第24回 主人公のパートナーを作者自身の好みのキャラにしますか?

 アンケート第24回目。今回は主人公のパートナーを作者自身の好みのキャラにするかについて聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 https://twitter.com/nyabech/status/1196046810579496960


 書き手の皆さんに質問です。主人公のパートナーを作者自身の好みのキャラにしますか?


 そりゃ当然       40%

 そこは分けて考える   20%

 話によってはそうする  30%

 その時の流行に合わせる 10%


 最終投票結果は10票でした。


 主人公のパートナー、恋愛対象でも相棒でもどちらでもいいのですけど、そのキャラの設定をどうしていますかと言うものですね。私はもちろん自分の好みをバリバリ反映させていますよ。やっぱり好きなキャラを溺愛したいじゃないですかー。


 最初、この質問は異性キャラってしていたのですけど、今どきはコンプラとか色々あるじゃないですか。なので質問をぼかしてしまい、逆に分かりづらくなってしまったかもですね。

 主人公の恋愛対象キャラ、と言う風にしていた方が良かったかもです。時既にオシシ仮面……。


 ちなみに私の好みは眼鏡っ……誰も興味ないですよね、すみません。


 アンケート結果を見ると、前回の主人公の性格を作者に合わせるのと違い、見事に回答がバラけましたね。やはり魅力的なパートナーキャラは読者受けを重要視する人も多いようです。

 例えば、流行りの性格のキャラを入れておくと読まれる率も変わってくるのでしょうね。今で言えば悪役令嬢とか? よく分かりませんけれども(汗)。


 ただ、やっぱり一番支持を得ていたのは自分の好みを反映する、と言うものでした。過半数までは行きませんでしたけど。そこは皆さん考え方が違ってくるようですね、ええ。

 読まれるには自分の好みは二の次って方も多いと言う事で。参考になりまっす!


 最終投票数は10票。ギリでした。皆さん答え辛かったのか、票の集まりは悪かったですね。次回はもちょっと集まりますように。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございます。


 さて、次回は、運営さんがマシュマロで意味深な回答をしていた(※執筆時)ので、予定を変更して急遽挿し絵機能についてのアンケートをします。本来もっと後でアンケートするはずだったのですけどね。

 こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。


 気になった人は、是非私のツイッターをチェックしてみてくださいね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る