応援コメント

第2話 歳の差を埋めたくて」への応援コメント

  • 願いが叶う世界への扉って素敵ですね。
    その世界を知ったら、現実世界でも希望が持てそうです。

    作者からの返信

    かなり眉唾ものの噂ですが、本当にそんな世界があったら絶対行ってみたいです(#^^#)
    扉の向こうには、藍の望む世界が広がっているのでしょうか?

  • 「ユウくんの恋人にしてください」じゃないところがとっても偉いですね!それじゃ意味がないことがわかっているとしたら、藍ちゃんとっても大人です(*^^*)♡

    作者からの返信

    恋人には、自分の力でなるものですからね(#^^#)
    とはいえ、これだけ歳の差があれば難しいのは分かっているので、そこだけは頼ることにしました(^^)

  • ドキドキ……。
    さぁ、扉を開けると――?

    作者からの返信

    歳の差なんて、どうやったって埋められない。だったら、不思議な力に頼っちゃいましょう!(^^)!

    憧れのお兄ちゃんと同い年、そして恋人に。果たしてそんな世界が広がっているのでしょうか?

  • 自信はあるんですね……妹みたいな立ち位置だからこそ、ユウくんの懐に入れたのかもしれない、同い年だったら……はちゃめちゃ困難な展開を予感してしまいます。
    どうなっちゃうのかな!

    作者からの返信

    例え妹としてでも、優斗と一番仲がいいのは自分。なら同い年で妹じゃなければ、きっと恋人に。
    ……と言うのが藍の考えなのですが、本当にその通りに行くかどうかは分かりませんね。扉の向こうに、願っていた幸せはあるのでしょうか?

  • さっそく三人目も出てきましたね。もっとも、今回はテーマからするとこれで出番終わっちゃいそうな気もしますが(笑)。

    作者からの返信

    本当はもっとたくさん出てくる展開も考えたのですが、そうするとどうやっても文字数が多くなりすぎるので、なくなくここでクランクアップとなりました。

    ごめんよ啓太( *´д)/(´д`、)

  • そっか、扉の向こうってことなのか!
    ちょっとファンタジックな世界ですよね。
    上手くいくかな??

    作者からの返信

    本編では幽霊が出てきましたが、こっちはそれ以上にファンタジーなことを起こします。
    藍の願いは叶うのでしょうか?

  • カクヨム甲子園の扉テーマですね、あってますね

    作者からの返信

    まさに、扉の向こうそのままでした( ・`д・´)+

    果たして望み通りの世界が広がっているのでしょうか?

  • 叶えたい願いのために。
    優斗くんのことでがんばっちゃうのは、小学生の頃から変わらないのですね、藍ちゃんは🍀

    作者からの返信

    藍は恋をすればするほど頑張りますo(`・ω・´)○
    歳の差なんて本来はどう頑張っても埋められませんが、奇跡は起きるのでしょうか?

  • 甲子園、藍とユウくんのお話なんですね。また会えて嬉しいです。続き楽しみにしてます(#^^#)

    作者からの返信

    藍とユウくん、甲子園用に再登場です!(^o^)!

    今回は、以前のものとは違う結末を用意しています。

  • このシリーズも懐かしいですね。
    大切にされている作品ですよね。
    また続きを楽しませていただきます(^-^)。

    作者からの返信

    シリーズを書き終わった後も、登場キャラを使った小話を脳内で何度も考えていました。
    こちらも読んでくださってありがとうございます!(^^)!