応援コメント

第6話 再び、扉をくぐって」への応援コメント

  • 藍ちゃんのもどかしい気持ちが伝わってきます。
    ユウくんの強がる姿が辛いです。

    作者からの返信

    優斗にとって藍は妹みたいなもの出すから、弱気な姿を見せたくなかったのでしょう。だけど藍にしてみれば、こう言う辛い時に、何かできるような人になりたかったのかもしれません。

  • 藍ちゃんの痛いほどの想いが、伝わってきます。
    ユウ君を好き、という彼女の気持ちは、もう子供のそれではなく……本当に心から彼を大切に思っているんですね。
    「人を愛する」というのは、損得も見返りも考えない、まさにこういう気持ちのことを言うのではないかと思います。

    作者からの返信

    本当は小学生の藍ですが、好きと言う気持ちの一番根っ子の部分は、扉を潜る前からとっくに成長していたのかもしれません。
    大好きな人に幸せになってほしい。自分の想いを叶えるよりも強い願いです。

  • 扉の先が想像できません!気になります

    作者からの返信

    二度目となる世界移動ですが、果てして?
    明日が二話更新で最終回となるのですが、文字数がギリギリだった為説明不足もあるかもしれません(;´Д`)

  • 今度はどんな世界に飛ぶのでしょう。
    折角同い年になれたんですけどね。ユウくんが不幸では意味ないですから。

    作者からの返信

    あんなに願っていた同い年ですが、優斗が幸せでいる事の方がずっと大事でした。問題は、今度もまた望んだ通りの世界に行けるかですね。

  • ああ、こちら、どうなるんでしょうね。
    ユウくんがそんなに苦しい思いをしていたなんて、藍ちゃんも驚いてしまいましたね。
    そして、彼のために、彼の悲しみがなくなるように願いをかけた。
    これは……ちょっと。

    作者からの返信

    優斗にしてみれば大切な藍だからこそ黙っていたのですが、藍のショックはおおきかったです。
    扉の先の世界で、悲しみがなくなってくれたらいいのですが(´・ω・`; )

  • ユウくん、強がってますけど、平気なわけないですよね。

    さぁ、扉の先にはどんな世界が?

    作者からの返信

    妹の前での強がり。たけどそんなの、藍もすっかり分かっています。
    再び扉にすがりますが、幸せになれる世界なんて漠然とした世界、果たして存在するのでしょうか?

  • うぅ、まったくいい予感がしません(。´Д⊂)

    作者からの返信

    これで願いが叶ったら話は簡単なのですが、そう上手くいくのか。
    安易な奇跡で変えられる事なんて、実はほとんどないのかもしれません。

  • 藍ちゃんの思いは届くのでしょうか。
    別の世界にまた行きそうですね。

    作者からの返信

    こことは違う世界に行って、だけどそれで本当に優斗の幸せは見つかるのでしょうか?
    明日は二話更新で最終回になります。

  • ちょっと待って、これユウくんが死んでる(=悲しい思いをしないで済む)世界に行っちゃわない?

    作者からの返信

    その手があった!Σ( ゚Д゚)

    そうすれば、話がより広がりますよね。残念ながら、自分にその発想はありませんでした(>_<)
    その展開も書いてみたいです。

  • 藍ちゃんの願いは叶うのか……(/ _ ; )

    作者からの返信

    再び奇跡に頼ろうとしますが、そもそも奇跡なんてそう簡単には起こらないもの。
    二度目の奇跡はあるのでしょうか?