序章

冷雨の陰翳

第1話 栄華と狂乱の都市 前編 

 冷雨の降る夜10時――終夜灯が点灯し始めてから、時間はそう経っていない頃。


往来では、夜特有の不穏な活気が徐々にいろどりを増してゆき、栄華を装いながら人々を様々な方向ベクトルへといざなう。


その裏では、政府の殺し屋と犯罪者が引鉄を引き、その身体からだに風穴を空け、はらわたを垂れながら、血塗れの狂乱を無様に続けている。


――この日常は恐らく、もう変わることはないだろう。



 州は都市開発の資金稼ぎとして、聯邦アメリカ政府が計画した、犯罪者を一掃する為の「同害復讐法Lex Talionis」に基づく『即時死刑執行権Immediate Execution Penalty』――通称『I.Ex.P』を実験的に施行し、その“実施報酬“で、大都市を築き上げた。


然し、他の州とは違い、犯罪率は下がらず。あろうことか、近年ではその大都市が聯邦で最高の犯罪率を叩き出している始末。


だが、「大都市」と謂ったように人口も多く。聯邦からの支援により、技術力も一都市が持つソレを、軽く凌駕している。


様々な大企業の本社ビルが立ち並び、空には自動操縦で並び飛ぶ飛行車が空をコマ送りにする。


故に、この「捻れた都市Kink City」は、「栄華と狂乱の都市」と呼ばれている。


まさしく、聯邦の実験場だ。』


事あるごとに、俺はそう思っていた。



 大都市は廃れた街から造られた。当然、出来上がるまでの時間と金・労力は相当なものだった。


当然、建物も全て新しい訳じゃない。むしろ、古いモノと新しいモノが混ざったような、歪さ残る事物が多い。


此れもその一つ。


街中にひっそりと佇む五階建ての築古ちくふるビル。此れこそ、俺が勤めている特捜署――Kink City第十二特別捜査署だ。



 今は夜更よふけ手前。終夜灯以外の明かりが灯っているへやは、署長室のみ。


署長の席には太った男が、フォーマルな服を着崩しながら、り返って着いている。


対面する話し相手は、雨に濡れ、色褪せた人工革の外套を身に付けた、荒れた体裁ていさいの男。不釣り合いな二人の会談は、まだ始まったばかりであった。



 「それで……ゲライン君。この都市まちを出るって言うのか?」


格好だけは小綺麗な男が、太々ふてぶてしい態度で、椅子から腹をはみ出させながら、葉巻に火を点け、ふかしている。


彼こそが俺の上司――つまり、「ゲライン・A・シェダー」の上司である「デルビン・ガント」なる男だ。通称は、デル署長。


このいけ好かない男との付き合いは、この態度を見慣れる程には長い。



 『……それにしても、さっと許諾すれば良いことを、態々わざわざ会談までしようとは、到底理解出来ない。


全く……全てがシームレスに済まされる今の時代にいて、会談なんて何の意味がある?』


日々の疲れや世の中への不平不満、その他諸々を合わせた苛立ちが、早くも俺に作用して、会談そのものに対し、疑問をいだかせる迄に至っていた。


 一方、署長は俺の目の前で、葉巻の煙を深く含み、「ふう」と吐きつけながら、しかし引き留めるていを、鷹揚おうようよそおっている。


そこが俺の気に障る点だ。


デル署長の余裕――その根源を知っているからこそ、気味が悪いのだ。



 俺がそのように思考しつつ、為体ていたらくに話を聞き流していると、遂にデル署長は痺れを切らして、話を続けた。


「――君だって、伊達に特捜をやっていた訳じゃあるまい。今更辞めたところで、一体何の為になるって言うのだね? 


私に言わせれば、君が帰ってくることは明白だ――何たって、前例が有る。どうせ君は戻ってくるよ。」



 その物言いはまたもや俺の気に障り、「其方そっちがその気なら」というように、俺も若干嫌味たらしく返した。


「前例なんぞ当てになりませんよ。それに、アレは……いや、話を戻しましょう。


以前から、言っていますが、この都市まちで特捜仕事をするにはいささか危険過ぎます。


人口も、今や世界で指折り。その上、この都市KinkCityの犯罪率は、聯邦アメリカで最高。


実際、既に政府は毎月の死亡者数を正確に判断しきれていない。量が多すぎて、処理出来ていないのです。


それは去年と一昨年――それ以前のデータも同様で、以前より大幅な誤差が生じていると揶揄やゆされる程。


その中に私が含まれていても、誰も気付くことは無いでしょう――尤も、私は家族も恋人も居ない孤人ですが、それでもそんな死に方は、ぴら御免ごめんなのです。」



 署長はまた葉巻を深く吸い、『ふう』と吐いて煙を漂わせてから話を続けた。


「然しだなぁ……今時、君の様な“優秀な人材“を引き入れるのは厳しいんだ。何せここら辺は、その類の公的な教育環境が整っていない。


それに、君の元ペア兼教育係は現在も行方不明だ。彼女の穴を埋める前に、君にまで去られてしまったら、の面目は丸潰れになる。


更には、年々特捜員になる人間が減っている――法改正の後に減ったというのに、だ。故に、では君と組める実力者は居ない――君も知っての通りだ。


然し――だからこそ、銃の扱いが上手く、犯人の痕跡・証拠の発見や尾行・追跡に長けた、君の様な人間が、広告塔としても、特捜員としても必要なんだ。


それに今は、政府から『即時死刑執行権』が与えられて久しい。君が犯人を撃っても、誰も文句を言うまい。その苛責かしゃくの念で心を痛める必要も無いんだ。


それでも君はまだ、「人を撃ちたくない」などとほざくのかね?」



 『――もう人を撃ちたくない。』


俺は数日前、署長にそう告げて退職届を提出した。無論むろんただの口実にすぎない。人殺しにすっかり慣れた俺が、今更人を撃ちたくないなどと訳がないのだ。


だが、それでも俺は「人を撃ちたくない」とほざき、退職願った。


このまま――途方もない殺しで、つまらない人生を終えたくはなかったのだ。


『せめて最後くらいは華やかな方が良い。』


それが僅かに残った、俺の本心こころだった。



 『面倒だな。この仕事も、この生活も、何もかも……全て無い。いっそ昔みたいに、躍起やっきになれたのなら良かったのだが――』


ふと、俺は懐古していた。

昔、一度目の退職での事や、署長と会う前の事。彼女の事や、親友との出会いを――


だがそれは、懐古を謂うには少しいびつで、贖罪しょくざいにも似た『後悔』だった――と、今になってはわかる。



 『――何時からだ?』


自分自身に問い掛ける。


『何時からこんな人生ふうになった?』


答えなど、とうの昔に忘れた――もう、人格すら残らない程に昔のことだ。


……いや、それ自体が答えなのかもしれない。無意識下だが、全て俺が行った事――全て俺の責任。


『俺は何時から……どうして、になった?』


「なるべくしてなった」なんて、その時の俺が認められる筈がなかった。


――それが、俺の罪だった。



 以前の俺はただの警官で、ありふれた愚かさを持ち、人の為になると思って仕事に励み、それが最適解だと思って疑わなかった――まるで、法こそが啓示かのように。


しかし、愚かであったからこそ、あの頃は幸せだったと思う。


無駄なことを考えず、毎日好きなように生きて、芯なんてない人生を送り。それなりに仲間も、知人も居て、程々ほどほどに充実した生活を送れていた。


そして何より――

あの頃は、見たいものだけを見ていられた。



 そして俺は、“I.Ex.P“施行後、間もなく署長に「警察で腐らせるのには勿体ない」と口説かれ、警官を辞めて特捜をする羽目になった。


当時は若気の至りで、警察の融通性の無さに不満があり、刺激を欲していたのだ。


しかし、それがきっかけで俺は、聯邦のくずを延々と掃除する公僕こうぼくに成り下がった――俺は所謂いわゆる、世間知らずという奴だったのだ。



 最初は夢の都市だと信じていた―俗語で謂うと、“シティ・ドリーム“だ。


だが夢は所詮、夢だ。


現実はいつもはっきりしない。きりもやのように、本質は目に映らない。



 然し、それでも判る程に都市の貧富の差は激しく、治安も最悪。


ギャングにマフィア。カルテルやが貧民街を牛耳り。悪徳警官や汚職政治家が、野垂れ死ぬ善人のしかばねを踏み付け、のうのうと生きている。


皮付きの銀行家共は、資金洗浄マネーロンダリングを請け負い、富裕層相手に仕事をし、夜には歓楽街で娼婦を漁る。



季節による寒暖差の烈しい海上に、実験場として発現した未来都市は、蜃気楼で歪み、分光するネオンの船に浮かぶ。


然し、中では全てが捻れ、曲がり、うねり、銃口を当てられながら嗚咽する人々を、嬉々として撃ち殺す鬼畜が太陽の下を闊歩かっぽしている。


故に此処ここは『Kink Ctiy捻じれ曲がった都市』と呼ばれた。



 2062年、現在――科学技術の脅威的な進歩により、時代の変わり目とも謂えるこの年は、数人の天才と、大勢の奴隷によって築き上げられた――驚異的な速度で進歩する技術と、不条理を帯びた残虐性に富む犯罪が、人を触媒にして混じる年だ。


州政府の対応は良くも悪くも、全てを変えた。夢を具現化した際に、悪夢さえも発現させたのだ。


そして俺は、その実態の殆どを見た――まるで監視者のように。


地獄だった――。



 「では、こうしよう。今、手間取っている仕事がある。たった一つだが、大きな仕事だ。


これを最後に終わらせてくれたなら、部下にも新人にも示しがつくし、宣伝にもなる。そうしたら私は、黙って君を見送られるだろう。どうだね?」


署長が短い足を机の上に乗せ、組み、背筋を伸ばしながら、また葉巻を吹かす。


「俺がその提案を受け入れるメリットは何かあるんですか? そんな大きな仕事をして万が一死んだり、後遺症になる程の大傷でも負ったのなら意味がありません。」


――とは言ったものの。映画やコミックのような、フィクションじみた事態にならない限りそんな事にはならない――勿論もちろん、それは署長も分かっている。


だが署長はそれについて言及しないだろう。


何故なら以前、退職(署長は休職だと言っているが)した際と全く同じ手だからだ。


そしてまた、あの時と同じように、俺は逃げ隠れ、話も終わる。


しかし問題は、デル署長の顔が広いという点で、一見では到底分かり得ないであろう程に、その来歴はおぞましく、血塗られたものだということだ。


これだけ長く付き合っていれば、そのかげすらも見えてくる。


故に場合によっては、この都市――いや、このしゅうからも出なきゃならなくなる。


何故なら、この太ったからだからは想像出来ない程に、彼には怖いオトモダチが沢山居るからだ。俺も流石に、ハムみたいに縛られて、署長室に送られるのは勘弁したい。


そして、それこそが俺の気に触る点でもあり――彼のの正体でもある。


だが前回同様。直ぐに逃げおおせるだろう。もっとも、あの“マシュマロマン体型“じゃ、追い付ける筈もない。



 署長は口と鼻から煙をこぼしながら、話を続けた。


「理由としては恩返しでも、金稼ぎでも、何でもいい。正直なところ、やってもらわないと特捜全体が困る……と言ってもつかえがない程に大事おおごとなのだよ。無論むろん、十二特捜署の評価にも大いに関わってくる。」


『――? 今、困るって言ったのか??』


先述の通り、署長は顔が効く。舌も三枚どころか、千枚百枚だ。この都市でそこまでの人脈を有する彼は、小さなフィクサーともいえるだろう。


そして彼はような事態があった際、その人脈を最大活用し、この根元をせているのだ。


人使いが荒いとも言えるが、人使いが上手いのも確かで、企業警察は勿論。市・州・郡・更にはFBIからもシッポを隠す術があるという噂を有す、恐ろしい人物だ。


つまり、常識の範囲内で彼が困る事はのだ。


 『そんな彼が困るって言うのなら、俺には到底無理な案件の筈だ……なら何故、署長は無茶を承知で言うんだ? 俺を辞めさせたくないから? いや、俺を死なせたいから?


……無いな。ただそれだけで、こんなしょうもない事を吐き捨てるほど、彼も暇じゃない。だとすれば――何か考えがあるのか?』


俺は一先ず話を聞き、それから判断をすることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る