第122話日記に苦労する。ジェファーソンとジョージ

交換日記かまた何かベタな事を。。でも、話が上手く出来ない私の為に考えてくれた様な提案で嬉しい。何書こうかなあ。






※キャサリンの日記




こんばんは。今、夕食を済ませて何を書こうかと悩んで居た所です。


今日はパルドデア共和国大使館への交渉お疲れ様。何時もありがとうございます。ジェファーソンに頼ってばかり。


私も何か出来る事をお手伝いしたいです!


1人で悩まないで何でも言って下さいね。ジェファーソンの力に成りたいです。




改めて日記って書くの何か照れますね。ジェファーソンへお手紙も書いた事無かったし。でも、何だか嬉しい。


ジェファーソンの夢が見られるといいな。おやすみなさい。


また明日ね。




5月19日 キャサリン・フラーム






恥ずかしー。でも話すより自然と気持ちが書けた!この調子で頑張って仲良くなろう!


変じゃ無いよね?大丈夫よね。あんまり長文にすると引かれると困るから最初はこの程度がベストな筈!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




キャサリンから交換日記を貰った。


日記って書いた事無かったなあ。城へ帰って色々と雑務が終わって漸く自室。


良し、ノートを開くとキャサリンの文章。




キャサリン。何て優しいんだろう。そして可愛い。


心が温かくなる文章。何て返事を書こうかな。


やはりラブレターかな!!頑張って書いてみたい!






※ジェファーソンの日記




こんばんは。キャサリン、気遣いありがとう。


とても嬉しいよ。


キャサリン、大好きだよ。




5月20日 ジェファーソン・ボードウェン






ラブレターってこんな感じかな。好きって書いたし。


何か違うような?


取り敢えず渡してみよう。








翌日、ジェファーソンが照れた様に日記を渡して来た。


感動!初めての交換日記。早く家に帰って読みたい!!




夕食済ませてお風呂も入ってドキドキしながらノートを開く。




えーと。これ、現状を知らずに貰った返事ならめっちゃ凹むくらいの短文。


長文の後に既読はされたけどスタンプだけ?!みたいな気分ね。


大好きって書かれてるのはとても嬉しいけど!!




話す時と文章の差はなんだ?




これが精一杯なのかな?


歌で散々歌詞の勉強してる筈なんだけどなあ。




さて、どうしたら良いのか。




困ったなー。この世界の住人が書けないシステムなのか?それとも教育が悪いのか。どっちだ?




教育だったら何とかなりそう。




ジェファーソンの事で知らない事もあるし質問形式に変えてみようかなあ。






※キャサリンの日記




お返事ありがとうございます。




ジェファーソンへ質問です!




今度の誕生日プレゼントは何が欲しいですか?




もし出来れば誕生日パーティーの翌日にでもデートが出来たら嬉しいです。






5月21日 キャサリン・フラームより






デートのお誘いしてしまった。このくらい良いわよね。


誕生日プレゼント、本当に何にしよ。






♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪








男同志で交換日記とか。。


いや、前世で女ともした事ないけれど。何で初交換日記がジョージとなんだよ。まー、仕方ない。


うわ。。何て書こう。出だしで躓いた。改めてとなると解らねー!!歌詞でも書いて誤魔化すか。






※ルイスの日記




最近、体調はどうだ?昔より健康になったよなあ。


やっぱルナリーに良く食べて寝ろ!って言われてからだろ?


野菜もしっかり食べた方がもっと身体に良いぞ!


歌詞って難しく考えずになんと言うかな


山の紅葉が燃えている様だとか?


海の飛沫が泡のように消えていくとか?


要するに表現するって言うのかなあ。



まあ、見たものを書いたら良いのかも。

お互い頑張ろうな!


5月19日 ルイス・マッケンジー


こんなもんかな。日記とか本当に前世の小学校以来だって。


本当にこの世界。早くロックよB✳ØWYとか歌える日が来ると良いなあ。


て言うか、こんな日記ですまんジョージ。俺は手紙とか苦手なんだよ。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・




何かルイスと日記のやり取りとか想像しなかったなあ。


家に帰ってから読め!と言われたので素直に帰宅後に食事もお風呂も済ませてから自室でノートを開いた。




わー!歌詞になりそう!えー?ルイスも書けるんだ!


凄い!!!長年友達で居たけど新たな発見。カッコ良いなあ。


表現かあ。


僕は何を書こう。


難しい。凄い難題だよー!





※ジョージの日記



ルナリーと初めて保健室で会った時に「良く食べて良く寝て運動しろ!」って言われてから頑張っているよ。



5月20日 ジョージより




短っっ!文章ってどう書いたら良いのか解らないよ。


でも作詞のトレーニングなんだよね。


ルイスから学ぼう!




翌日、ルイスにごめん。短い文章しか書けなかったと言ってノートを渡した。ルイスは笑いながら気にするなよ。


書く事が大事なんだよと励ましてくれた。


頑張って続けて行こう!もしかしたら書けるようになるかもしれないし。






家に帰ってノートを開く。


親父とお袋にジョージと作詞の練習を兼ねて交換日記をしていると言うと爆笑された。まあ、この歳でやる事じゃねーよなあ。



えーと。ジョージの日記っと。



俺の出だしより酷いな。。一言か。


やはりこの世界に生まれると文章能力が身につかないのか?




さてと。このままで歌詞を思い付くまでに至るかなあ。




難しい歌詞書いても全く参考にならないか。




あー。歌詞って童謡とかでも良いんだよな。凝ってないし。


その辺から入った方が良いかもな。




そうだそうだ。童謡路線からやらせてみよう。




という訳で




海は広いな大きいなー♪



と海の歌詞にして見た。



うん。これで良いな。



ジョージこんな感じからで詩は書いていけば良いんだぜっと。



うん。これならジョージも何かヒントになるかも知れない!




俺にしては良い案が思い付いた気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る