第132回 皆さんの長編のボリュームはどれくらいですか
アンケート132回目。今回は書き手の皆さんに、長編の物語を書く時の文章のボリュームについて聞いてみました。その結果はこちら。
書き手の皆さんに質問です。長編を書く場合、そのボリュームはどのくらいで収めていますか?
いつも10万文字前後 40.7%
20~30万文字くらいが多い 14.8%
50万文字以上になる事が多い 3.7%
物語の内容次第 40.7%
最終結果は27票でした。
WEB小説サイトの定義では基本的に10万文字以上の物語を長編と認定している場合が多いように思います。カクヨムコンでも長編の条件のひとつが文字数10万文字以上ですものね。
けれど、10万文字って書いてみれば分かりますけど意外と多くを語る事が出来ません。書籍一冊分の文字数で10万文字なのですけど、私が本気で長編小説を書くと余裕で10万文字を超えるのですよ。
ただ、人によっては10万文字で長編になるのだから10万文字書けていればいいやって言う人もいるみたいなんです。これにはちょっとショックを受けましたね。
そう言う経緯があって、皆さんに長編のボリュームについて聞いてみようと思ったのが今回のアンケートのきっかけです。
私がこのアンケートに答えるとするなら『物語の内容次第』を選ぶと思いますけど、基本的には30万文字以上にはなるでしょうね。何故かと言うと、エピソードが多いから。私が長編を書く時は4クールのテレビアニメをイメージするんです。となるとエピソードは50くらいですよね。1エピソード1万文字で50万文字って寸法ですな。長編をいつも10万文字程度に収める人は1クールアニメのイメージなのでしょうね。
勿論、1エピソードが1万文字で収まるとは限りません。私の場合、多いと1エピソード4万文字近くになります。エピソード辺りのイベントが多すぎるんやろなぁ……。
さて、アンケートの結果なのですけど、トップが2つあります。珍しいですね。その2つとは、得票率40.7%の『いつも10万文字前後』と『物語の内容次第』です。この2つでほぼ締められていますね。10万文字で切っちゃう人が多そうだなとは思っていましたけど、ここまで多数派だとは思いませんでした。うーん。
ただ、作品をたくさん書く人は必然的にそうなってしまうのかも知れません。効率がいいですもんね。あんまりそう言うボリュームばかりで書いていると、10万文字で終わらせてしまう癖みたいなのが身についてしまいそうな気がします。余計なお世話かもですが。
3位は得票率14.8%の『20~30万文字くらいが多い』でした。私が10万文字で終わらそうと狙った作品の文字数が27万文字でしたからね。このボリュームになってしまう人の気持ちも分かります。
最後に一番得票率の低かったのが得票率3.7%の『50万文字以上になる事が多い』でした。長編癖のある人は結構長く物語を描いてしまいますよね。特に冒険モノを書いている人に多いのかな。ただ、ラブコメでも高校3年間を描いて100万文字を超えた作品もありましたし、どのジャンルでも長く書く人が書けば長くなるものなのでしょう。
と言った感じで、物語の内容次第が一番多いのかと思ったら10万文字でまとめる人がむっちゃ多くて色々と参考になりました。50万文字以上の超長編派が一番少数派と言う事も。後、作品の人気でボリュームを変える人もいるのでしょうね。予想と違う有意義な結果となった今回は、アンケートを取った甲斐もあったかな。
と言う訳で、今回の最終投票数は27票と、10票どころかかなりの票が集まって嬉しい限りです。次回も10票以上集まって欲しいところ。
今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございました。
さて、次回は、キャラの名前についてのアンケートになります。
https://twitter.com/nyabech/status/1334113886782451719
こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます