第162回 投稿サイトをやめたくなった事はありますか?

 アンケート162回目。今回は投稿サイトをやめたくなった事があるかどうかについて聞いてみました。その結果はこちら。


 書き手の皆さんに質問です。投稿サイトをやめたくなった事はありますか?


 全然ない          46.2%

 やめようと思った事はある  38.5%

 何度もやめようと思っている  0.0%

 実際やめてた        15.4%


 最終投票数は13票でした。


 カクヨム名指しでなかったのは、アンケートがツイッターで行われたからですね。なろうやノベプラの人にも届くかなと思って。実際にアンケートに答えてくれた人は全員がカクヨムユーザーかも知れませんけど。

 ここで重要なのは『投稿』ではなく『投稿サイト』と言うところですね。投稿は続けるけど、今利用しているサイトでの活動はやめようかなと思ったかどうかなんですよ。その辺りがうまく伝わっているといいな。もうアンケート期間は終わったので後の祭りですけど。


 私がこのアンケートに自分で答えるなら『全然ない』一択ですね。カクヨム最高ですもん。読まれたいならなろうにもアカウントがありますし、もっと楽しそうに見える投稿サイトもあります。それでも、総合的な使いやすさでカクヨムなんですよ。カクヨムでは挿絵が表示されません。でもそこがいいんです。今更カクヨムの良さを語ってもアレなので、私はカクヨムがとても好きだと言う事だけ書いておきますね。


 アンケートの方ですけど、私と同じ『全然ない』が支持率46.2%でトップでした。うんうん、予想通りの答えが返ってきて嬉しいなぁ。みんな自分が投稿しているサイトが好きなんですね。私も一緒だよーう!


 次に票が集まったのは支持率38.5%の『やめようと思った事はある』でした。他サイトも魅力のあるサイトが多いですもんね。カクヨムで不人気でも他サイトなら人気になるかも……そう思った事は私にもありました。

 ただ、サイトをやめるとなると、自作が不人気以外の理由も考えられますよね。例えば人間関係とか。幸い私はそう言うトラブルに見舞われた事はありませんが、今後もないといいなぁ。


 3番目に票を集めたのは支持率15.4%の『実際やめてた』でした。アンケートがツイッターなので復帰していない人も含んでいる可能性もありますが、やめた後に復帰した人がこれを選んだと想定しますね。近況ノートを見ても復帰した人はチラホラと目にします。色んな問題が解決して復帰してくれた、これほど嬉しい話はないです。創作、楽しんでくださいね。


 最後に残った『何度もやめようと思っている』は一票も票が入りませんでした。これはやっぱり設問が悪かったですね。終わった後で言うのもアレですけど(汗)。ここね、『退会して別サイトに引っ越しました』とかにしたら割と票は入ったと思うんだなあ。今更ですけどね~。

 サイト掛け持ちでいいのに退会しちゃうって、やっぱり闇が深いと思うんですよ。退会する人も理由はそれぞれなのでしょうけど。


 全体的な傾向で言うと、今使っているサイトが大好きと言う人が一番多くて嬉しい限りです。まぁでもやめたいと思った事がある人も結構いたので、その辺りは微妙な気持ちになりますね。誰からも愛されるのは難しくても、好んでくれる人の多いサイトであり続けられますように。


 と言う訳で、今回の最終投票数は13票と、今回も10票以上集まって嬉しい限りです。良かった良かった。次回も10票以上は集まって欲しいところ。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございました。


 さて、次回は、自作のスピンオフについてのアンケートとなります。

 こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る