応援コメント

第4話 妹のまま?」への応援コメント

  • 妹みたいに思ってくれて気にかけてくれるより、やっぱり女の子として意識してもらいたいですよね。(*´艸`*)

    作者からの返信

    妹もいいけど、いいんだけど、やっぱり女の子として意識してもらいたーい!(>_<)

    そんな藍の心の叫びが聞こえてくるようです。

  • せっかく同い年になったのにー!!!
    まだ妹扱いですかぁ( ;∀;)

    作者からの返信

    妹扱いは、歳の差はだけが理由ではなかったようです。
    せっかく同い年になったのに。またこれから頑張ろうね( *´・ω)/(;д; )

  • 歳が変わっても妹扱いは変わらないんですね。悩んでるヒロイン、かわいいです

    作者からの返信

    妹扱い脱却を目指したのに、そこは変わっていませんでした(>_<)
    それでも、前よりは確実によくなっているはず。そう信じて頑張りますが、上手くいくのでしょうか?(^o^;)

  • 拝読していて、なんだかドキドキしちゃいました!

    作者からの返信

    果たして藍は一人の女の子として見てもらうことができるのでしょうか?
    恋人になれるよう頑張ります( 〃▽〃)

  • 泉ちゃん、もしかしてネチネチ意地悪でもしてくるかなと心配でしたが、ほんとにいい友達のようですね。
    でも、高校まで来てもなお「妹」!これはちょっと凹みますね^^;

    作者からの返信

    泉は純粋に藍を応援しているようです。
    それだけに、妹扱いは藍共々もどかしく思っている様子。優斗、気づいてよ(;´д`)

  • 妹かー、この世界に来てもやっぱり変わんないのですね。
    でも、チャンスはありそうな気がします。

    作者からの返信

    同い年になっても、妹ポジションは変わりませんでした。
    だけど小学生でいた頃よりも、チャンスは確実に広がったはず。そんな希望を胸に、藍は頑張ります(`・ω・´)+

  • そうか。大沢さんも同級生になるんですね! なんだかユウくん以上に不思議な感じがします(o´ω`o)

    しかし、同い年でもユウくんにとっては妹なのですね(ノД`)

    同じ年での妹扱いは年の差があるときよりつらくなりそうです(´・ω・ `)

    作者からの返信

    本編では先生としてのシーンが多かった彼女ですが、高校生になったり同級生になったり、一番立ち位置が変化した人かもしれません!(^^)!

    同い年になってなお妹扱い。こうなればもう大丈夫と思っていただけに、ショックは大きいようです(-_-;)

  • 泉のアシストが、妹扱いの現状に変化をもたらすきっかけになるといいですね。

    作者からの返信

    泉も、なかなかくっつかない二人を応援してくれています。早く上手くいって、彼女にも嬉しい報告をしたいところです(#^^#)

  • 優斗くんの優しさは何度見てもかっこいいですよね‼︎
    大沢さんとのやりとりも微笑ましいです。


    妹から1人の女の子になれるはず……だけれど、何やら⁉︎(・・;)

    作者からの返信

    子供のままでも同級生になっても、優斗の優しさは変わりませんでした。そんな優斗だからこそ、藍のドキドキは高鳴ります(〃▽〃)

    一人の女の子として見てもらえるよう頑張る藍ですが、どうやらそう簡単にはいかないようです(;'∀')