第15回 レビューはよく書きますか?

 アンケート第15回目。今回はレビューを書くかどうかについて聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 https://twitter.com/nyabech/status/1184453484029964288


 書き手の皆さんに質問です。レビューはよく書きますか?


 ガッツリ書きまくる       5%

 読んだ作品の出来が良かったら 37%

 滅多にレビューは書かない   37%

 レビューを書いた事はない   21%


 最終投票数は19票でした。


 私は星ポチのみレビューはそれなりにしているのですけど、文章付きレビューは滅多に書かないのですよね。本当に申し訳なく思っております。

 出来れば星3つ評価をした作品だけでも、全て文章レビューにしたいとは思っているのですけどね。やっぱりハードルが高くて……。今後は少しずつでもレビュー文を書けるようになりたいものです、はい。


 アンケート結果を見たところ、やっぱりレビューに抵抗を持つ方がそれなりに多いと言う結果となりました。滅多に書かないのと、書いた事がないを合わせると6割近くにもなっております。レビューを書きやすいカクヨムでコレですからねぇ。やっぱり多くの方にとって、レビューのハードルは結構高いようです。


 レビューをたくさん書く人は素晴らしいですよね。作者のモチベも上げてくれますし、レビューから人気が爆発する事もあります。尊敬すべき方々ですよね。有り難や~。

 レビューにスタンプのような定型文があればいいのにと言うアイディアを読んだ事があるのですが、そう言うのを採用すればレビュー率は上がるのかもですね。


 最終投票数は19票。今回は割と多くの人が答えてくださいました。それなりに回答しやすい質問だったみたいです。毎回このくらいは票が集まるといいな。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございます。


 さて、次回は作品の登場キャラ数についてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。


 気になった人は、是非私のツイッターをチェックしてみてくださいね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る