第65回 自分の好きじゃない展開の作品も書きますか?

 アンケート第65回目。今回は自分の好きじゃない展開の作品も書くかどうかについて聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 書き手の皆さんに質問です。自分の望まない展開になる作品も書きますか?


 書くよ              20%

 気がついたらそうなる場合はあるよ 20%

 書きたいと思う事はあるよ     20%

 書かないよ            40%


 最終投票数は5票でした。


 人は誰しも好みの展開って言うのがあると思います。とは言え、創作者としてはそう言う好きな展開ばかりの話を書いていては表現の幅が広がらない訳で――。実力を磨くためには望まない展開の話も書くべきなのですよね。そう、好き嫌いしない人の方が健康で長生きだったりするアレに似ています。好きな展開の話ばかりだと読者にも飽きられるかもですし。


 私が自分でアンケートに答えるなら『書くよ』かなぁ。いや実際まだまだ書けないジャンルとか展開の話は多いですけど、自分縛りで苦手な展開の話を書く事はありますね。ハッピーエンド派なのにバッドエンドの話を書いたりとか。そう言う書いていた時は本当に辛かったです。

 この2人、最後はお互いの事を忘れてしまうんだなぁ……とか思いながら(涙)。


 アンケート結果での一番の多数派は『書かないよ』の40%でした。うーん、これはちょっと意外。いや、ただの趣味で書く場合は好きな展開で満足するのもアリですよ。だからこれが悪いとは言いません。当然の反応だと思います。

 ただですね、カクヨムってプロ志望の人が多いと思ってましたので、意外かなと。


 プロを目指すなら書けるジャンルや展開は多い方がいいに決まっている訳ですよ。その方がお仕事にも繋がりますし。プロ志望の人なら、苦手を克服するために色々書いてますよって意識が重要じゃないですか。

 単にアンケートに答えたくれた人の中に、そう言うプロを目指す人が少なかっただけの話なのかも知れませんどね。


 後は全部同じ票数でした。これはある意味興味深い結果となったと言えるでしょうね。投票数が少ないが故の結果とも言えますけど(汗)。まぁ今回もホイホイと気軽気答えられるアンケートではなかったのかも知れません……。


 今回の最終投票数は5票。またしても歴代最低投票記録ですよ。うぬぬ、これ以上最低記録を更新しませんように……。今回のアンケートってそんなに答え難かったのかな。次回は10票以上は欲しいところです。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございました。


 さて、次回は、自分の代表作と言えるものがあるかどうかについてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る