須貝明輝(4)
「この指使い、兄貴の癖だったんだ」
ミュージシャンの左手の中指が伸びて、弦に触れた。
「ふつうは薬指で押さえるところなんだろうけどね」
そうなんですか、と明輝は応じた。楽器の経験がまるでないので、そう説明されてもよく分からない。
「やっぱ、直したほうがいいんだとは思うけど」
「慣れてるほうが弾きやすい?」
「いや。セオリー通りのほうが楽と言ったら楽だよ」
言いながら、じゃらん、と音を奏でた。
「だけどさ、こういう変な弾き方してたのは、たぶん兄貴だけだったんだよ。俺がやめたら、この形が消えちゃうかもしれないなって思って、続けてるんだ」
わざわざやりにくい型を残すことに、どういう意味があるのかと考えれば、おそらくなにもないのだろう。ただ、兄の音楽を伝承しようという、彼なりの想いに違いないのだと、明輝は思った。
「だったらほかの人たちに教えたらいいんじゃないですか。あんがい流行るかも」
まさか、とミュージシャンは笑って、
「こんなの教えたら怒られるよ。おまえのせいで悪い癖がついたってね」
そうかもしれないですね、と明輝。ミュージシャンのわりに、表に出たがらない人なのだ。こんな誰もいないような森のなかで歌うばかり。もっとふさわしい場所がいくらだってあるはずではないか。
「そういえばその猫、飼ってるんですか」
ミュージシャンの足元で丸くなっている黒猫を指さして、明輝は訊いた。自分がかつて首輪を外してやった猫だと確信していた。
「いや。なんだか知らないけど懐いちゃったみたいでね。たまに俺のところに来るんだよ。なんでなんだろ」
「運命じゃないですか」
真顔で言ってしまってから、明輝は気恥ずかしくなって俯いた。運命ときた。今どきそんなものを誰が信じるだろう、と思われたのではないか。
「運命か。そうなのかも」
ミュージシャンがそう応じたので、明輝は驚いて顔を上げた。
「兄貴はよく言ってたんだ。神さまがいるかとか、運命があるかとか、そんなのは人間には分かりっこないんだ。だったら信じたいように信じたっていいだろって」
「じゃあ、その猫が懐いてるのも、俺がこうやってここに来たのも、運命ってことになるんでしょうかね」
「そうなのかもしれないし、ただの偶然かもしれない。でも兄貴なら、天からの贈り物って言うんだろうな」
だけどさ、とミュージシャンの声が低くなる。
「兄貴、このあいだ死んじまったんだよ。事故だった。それも運命だったって、受け入れられるのかな。あんなに才能があって、これからってときだったのに。あれじゃ浮かばれないんじゃないかって、やっぱりそう思っちゃうんだよな」
「……そうだったんですか」
「兄貴が死んだとき、俺は兄貴の代理としてライヴやってたんだ。ステージに立ったのはあれが初めてでさ。正直、緊張したけど楽しかったんだ。みんなの目に映ってたのは俺じゃなくて兄貴だったんだろうけど、でも楽しかった。兄貴がいつもいつも『おまえも出てみろよ』って言ってた気持ちが、ちょっと分かったような気がしたんだよ。でも兄貴は死んだ」
ミュージシャンは言葉を切り、ため息をついた。
「どうしたらいいのか分かんなくなってさ。偽物としてライヴやって、ファンを騙して、その間に本物が死んだんだ。みんな怒るだろ。冗談じゃねえって」
「……でもそれは、あなたの所為じゃないでしょう。お兄さんの大好きだった音楽がなくなっちゃうほうが、音楽が大好きだった弟がいなくなっちゃうほうが、お兄さんは悲しむんじゃないですか」
事情もよく分からないのに、と思いながらも、明輝は声を上げずにはいられなかった。するとミュージシャンは小さく笑って、
「俺も、そう信じていいのかな?」
「いいに決まってるじゃないですか。俺はそう思います」
そうだなあ、と彼は呟いて、
「……兄貴が言ってた。自分はせいぜいあと何十年かで死ぬけど、俺の作品は誰かのなかに生き続けるかもしれない、俺のことなんか忘れられても、俺の作ったものが誰かのなかに宿っていてほしいって。兄貴の音楽を、いちばん忘れないでいてやれるのは、俺だ」
そうですよ、と明輝は強く頷き、黒猫をまた示して、
「俺はこういう風に信じることにします。その黒猫は、俺たちを引き合わせてくれた黒猫は、お兄さんの使いなんだって。そいつの導きに従えば、なんかの奇蹟が起きるんだって。だから、お願いがあります。聞いてくれますか」
「なに?」
明輝は、深く息を吸った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます