第89話彼方の空似。

彩りを肌で感じ入る荒々しい木肌

恥じらいながら顔出す新芽

強欲な風に背を押される季節

易しい時が犯してゆく心象



 帳尻のあわない花びらの枚数を挟み込んで持ち歩く。

 細くなった手首の縁に薄紅の唇が

 添いては散り、労わるように抱擁する。

 

 そんな季節にもなる嵩だ、花吹雪に惑う私と永遠に往く。

 

 寂しくもある掌で今まで無くしただけの時計の長針の痕を撫でると、

 世界は恋に落ちていき、世は故意に乱れて逝った。

 

 やはり、春の嵐か

 

 霞む眼差しを堪えながら小煩い腰掛けから時を動かす。

 鈍らこそばい時が頬を撫で、等に細めた眼も

 久方ぶりにしゃんと起こされた気がする。

 背を向けるのは風ばかりの陽。

 

 はらはらと捲られる、覚束無い木漏れ日に和らいでは凪いだ、

 せわしいかな、あなたの空に 彼方の空似。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る