見慣れぬ天井がぼやけた視界に入る。

「気がつかれたか」

 柔らかい男の声が降る。

「人の子よ、今はまだ休むがよい」

「こ……こは?」

 枯れた声が出た。

「ここが何処かと申せば混乱しよう。なに、案ずるな。どうにかしようと思えばとうにそうしておる。今は体力が戻るまで眠るが良い。巳月(みづき)よ、頼むぞ」

「はい」

「さぁ、眠りなさい」

 白い手が視界を覆う。

 手のひらの暖かな体温を感じ、再び目を閉じる。

「おやすみ。人の子よ」

 安らぐ声音で、意識は深く沈む。


 二度目の目覚めに見えたのは同じ天井。だが、前よりくっきりと映る。

 朱色の格子が眩しい。

「起きたか」

 若い男の声。

「喉が渇いただろう。体、起こせるか?」

 声の主に視線を移すと、その姿に声を失う。

 白髪に金の眼。

 見たことのない容姿に、暫し釘づけになる。

「起きられぬなら、口移しするしかないな」

 男はそう言って液体を口に含み、彼女へ顔を近づけた。

「っ――起きますから……」

 至近距離で視線を交える。

 男は喉を鳴らして液体を飲み込む。

「では、起きよ」

 突き放す言葉とは真逆で、背に手をかけ起きるのを手助けしてくれる。そして、乱れていた髪を優しく撫でた後、水の入った椀を差し出す。

「ありがとうございます」

 朱の椀から頂く水は冷たく甘い。

「足してやる」

 一気に空となった椀へ、男は瓶から水を継ぎ足す。

 二杯目の水を飲み終えると、彼女は少し落ち着きを取り戻す。

「すみません、ここは何処でしょう?」

「騰炎城(とうえんじょう)」

「騰炎城?」

「そうだ」

 素っ気なく返され、次の言葉が見つからない。

「人の子よ。名は何という」

 また。

 人の子。その言葉に違和感を感じながらも、名を告げる。

「水月(みずき)」

 名を聞くと、男はふっと金色の眼を細めた。

「俺も巳月だが、字はどう書く?」

「水に月です」

「水か」

 また、男は目を細める。

「目が覚めたら、湯浴みと食事をと命を受けている。その後は、城の主に会ってもらう。体は、大分良くなっている筈だ」

 確かに、体には痛みも気だるさもない。

 寝台を降りようとすると、巳月は手を差し伸べてくれる。

「行くぞ」

 その手は、少し冷たい。

 だが、力強く優しい心遣いを感じた。湯浴みの後は、水月は着物を着付けしてもらった。滑らかな肌触りの袴だが、いつも身に着ける袴よりずっと煌びやかだ。炎の様な模様が刺繍してあり、上は朱で下にいくにつれ黒に色が変わっていく。

 長い髪も結い、朱い玉の付いた髪飾りを付けて頂いた。

 着替えを終えた後には、とうてい食べきる事は出来ない豪華な食事を出され、圧倒される。

 食したいものだけ食せばよい。と、巳月は言うが、食卓を埋め尽くす程の料理の大半を手付かずで残すのは、心苦しく感じた。

 口直しに出された香り立つお茶を飲み終えた後には、巳月に連れられ、この城の主に会うため騰炎城を歩く。

 全体的に朱色と金で装飾され、円形の柱には、龍の様な生き物が彫られていた。雅な城で、浮世離れした空気が漂っていた。

 至る所に細やかな細工が施されており、自然と目移りさせていた。

「珍しいか?」

 巳月は問う。

 悟られたのが恥ずかしくなり、俯向く。

「恥じる事はない」

 巳月はそう言うが、斯様に美しい場所があるのだと知らずに、彼女は今まで生きてきた。水月の世界は、あの寝所からの景色が全てだったのだ。

「……暗い顔は、好みではない」

 冷たい言葉が降る。

「着いたぞ」

 巳月の言葉に連れられ顔を上げる。

 そこには大きな観音扉がある。

 扉には、翼の生えた龍のような生きものが描かれていた。

「騰蛇(とうだ)様、お連れいたしました」

「入られよ」

 扉の向こう側から、柔らかな声がする。

 初めて目覚めた時に聞いた声だと、水月は胸の内で思った。

 巳月は両の手で扉を押し開ける。

 木の擦れる音と共に、暖かな風が吹いた。

「入れ」

 巳月は、中へ入る様に促す。

 早鐘を打つ胸へ両手を重ね合わせ、恐る恐る中へ足を踏み入れた。

 部屋の中はとても広く、天井も高い。

 おずおずと前へ進むと、そこには高座があり、そこに佇む男性がこちらを見て微笑む。

「おいでなさい」

 一瞬、背後にいる巳月を見ると、無言で頷いた。

 行け。という事だと感じた。

 ゆっくりと前へ歩み出る。

「大分顔色が良い。しかし、大層無茶をするお子だ」

 優しい声は私を稚児の様に言うが、歳は水月とさほど変わらぬ位。

 髪も眼も黒く、慣れ親しんだ姿に近く、彼女は親近感を覚えた。

「それで、聞かせて貰いたいのだが、どうやってこちらへ?」

 唐突に質問を受けるが、意図は伝わらない。

「こちらへとは?」

 小さな声で答える。

「ふむ。では、こちらへ来る直前の事は、覚えておるか?」

 水月は、記憶を辿る。

 ここに来る前――。

 水月は暫くし、自分が白兎を追っていた事を思い出した。

「そうです……白兎です。二本足で歩き人語を話す兎を追っていたら、黒い穴へ入って行くのを見かけて、私もその穴の中へ。そして、気がついたらここに……」

 そう、兎。あの兎は何処へ行ってしまったのだろう。と、水月は心の中で呟いた。

「成る程。白い兎。か」

 目の前の男は、口元に手を当て考え始める。

「さて、巳月」

「はい」

 名を呼ばれ、巳月と水月。二人の返事が重なる。

 その様子を見下ろす黒い眼が一瞬大きく見開かれた。

「はて、そなたもみずきと申すか?」

「はい、水に月でみずきです」

「ほう。これは奇遇な」

 男は、二人を交互に見やる。

「騰蛇様、何か言いかけておりましたが」

「そうであった。このお子の言う兎とやら。もしや六合(りくごう)の処のではないか?」

「兎であれば、恐らく」

「ふむ。では、何故あちらに出向かれたのか、問うしかないな」

 思案する素振りの後、黒い眼を水月へ向ける。

「如何様にしてここへ来たかは分かった。だが、問題はそなた。お主、自分の体について解っておるのか?」

 水月はそう問われ、自分でも無茶な事をしたと反省した。

 生まれた時より体が弱く、体を動かすと全身から力が抜けるのを感じていた。薬師(くすし)も首をかしげる程、原因がわからず不治とされた。以後、部屋の外から出た事はない。

 あの部屋に居ると、惨めで寂しくて居た堪れない。

 このまま、ただ歳を取っていくのが恐ろしかった。

 そういう思いが、あの時に溢れ出てしまったのだろうと、冷静になった今思う。

 ここは、あまりに別世界。

 だから自分はあの穴に落ちた時に、人の生を終えてしまったのだと思い込んだ。

「そう暗い顔をするな。お主はまだ死んでおらぬぞ。だが、それを放っておくといずれ体を喰らい尽くすであろうな」

「喰らう?」

「うむ。薬師では見抜けぬ筈。それは、病ではない。呪(しゅ)だ」

 聞き慣れぬ言葉に、目を丸くする。

「呪とは呪いの事。我では解けぬ呪だ。そなた、神でも殺したか?」

 我が耳を疑う。

「騰蛇様、お戯れを。それに、その様に見つめては怯えましょう」

「すまぬ。人の子が久しゅうてついな。まぁ、信じられぬのも無理はない。まして、ここがどこかも知らぬのだからな。巳月よ、灼けぬようそのお子を守られよ」

「畏まりました」

 下がられよ。

 巳月の目はそう訴えていた。

 両手を軽く広げ、庇う様に水月の前に立つ。

 騰蛇は、口角を上げ笑むとゆっくりと立ち上がった。

 瞬間、爆風と共に強烈な熱気が放たれた。

 この広い空間を満たす熱と共に、巳月の背中越しに巨大な黒い生き物が現れた。

 漆黒の蛇腹。

 畝る体には、空をも飛べる二枚の巨大な羽が有り、その全身からは凄まじい熱気が満ちていた。

 熱い。

 思わず巳月の服を掴む。

「少々熱が入るか。そのまま掴んでいろ。俺のそばを離れれば、一瞬にして灰になるぞ」

 脅しではないのは分かった。

 自分達を囲む薄い膜のような四角い空間が守っている。

 その様子を、中心に金色を宿した黒い蛇目が見下ろす。

「人の子よ、ここは天上。我は、十二天神が一騰蛇」

 巨大な生き物の声は、先ほどまで目の前にいた男のものと同じであった。その漆黒の姿は、この部屋の扉に描かれていた姿と同じ。

 こんな生き物は、自分の知る世界には存在しない。

 人の世ではない。

 そう、事実を突きつけられる。

「おや。あまり驚いてはおらぬな。てっきり悲鳴でもあげるかと思ったのだが」

 声は残念がっている様に聞こえた。

「……恐れるな。とって食いはしない」

 手が震えていた。

 巳月は、私にだけ聞こえる声で囁く。

「人の子よ。そなたは、こちらに迷い込んだ。人の世に返さねばならぬ。だが――呪を解かぬままでは、そう長くはないであろう。それに、その呪が仮にも魂にかけられたものならば、転生してもなおそなたを苦しめる」

 淡々と話し終えると、再び爆風が巻き起こり殺伐とした熱気は消えた。

 力強く握っていた手を巳月から離す。

 彼の背には、握った跡の皺がくっきりと残った。

「……では、どうすればっ」

 人の姿に戻った男へ声をかけるが、一糸まとわぬ姿に反射的に背を向ける。

「騰蛇様、お召し物をお持ちします」

「あぁ、すまぬな」

 巳月が部屋を抜け、着物を持って来るまでの時間が長く感じた。背後に感じる視線に耐え、着替えを終えた後、話は再開された。

 座る様に促され、用意された座布団の上に座る。

「不幸になると分かっていて、このままそなたを返すわけにはいかぬ。それでだ。太陰(たいいん)に知恵を借りるのがよろしかろう」

「太陰様へ?」

「うむ」

「しかし、ここからでは少々遠いかと」

「そう案ずるな。船で向かえば良い。我は、ちと六合に会うてくる故。お子の事は任せたぞ。太陰に渡す書状は用意する」

「では、主不在のこの城はどうするおつもりですか?」

 出かけると簡単に言う騰蛇に巳月は問う。

「心配性だのう。人はここには来れぬ。妖(あやかし)もだ」

「現に水月はここに居りますが」

 人が目の前にいるそばから、来れないと矛盾を呈する主に注意を促す。

「あいわかった。では、結界を張るとしよう。これで文句はないな」

 指摘され、騰蛇は少々不服な顔をする。

「はい」

「では決まりだ。お主は、巳月と共に太陰の元へ行かれよ。そこで、呪を見てもらうが良い」

 水月には、この状況を整理しきれないでいた。

 まず、ここが人の世ではないとこも、自分に呪いがかけられている事も、この者達が良くしてくれようとしている事も。全てが他人事のように聞こえた。とても、信じられない出来事ばかりだ。

 当然、言葉が出ない。

 ただ目の前で悠然と微笑む騰蛇を、ぼんやりと見ていた。

「ふむ。どうやら混乱しているようだ。受け入れるには、時間がかかりそうだのう」

「そのようで」

「まぁ良い。船の準備もせねばならん。お子の世話は任せたぞ」

「畏まりました」

 水月の同意を得ぬまま話は進み、近く二人は船旅を共にする事となった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る