特定の分野では深月以上に秀でた能力を発揮する者もいたが、総合的な能力は誰よりも優れ、安定していた。

 だが、あのテストをパスする事ができなかった。

 チャンスは数回与えられた。

 が、結果は毎回、同じだった。

 久良屋深月は、人を殺すことだけは、できなかったのだ。

 だからと言って見限られたわけでは、なかったのだろう。

 できるかできないか、組織はそれを知りたかっただけなのだ。

「その、はずなのに……」

 どうしてこんなにも今、安藤龍二を殺したいという衝動に駆られてしまうのかが、わからなかった。

 一時的なものなら、と楽観することさえできない。

 日増しに色濃くなっていく悪夢と同じように、この衝動もまた、肥大化していく可能性がある。

「安藤、龍二……」

 その名を呟きながら深月はフェンスに頭を預け、眼下のグラウンドを見下ろした。

 放課後の喧騒が、いつも以上に遠く聞こえる。

 ここはお前がいるべき場所ではないと、責められているような気がした。

「……間違いじゃ、ないか」

 任務でなければ、決して立ち入る事のない世界だった。

 だからなのかもしれないと、自嘲するように深月は薄く笑った。


「新しい味っていうのは、なかなか難しいものだねぇ」

 家庭科室の片づけを済ませた龍二は、うてなや他のクラスメイトたちと一緒に教室へと戻って来た。

 作業の猶予時間はまだ残っていたが、先に材料が尽きたのだから仕方がない。

「今度の週末、良さげな焼きそば屋巡りとかどう?」

「焼きそば専門のお店ってあるのかな?」

「そこは調べとく。ってかあんた、顔色悪くない?」

「あれだけ食べれば、そりゃあね。誰かさんの胃袋がおかしいんだよ」

 試食のしすぎでグッタリしているのは龍二だけではない。付き合わされた他のクラスメイトたちも同様だ。

 食べている時は高めのテンションで乗り切れたが、時間の経過と共にかなりきているようだった。

「最近、大食いで稼げるんじゃないかと思うときがある」

 今更思ったのかと、得意げなうてなを生暖かい目で見る。

「じゃあ、今日はこれで終わりにしよう」

 教室で作業を続けていた生徒も、すでに後片付けをほぼ済ませていた。

 残っているのは、龍二が作業の途中でとめていたものだけだ。

「机は僕たちで戻しておくから、みんなは上がっていいよ」

 クラスメイトたちにそう言って、龍二は半端な状態の看板を眺める。

 さすがに今から作業を再開する気にはなれないので、完成させるのはまた今度になる。

 スケジュールにはまだ余裕があるので、手直しも含めてなんとかなるだろう。

 一足先に帰っていくクラスメイトたちに挨拶をしつつ、龍二は道具を片付け始める。

 その口元は、無自覚に綻んでいた。

 文化祭の準備中だけにある、独特な放課後の空気。

 かつての楽しかった記憶が、自然と蘇ってくる。

「…………あれ?」

 そこである変化に気づいた。

 中途半端に色の塗られた看板に変化はない。

 違いは、別にある。

 乱雑に並んだ道具の中に一つ、置いた覚えのない、しかし見覚えのある物が紛れていた。

「――――っ!」

 龍二はそれを手に取ると、すぐに廊下へと飛び出した。

 面倒くさそうに机を戻していたうてなが、驚いてその背中に声をかける。

「おいこら、急にどうした?」

 廊下に出て辺りを見回す龍二の肩を、うてなが掴む。

「ちょっと」

「あ、あぁ……その、ごめん」

 龍二が見回していた廊下には、他の生徒の姿はなかった。

 これが文化祭数日前であれば、今とは違う賑わいを見せていただろう。

 まだ日数的に余裕があるこの時期ならば、どこもこんなものだ。

「ごめんの意味がわからないけど、なに?」

「いや、その……誰かがジュース、差し入れてくれたのかなって」

 そう言って龍二は、手にしたパックジュースに視線を落とす。

 廊下に飛び出した理由は、そのパックジュースだった。

 道具の中に紛れるようにしておいてあった、なんの変哲もないジュース。

 だが龍二にとっては、特別な思い入れるのあるジュースだった。

「私の分は?」

「ない、と思うけど」

「なんて気が利くようで利かないやつだ」

 自分の分がないとわかったうてなは、興味が失せたように教室へと戻る。

 龍二はもう一度だけ廊下を見回し、一階の自販機で購入したであろうパックジュースに視線を落とした。

「ちょっと、あんたも片づけしなさいよ」

「あぁ、うん」

 咎めるようなうてなの声に頷き、龍二も教室へと戻る。

 まだ十分に冷えているパックジュースにストローを刺し、その甘ったるい独特な味を堪能しながら、後片付けを再開する。

 口の中に広がるストロベリーミルクの味が、心の奥をくすぐっていく。

 まさか、という予感を抱かずにはいられない。

 この味がなにを意味するのかを知っているのは、世界に二人しかいない。

 涙腺が緩みそうになるのを、必死に堪える。

「…………あ」

「う、うん?」

 間の抜けたようなうてなの声に、龍二はどうにか平静を装って顔を上げた。

「あー、飲んじゃってるか」

「え? なんで?」

「いや、まぁ……一応警戒すべきだったかなって。遅かったみたいだけど」

 龍二の手にあるジュースを凝視しながら、うてなは困ったように腕を組む。

「てか、あんたもあんたでしょ。迂闊すぎ。狙われてる自覚がないのかしら?」

 後半の芝居がかった言い方は、深月のモノマネのつもりなのだろうが、そこには触れずに龍二は笑って答える。

「大丈夫だと思ったから。ほら、なんともないし」

 大丈夫だと言えるほどの根拠は、実際のところあるわけではなかった。

 それでも龍二は、信じたいと思ったのだ。

「だといいんだけど。下剤とか入ってても知らんぞ?」

 茶化すようなうてなの言葉に苦笑しつつ、龍二はストローに口をつける。

 自分の中に生まれた予感は、そのままにしておく事にした。

 確証があるわけではないのだから、と自分に言い訳をして。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る