第24話 お値段は付きません!
大講堂は周辺すら大賑わいの一大蚤の市に変貌し、数多の露店が出店し、警備があちこちを行き交い、とにかく、にぎわっていた。
ここの空気の影響を受けて、普段は買わない骨董品を買う人間もちらほらいるほどだ。
まるで祭りか何かの様だが、実際にこんな、祭りのような騒ぎにしていいお題目があれば、人間騒ぐものである。
そして今日の観客として見事当選した人間たちは、絶対に事の顛末を友人たちに話すだろう。
鶴は自分の出番が来るまで、舞とともに、鑑定集団のための雑務を行っていた。食事の手配からお茶の用意から、とにかく何でも、総務課に回されたわけだ。
彼女たちのほかにも、数名の仲間が、鑑定集団のための雑務を行っている。
「君、美味しいお茶を入れるねえ」
褒められているのは舞である。彼女はにこりと笑って頭を軽く下げる。慣れた動きだ。どこにも不具合がない。
鶴はお茶を入れる手前までの用意を進めたり、お弁当の数があっているのか確認したりと忙しい。
他にも、外の蚤の市での、迷子のお知らせ放送が鳴っている事もあってなかなかにぎやかだ。
スリや置き引きにご注意ください、持ち物はきちんと持って移動してください、持って歩けないものを買う場合は注意してください、といった放送が、先ほどから延々と聞こえてきている。
「外の蚤の市にも、もしかしたらすごい掘り出し物があるかもしれないね」
そう言って声をかけてきたのは、鑑定集団の一人、田村という男性である。彼の首から下げられた許可証に、そう名字が書かれているので、間違いはなさそうだ。
「そうかもしれませんね」
鶴は当たり障りなく答えた。確かに、外の蚤の市にも、もしかしたらとんでもないお宝が眠っているかもしれない。
「この仕事じゃなかったら、自分が蚤の市に繰り出してしまいそうよ」
会話に参加してきたのは阿川という女性だ。彼女も笑顔で話しかけて来る。
「それにしても、南って本当に、どこもかしこも、安全ね!」
「それはほかの地方から来た人たちが、皆言うんですよね」
「不思議よね、他の地方で、同じ結界装置を使っていても、悪獣は他人を咬み殺したり食い殺したりするのに、南の地域だけは、酷くて鞄の中の食べ物が抜き取られているだけなんだから」
「南は鍛冶鉄鎚の大狸が支配している地域だという通り、確かに、町の外の道路では、獣気もそこそこだけれども、他の地域と比べると、ずっと呼吸がしやすくて、びっくりしたよ」
「南の大狸が、死んだって話が聞こえてきたら、他の地域の悪獣が、乗っ取りをたくらみそうなんだけれども、それもないし」
鑑定集団は、やはり他の地域でも活動しているから、この地域が他と比べてあからさまなくらいに、安全だと思う様子だ。
鶴は彼等が、自分を忘れて話し始めてしまったので、そっと下がった。
彼女には仕事もあるし、この後の鑑定に参加するための準備がある。
「あら、加藤さん、そろそろ時間じゃありませんか。皆さんもそろそろお時間ですよ」
田村が声をかけ、鑑定集団がお茶を飲み終えて立ち上がる。
まだまだ話足りない様子だったが、後にしてもらわなければならない。お客さんは待ってくれないのだ。
彼等が壇上に上がり、観客たちが大きく騒ぐ。そんな中鶴は、深く深く呼吸をし、舞台袖で順番を待つ事にした。
悲嬉こもごも、色々な事情からお宝を持ってきた人たちが、次々と壇上に上がり、ばっさりと値段を告げられたり、思ってもみなかった高額な金額に驚いたりと、している。
観客たちは大盛り上がりで、鶴は順番が中ほどである。
彼女は名前を呼ばれて、ゆっくりと壇上に上がる。
「五番目の依頼主、加藤鶴さんです。加藤さんのお宝はどんなものですか?」
「祖父が死んで、物置を受け継いだんですけれど、これががらくた玉石混合といったような物置で。その中でも、綺麗な物を持ってきたんです。これ位は価値があってもいいかなと」
「なるほど……」
視界の人間が納得したように頷く。鶴はそこで、貴賓席に腰かけている、親戚の中でも出世した叔父を発見した。
もしもここで、価値のある物を鶴が持ってきてしまっていたら、それこそ、厨ごとよこせと言われないだろうか。
鶴はそんな事をちらっと考えたのだが、公的文書で、あの厨は彼女の物になったのだ。
親戚が手出しできるわけもない、と考え直し、笑う。
鶴の持ってきた四点のガラス瓶が、衆目の眼に晒される。
おお、とかすごいといったどよめきが響く中、鑑定士たちはその瓶をとくとく眺めて、底を見たりと調べている。
事前に一度鑑定してあるため、そこまで時間がかからないで、観客の人たちは値段を知るのだが……この時に持ち主も値段を知るため、リアクションはよくとれるのだ。
「さあて、鑑定は終わった様子です、さあ、いくらになったでしょう! ご希望の金額は?」
鶴は金額を書いた板を掲げる。数人がくすくすと笑ったが、気にしない。
「五万五千円! ちょっと低くないですか?」
「ものすごいぼろい所から発見したんで、多くても五万ちょっとくらいじゃないかと……」
「欲がないですねえ、じゃあ、お願いします!」
鑑定士たちが、彼女の希望金額の板に何か書く。鶴はせーの、でそれを掲げ直した。
「な、なんと! 金額が付けられない! これは一体どういうことですか!?」
鶴は自分の希望金額の上に書かれた文字に目を丸くする。
確かに、金額が付けられないってどういうことだろうか。
「これは戦前に流行った、台所にも美を、という流行で作られた限定品でしてね、戦後は皆再生ガラスになってしまって、金額のつけようがないんですよ。欲しいという人もいないものなんです。流行の歴史として、とても貴重な物ですが、値段は欲しい人がいないとつかないものですからねえ。よくまあ、がらくたの物置に入っていた物です、大事にしてくださいね」
「はい」
まさか金額が付けられない、という事になるとは思わなかったが、確かに収集家などがいなければ、物の価値は付けられない。
博物館の品物に値段が付けられないのと、似たような物だろう、と鶴は認識した。
親戚の反応をうかがうと、意地わるい事に馬鹿にしたように笑っている。
これはいい事かもしれない。鶴の厨に興味を完全になくしただろうから……
その後も、にぎやかになったり、わあっと悲鳴が上がったりと、大好評のまま、鑑定大会は終了した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます