第33回 流行は気にしますか?

 アンケート第33回目。今回は流行の作品を書くかどうかについて聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 書き手の皆さんに質問です。流行は気にしますか?


 書くのはいつも流行りのジャンル          0%

 たまに気にする                33.3%

 全く気にしない                 50%

 書きたい作品が流行りモノだったりする事はある 16.7%


 最終投票数は12票でした。


 流行ジャンルの作品とマイナージャンルの作品では、読者の食いつきが違います。私も実感していますよ、これ。なので今回はそれをアンケートにしてみました。

 流行ジャンルが好きな読者が多いと言う事もあって、私もそれを当てにして流行ジャンルの話を書く事があります。長編になればなるほどボロが出るので、効果は序盤の間だけなのですけどね(汗)。


 私がこのアンケートに答えるとしたら『たまに気にする』ですかねぇ。読まれない作品ばかり書いていると空しくもなってきますから。たまに短編で異世界ファンタジーを書いて人気作者気分を味わうんです。良い気分転換になりますよ。他のジャンルの拙作に比べたら本当に読まれますからねぇ。


 で、アンケート結果なのですが、流石私のアンケートに答えてくれるような人達です。流行に流されない人が多かったですね。回答者層が違えば、『書くのはいつも流行りのジャンル』を選ぶ人も多くなってくると思うんですよ。

 そう言う層に届かないのが、私のアカウントの良いところだなあ。


 一番多くの票を集めていたのは『全く気にしない』の50%。2人に1人はジャンルなんて気にしないぜって言う自作に自信を持つ方々でした。いやはや、実に素晴らしいです。私もいつかはこの選択肢を堂々と選べる心の強さを持ちたいですね。

 そうして、全く選ばれなかったのが『書くのはいつも流行りのジャンル』ですよ。アンケート募集の段階で少ないかなと予想はしていたのですが、まさかの0%でフィニッシュとは……。本当にビックリですわ。


 今回の最終投票数は12票。何とか10票以上と言うラインは越える事が出来ました。次回もこの調子で10票以上集まる事を期待しておりますぞい。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございます。


 さて、次回は、執筆時間ついてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る