第51話 親分の計画


「おう、つるや、お帰り」


「あ、親分の彼女さんお帰りなさい、お先にいただいてました!」


ブンブクのお出迎えの声とともに、一斉に無数の顔が皿から鶴へ向けられて、頭が下がる。


「今日は閉まる前よりも早く、銭湯に来たんだ……」


珍しい事もあるものだ、と鶴が口に出すと、ブンブクの子分たちはえへへ、と顔を見合せて笑った。


「今年は親分の百花屋敷で満月の大宴会をするって、親分が考えているんで、その準備のために早く来てたんだ!」


「おうお前ら、飯は足りてるか?」


「ご飯がもっと欲しいです!」


「それ見た事か、絶対に米がもっと欲しくなるって言っただろうが」


「親分のから揚げの餡かけおいしいです!」


「そうかいそうかい、たんと食え」


彼女が帰宅してまず見たのは、庭に、大きな座卓が広げられて、そこをブンブクの子分たちが囲い、食事する風景だった。

そして親分のブンブクは、鍋狸の見た目のまま、ひょいと妖術で炊飯鍋を座卓に乗せる。

そこからどんどん、ごはんがよそわれて子分たちのお茶碗に消えていく。

いつ見てもすごい食事風景だ。


「この鳥は……何?」


どっかで猟銃の資格がある子分がとってきたんだろうか、と鶴が考えると、ブンブクがさらりと答える。


「それは子分たちが、鶏のから揚げが食いたいって言って、養鶏場で手伝いしてるやつが格安で買って来た鶏だな」


「へえ……」


「家主ちゃんは知らないかもしれないけれど、ジビエはから揚げとかがあまり合わないの。油がこってりしすぎていて、狸たちの口に合わないから」


「お玉さんは今日も分厚い猪のステーキなんですね……」


「あら、これはこれで美味しいわよ、分の字が焼き加減にこだわってるし、飽きないようにソースを変えてくれるし、副菜もおいしいわ」


「おれの飯がまずいなんて言わせねえからな」


「分の字は親分としてどっしり構えているのに、料理はそこそこよねえ」


「修二郎にうまいもの食わせたくて、努力したんだよおいらも」


玉藻がそれを聞いて少し笑う。


「あんたのその、どうしても切っても切れない縁は、修二郎よね。いつ聞いても不思議な縁」


「修二郎に知恵比べで負けたからな」


「あんたそれを隠さないってのも不思議だわ、悔しくないの」


「それから一緒に過ごした六十年以上は、おいらにとって忘れがたい歳月でな。幸せな月日だったぜ」


ブンブクが玉藻の言葉に笑ったので、玉藻はそれ以上言わない事にしたらしい。

綺麗に整った仕草で肉を切り分けて、ソースにつけて食べ始める。

鶴はそこで、手を洗ってうがいをし、食卓に着く。

そうすると、さっとご飯と味噌汁が用意され、取り皿も出される。

よく見ると、子分全員の取り皿は統一感のないもので、各々が適当に持ってきた感が満載だった。


「……うわあ、この唐揚げ、肉がふわふわ」


一口かじった鶴が驚くと、ブンブクは胸を張った。


「つけダレにつけすぎないのがみそだ。しょっぱいタレにつけすぎると、水気が抜けすぎて柔らかく仕上がらねえ」


「揚げ物しないんじゃなかったっけ」


「それをおれたちが頼み込んだんですよ! 親分のから揚げ食べたくって」


なるほど、子分のお願いにより、ブンブクは揚げ物を解禁したらしい。

それが悪いとは思わないけれど、ふわふわの鶏肉は噛むとじゅっと肉汁があふれ出し、どことなく存在を感じさせるケチャップを煮詰めた甘さと、醤油のコクと塩気がたまらない味だ。

これが単純な具材である、豆腐と葱の味噌汁に程よく相性がいい。

そして白いご飯との愛称は推して知るべし、最高である。このちょっと味が濃い感じが、ごはんを進ませる。


「この味付けは、ずいぶん前に修二郎が、どうして外でしか食べられないって言って、おいらを誘った店の味だ」


「爺様がそんな事言ったんだ」


「そうだな、あんまりにもうまいもんだから、感心して、味付け聞いたんだ。そこの老店主が気前のいい人でなあ、自分たちが死んだ後もこの味を食べたい人のためにって、教えてくれたんだ」


「ブンブクが老店主っていうと違和感が」


「あんたの方が確実に年上よね」


「言うな、それ」


けらけら笑い、どこからか徳利を持ち出して酒を飲んでいるブンブクが、子分たちを見回す。


「さて、宴会の日取りだが、どこならみんな集まれる」


「満月の大宴会って聞いたら、皆仕事終わらせて来るに決まってるじゃありませんか」


「じゃあやっぱり満月だな、このためにお前ら修行してきたんだろ」


「はい!」


「口元のべたべたぬぐってから会話した方がいいよ」


鶴がその辺に置かれていたタオルを差し出すと、子分の一人は慌てて口元をぬぐった。


「じゃあやっぱり満月がいいよなあ、満月にやる宴は一番気分がいい」


そこまで言ってから、ブンブクは鶴を見た。


「つるや、王子様はいつ来日するんだ、それを教えてもらえるとありがてえな」


「……その前に、誰か、満月の大宴会とか、百花屋敷とか、意味を教えて……」


なんかブンブクが大掛かりな事を計画しているぞ、と思った彼女の言葉に、ブンブクがああ、と頷いた。


「百花屋敷の事も、言うの忘れてたっけな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る