p.141 おかえりモネ、感想。

 心惹かれる場面があれば呟くつもりでいたけど、気づいたら終盤です。今回、短かったんですかね。コロナもあるしで。シリアスシーンが多かったように思う。なんだか、難しかった。


 ハッシュタグにドラマのタイトルで調べ、難しかったところを補足していました。

 たった15分間。二年後という経過を示す言葉、映された道具、衣装。ほんとに隅々まで見ないと、なぜあの時にその台詞だったのか謎のままになっちゃいますからね。


 物語が後半になるにつれ、医者役で出てるこの人、どこかで……。

 ちょうどアプリで配信されていたので、コウノドリを見てたんです。朝ドラにも出てたなんて、いろんな経験積みましたね。変な妄想が入ってしまう(笑)


 山寺さん。声優さんですが、なんでも出来ちゃう人ですね。あとは、芸人さん。漁師役で出てました。そのまんまやなと笑えた。すごい似合ってたー。


 タイトル回収されるの、なんかねー、鳥肌が立つ。氷菓というアニメがあるんですが、ミステリーで、大きな謎を調べててタイトル回収の流れ。それを見てからだね、カッコいいって思うようになったのは。


 じっくり進んでいく恋愛は、理想的だなーと思った。ワンシーンだけ見たら的外れと思われることも、それまでの出来事を繋げれば、相手のことをずっと考えてた結果だから。ほっこりしてて良かったです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る