束の間の話

 リラの日課は、人間種には無い獣耳と尻尾の手入れだ。

 これは朝夕の二回、基本欠かす事は無い。


 朝、シーナより早く起きて櫛で毛繕いをし、香油を馴染ませる。

 香油が馴染んだら、もう一度櫛を通して毛先を整える。

 そして、身支度を終えてから、シーナを起こす。

 晩は、湯や水で一日の汚れと余計な脂を流し、毛並みを整え、朝とは別の香油を馴染ませる。


 こうする事で、艶のある柔らかで、シーナが無意識に撫でてくる毛並みにする事が出来る。

 シーナはどうやら動物好き、特に猫科の動物が好きな様だ。これまでの旅路でも、見掛ける度に目で追うか、足を止めたりしていた。


 全てはシーナの為。獣人は、一度主と定めた者に付き従う。リラはシーナを主と定めた。

 なら、シーナの為になる事をする。シーナの為になる事を選ぶ。

 リラは二人の部屋に集まった三人を見ながら、三人の出方を待った。


「……それで、話とはなんだ?」

「簡単な話、俺らと行動しねえか?」

「却下だ。私に利点も利益も無い上に、お前達が何者かも解らない」


 フェリドの提案を、シーナはあっさりと却下する。

 その反応に、三人はそれもそうだと納得する。自分でもそうだ。警戒心の強いシーナなら、更にその筈だ。

 三人は顔を見合わせ、サヤマが口火を切った。


「では改めて、僕は佐山尊さやま みことと言います。名前で分かると思いますけど、召喚勇者で職業ジョブは《ストライダー》、三人のリーダー的な立場になります」

「次は私、ハルファ・マルギッテ。ハーフエルフで《古代文字使いルーンマスター》」

「最後は俺だな。フェリド・ラフィーロ、《城塞騎士フォートレス》の傭兵だ。サヤマを召喚した国に雇われてたが、色々あって、今はサヤマに雇われる形になってる」


 三人が各々に自己紹介を終える。面倒だが、名乗られたからには、己も名乗らねばならない。

 シーナは、内心溜め息を吐きながら、本名を名乗った。


山科椎名やましな しいな、召喚勇者で職業は《砲剣士》」

「主の従者、リラです。本名は長いので、機会があれば」


 二人も名乗り終えると、サヤマが一つ問うた。


「あの、召喚された国は何処ですか?」

「…‥レミエーレ」

「レミエーレか。亜人にゃちと厳しい国だが、お嬢ちゃんもか?」

「はい、そうです」


 フェリドの言葉にリラが頷く。

 シーナ達を召喚したレミエーレ王国は、人間種が多く住んでおり、獣人やエルフ等の亜人種の数は少ない。

 その為、人間種を優遇する政策が多く、亜人種は差別こそされてないが貧民が多く、密かな社会問題になっている。


「で、お前は?」

「ああ、すみません! 僕は、ここから南にあるファーゼル王国に召喚されました」

「ファーゼル?」


 サヤマが召喚された国は、シーナが目指していた国だった。

 その事実に、シーナは片眉を上げ、サヤマ達を見れば、他二人も頷く。

 大陸の南に位置するファーゼル王国は、レミエーレ王国程ではないが大国であり、一年を通して温暖な気候と、安定した雨量を利用した、大陸最大の穀倉地帯を領有する農産国でもある。

 そして、亜人種が多く住んでいるのも特徴だ。


「どうかしましたか?」

「…‥ファーゼルは、私達の目的地だ」

「スゴい偶然。私達も」


 ハルファが乏しい表情で驚く。態とらしく見えるが、彼女達も目的地は同じファーゼル王国であった。


「いや、本当か?」

「本当だ」

「本当に、スゴい偶然ですね…‥」

「そういえば、皆様は何故アレフトに?」


 仕組まれたとも思える偶然に、全員が驚いていると、リラが一つ疑問した。

 基本、召喚勇者は召喚された国から離れる事は少ない。シーナの様に離反したり、国から追放される。中には、召喚された瞬間に、己のスキルに気付き脱走した等、様々なケースがあるが、基本的には離れない。


 だが、サヤマはこうして国から離れている。

 それは何故なのか。その事について、サヤマが気まずそうに、頬を掻きながら答えた。


「あ~、そのですね。僕は偶然召喚されちゃいまして、帰る方法も曖昧でして、それを探すついでに、大陸中の召喚勇者の調査をする事に…」

「恐らく、サヤマは何処かの召喚に巻き込まれて、ファーゼルに召喚された」

「こうやって聞くと、お前ホントついてねえよな」

「あ、あはは…‥」


 力無く笑うサヤマ、シーナはそれを無表情に聞いていた。一瞬、自分達の召喚に巻き込まれたかと思ったが、レミエーレとファーゼルでは、距離が離れすぎている。自分達に巻き込まれた可能性は低い。

 内心で安堵の息を吐き、サヤマ達の話の続きを待った。


「それで、ある程度調査が済んだので、ファーゼルに戻ろうとしていた時に…」

「あの鉄巨人ですか」

「はい」


 シーナが破壊した鉄巨人アイアン・ゴーレムは、魔力機関は完全に破壊されていたが、その他のフレームや装甲は再利用可能なものが多く、アレフト城塞の補修材や、交易市場に流されている。


「結局、あの鉄巨人はなんだったのでしょうか?」

「解らん。ただ、俺が知ってる工房は全壊してて、生存者は無しときた」


 フェリドが吐き捨てる様に言えば、部屋に溜め息の音が満ちる。

 あの鉄巨人が一体なんだったのか。それを知る術は、最早存在しない。

 アレフト近郊にあった人造巨人工房は、調査に向かった冒険者達によって、全壊と技士達の遺体が確認された。

 《人形師》達による資料の調査も行う予定らしいが、どうにも望み薄らしい。


「ま、それはなんとか出来る奴が、なんとかするだろうさ。本題に戻ろう」

「利点も利益も無い話には乗らん」

「じゃあ、シーナさんの目的を教えてください。僕らが口を利けるかもしれませんよ?」


 サヤマの提案に、シーナは思案する。

 サヤマはファーゼルの召喚勇者、それが偶然とは言え、国から仕事を任され、腕利きであろう二人もついている。

 サヤマの立場は弱いかもしれないが、他二人は分からない。


「ダメ、ですか?」

「…‥隠居だ」


 暫し考えた後、理由は兎も角、己の目的なら言っても問題は無いと、シーナは判断した。


「隠居?」

「そうだ」

「なにかあった?」

「……言う必要は無い」


 ハルファを睨み付け、問いを切り捨てる。

 暫し気まずい無言が部屋に満ち、サヤマが恐る恐る口を開く。


「と、取敢えず、僕らと行動してみませんか? これからの道中なら案内出来ますし、二人で行くよりは安全かと…‥」


 確かに、シーナにはこの先の土地勘は無い。下手をしたら、ファーゼルに行き着けない可能性もある。

 シーナは、もう一度思案する。

 目的地はファーゼル、目的は隠居。シーナの知識にあるのはアレフトまで、この先からは地図と睨み合いながら進む。

 ならば、この三人と行動を共にしてもいいかもしれない。この三人の人間性なら、急に裏切る事は無いだろうし、裏切れば殺せばいい。

 思案を進めたシーナは、リラに目をやる。

 リラも頷き、同じ考えだと理解したシーナは、三人の提案を飲む事にした。


「…分かった。ファーゼルまで行こう」

「よし。そうと決まれば、明日出るか」


 フェリドが膝を叩き、二人が頷いた。

 リラはサヤマ達三人を見ながら、シーナの様子を伺う。特に変化は見られない。リラはそう判断した。

 そして、道中何かあれば、この三人を身代わりにして、シーナを連れて逃げる算段を立てる。


 リラにとって、この三人は今はどうでもいい存在だ。

 もしかしたら、この先そうではなくなるかもしれないが、今この現状ではリラにとって、シーナの案内役兼身代わりでしかない。


「よい旅になるといいですね。ご主人様」

「そうだな」


 リラは獣人、獣人は主と定めた者にのみ付き従う。リラの主はシーナであり、リラはシーナの為になる事をし、シーナの為になる事を選ぶ。


 艶やかな毛並みの尾と、欠けた片耳を揺らしながら、リラはシーナの側で微笑んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る