今の引きこもり生活

今はとにかく時間を潰すだけの生活をしている。


普段は全く部屋から出ない。親がいない時以外で部屋から出るのは、お腹が痛くて我慢できなくなった時だけ。なるべく部屋から出たくないから、小はペットボトルにしている。


唯一部屋から出る時間は親が2人とも仕事の日。朝だけ誰もいなくなるから、とにかくその辺にある物を片っ端から食べる。一時期外に出るために痩せようと思っていた時期があったけれど、痩せたところでどうせ出ないからやめてしまった。今では昔の服もきっと入らない。


あとは録画してあるTVを見たり、引きこもってる時に急に親が飼い出した犬と遊ぶ。唯一楽しいと思える時間だ。お昼と夜は、ネットも繋がらないから部屋にある本やTVで時間を潰す。たまたま部屋で見つけたゲームボーイで遊んだこともあった。どうしても時間が過ぎない時は頑張って寝るしかない。


それでも時間が有り余っていて、落ち込んだりイライラしてしまうこともある。

そういう時は物に当たってとにかくしのぐ。近くにある本を投げてみたり、壁を殴ったり。服をまとめてかけるためのハンガー?のパイプを外して、それで壁を殴ったりもする。


寝て、食べて、本やゲームで時間を潰してと聞くと羨ましいと思う人がいるかもしれないけど、実際は全く楽しくなんてない。

楽しくてやってるというより、時間を潰すためにやっているだけ。部屋にある本なんて何度も読んで内容もほとんど覚えた。時間潰しに無理やりハマったゲームももう3周クリアした。実際この生活をしてて思うのは、こんな生活をしてるぐらいなら生きてる意味なんてないってこと。


今生きてるのは死ぬ勇気が無いから。


自殺しようと思ったけど死ぬ勇気が出ない。変な言い方かもしれないけど、自殺した人達は凄く尊敬している。僕は死ぬ勇気さえなかったから。


親にはおかしくなった時期に何度も裏切って見捨てられた。友達に頼るのも気が引けるし、そもそもそんなに友達が多いわけでもない。この先どうすればいいか全く分からないし、立ち直るための気力も失せてきたような気もする。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る