応援コメント

第22回 何エンド派ですか?」への応援コメント

  • ご存知の通りハッピーエンドしか書けないし…(爆)
    ただし読むのはバッドエンドも嫌いではないかもしれません。

    作者からの返信

    あいるさん こんばんは☆彡

    バッドエンドは書いていてもいい気持ちになれませんものね。バッドエンドを書く時はバッドエンドモノを書くぞと最初から決めて書かないと難しい気がします。

    私の『猫がきゅうりに驚く理由』はエンディングが決まっていたので、バッドエンドばかりなんですよね。ギリギリまで仲が良かったのに最後はお互いに相手の事をすっかり忘れて別々に別れてしまったり。意外と最初から決めているとスラスラっと書けたりします。

    バッドエンドを読むのが苦手って人も結構いるみたいですけど、あいるさんは大丈夫なのですね。それは何よりです。その方が色んな物語を楽しめますからね。

  • 某サイトで、ハッピーエンドかどうかのタグは人気があるそうですよ。

    作者からの返信

    いすみ 静江さん こんばんは☆彡

    読み専の人ほど何エンドか気になるみたいですね。だから先に分かっていると有り難いのだとか。
    読まれたい人はそう言う部分も参考にするといいでしょうね。