第6話

「…何の用だ、べに」

「ハッ、分かってんだろうが。わざわざ訊く事ぁテメェには野暮だろ」



 『Seiren』の発足ライブの翌日。『話がある』とべにに呼び出されて行ってみれば、久々に訪れた部室のソファーで、彼女はどっかりと座り込んで俺を睨んでいた。

 奥に立てられた赤いギターは、金をあしらった黒いベースに寄り添うように置かれていて。眉を顰めた俺を一瞥すると、べには苛立たしげに舌打ちをした。

「率直に言う。別れよーぜ」

 …ああ、やっぱりか。

「…どういう風の吹き回しだ」

「テメェとあたしじゃもう馬が合わねェんだよ。一緒にいたって苦痛なだけだ。…澪さんにも言われたしな。もう付き合ってる意味なんて無ェだろ」

「…そうか。俺はもうどうでも良い。べにの好きにしろ」

「ッ!?…ああそうかよ」

 震える声で吐き捨てると、べには不意に立ち上がってずかずかと扉まで歩いて行く。だが、ドアノブに手を掛けると「…なあ」と振り向かないまま声を発した。

「最後に聞かせろよ。どうだったよ、どうでも良い女と付き合った感想は」

「…どうもこうも無い。全てが無意味だった、ただそれだけだ」

「は…?どういう事だよ」

「…言ったままの意味だ。俺の事は忘れろ」

「…ッ」

 荒々しい扉の音と消される照明。一瞬の暗闇。少ししてぼんやりと浮かび上がった壁掛け時計は、午後八時をゆうに回っていて。

 …どれくらい経ったのか、ふと視線を移せば、月光の差し込む窓辺に白百合が生けられているのが見えた。


『龍牙!』


 鮮明に甦る、柔らかい声と綻んだ笑顔。

 淡い記憶に導かれて歩み寄ろうとしたその時、扉の開閉音と聞き慣れた声が鼓膜を震わせた。

「龍牙」

月影に照らされる癖毛と、静かに揺れる滑らかな瞳。…やっぱりお前かよ。

「…んだよ、澪」

「…べにちゃんに、何て言ったの」

「お前が知る必要は無い」

「そうじゃない。…何で、泣かせたの」

「…悪いかよ」

 顔を背けて無愛想に返せば、澪は「答えてよ」とこちらへ詰め寄る。

 差し込んだ蒼に濡れる、不気味なまでに白い肌。見慣れた瞳の奥に滾るものは、燻らせた炎のようにゆらゆらと揺れていて。

 …ああ、そういう事か。

「お前…べにが好きか」

「!?」

「なら、今度はお前が傍にいてやれ。アイツは…」

「龍牙あッ!」

 突如俺の胸ぐらを掴み上げた澪は、今までにないくらい声を張り上げて俺を睨みつけた。いつもの温和な面影の消えた…そう、まるで、ライブの時にだけ見せる野性の姿のようで。

 壁に押し付けられ、一瞬だけ止まる呼吸。俺達の影が荒々しく歪んで、差し込んだ蒼を黒で掻き乱す。

「…ッ」

「…僕だって、出来る事ならそうしたいよ。べにちゃんの事は弟子として可愛がってるし、一人の異性としてだって…。…ねえ龍牙。龍牙の言う通り、僕はべにちゃんが好きだよ。ギターよりも、軽音部よりも…本当は何よりも優先したいくらい。…何回だって龍牙を羨んだし、何回だって嫉妬した。それでも…べにちゃんが幸せそうだったから、いつも通り笑ってくれてたから、僕はそれで良かったのに…ッ!」


 幼馴染の慟哭なんて、今まで聞いた事も無かった。

幼い頃から澪は、自身を内に秘める男だった。いつも静かで穏やかで、感情を露にする事なんて無かったのに。


「…澪、何でべにの事知ってんだよ」

「…ここに来る途中、魁斗と擦れ違ったんだけど…『軽音部のギターボーカルを生徒会室に匿った』て言われたんだよ。詳しく訊いてみたら、泣いてたって話だし。…べにちゃんが昨日のライブの後に『近いうちに龍牙に話つける』って言ってたから、そこからは推測だったけど」

 …『澪さんにも言われた』って、そういう事か。

「俺じゃなくて、澪に相談してたって事かよ」

 胸の奥で、何かが蠢くのが分かる。…これが劣情だろうと嫉妬だろうと、俺にはもう資格すら無いってのにな。

 ふと、自嘲するような笑みが口をついた。


「…でもね、どれだけ僕がそう願ったって、べにちゃんには龍牙しか有り得ないんだと思う。僕と話すときも、べにちゃんは龍牙の事ばっかりだから…。だから、べにちゃんが幸せなら、僕は見ているだけで良い。…綺麗事かもしれないけどさ」



「好きな人には、笑っててもらいたいから」



 例え、それが僕以外に向けられたものだとしても。




 俺の胸ぐらを掴んだまま歪む澪の顔を見て、不意に蘇る昨夏の会話。

「おいどうすんだよ澪、ギター一本足りねえぞ」

「その事なんだけどね、去年の中等部で『新進気鋭の二刀流』って謳われたギタリストがいたんだって。龍牙も知ってるんじゃないかな?三味線一族、九十九家の跡取りの璃梨…本名、九十九べにちゃんの事」


 あの時の悪戯っぽい笑顔と今のコイツの表情で、ようやく頭の中でピースがカチリと音を立てる。

 …ああ、そうか。コイツはあの時から…。




「澪…」

「…自分の女くらい手放すなよ、男だろ」


 背けられる視線と、搾り出すように紡がれた声。

 感情の綯い交ぜになった双眸は、俺の奥…蒼い月影に浮かぶ窓辺の白百合を映していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る