一章 因習と過去の惨劇 2—2

 *



 翌日から、村は大わらわだ。

 祭の準備もしなければならない。祭までに刈り入れをすまそうと、仕事にいそしんだ。


 村じゅうがバタバタしてるなかで、ひそかに事件は起こった。いや、それは、まださきに起こる大事件の予兆にすぎない。


 気づいたのは、魚波一人だ。


 キジ撃ちの前日。

 木曜日のことだ。


 その日、魚波は父に代わって、神社に奉納米をおさめに行った。

 八頭家のとなりにある不二神社は、小高い山の上にあった。鳥居をぬけ、石段をのぼっていったさきに境内がある。

 神社は、もう飾りつけを始めていた。

 八頭家の下男や下女。手のあいた村人。交代で手伝っている。


 指図してるのは、神社の『巫子』の茜だ。

 ここで言う『巫子』は、言葉本来の意味の巫子だ。

 神に仕えるシャーマンである。


 藤村では、『巫子』は巫子のなかから選ばれる。八十年に一度の大祭で、新しい『巫子』を迎え、年とった『巫子』を還俗げんぞくさせる。


『巫子』は特別な役割をになう大切な役目だ。

 どうしても生まれながらの巫子か、少なくとも元御子、今御子でなければならない。

 巫子は『巫子』の候補者のこと。

 それが村人のあいだで、長年のうちに『巫子』と同義で呼ばれるようになったのだ。


「茜さん。うちからの奉納米ですが」


 魚波は小さな米俵を神社の入り口に置いた。


 茜がふりかえる。

 白無垢の着物に緋袴の茜。

 魚波の父方の大伯母である。

 そのせいか、容姿は魚波に似ている。

 威に言わせれば、魚波は鈴木春信のえがく若衆のようだという。小柄で中性的で古風な顔立ち。

 茜も浮世絵のような、切れ長で色白の美人だ。


 巫子には美人が多い。

 どういうわけか、御子はメンクイなので、容姿端麗な村人に宿りたがる。

 容姿のととのった親から生まれる巫子は、たいてい美形だ。

 その巫子が長く生きて、多くの子を生み、子どもたちが村人と結婚する。そのくりかえし。


 したがって、藤村の人間は総じて美男美女となる。他村とくらべれば、その差は歴然だ。


 そういえば、威が言っていた。

 初めて村に来た日のこと。

 そまつな着物を着た村人が、どの人も、どの人も、みな美人や美男なので、キツネの里に迷いこんでしまったと思ったと。


「魚波なんか、度肝ぬいたなあ。わッ、ものすごい美少年が、ものすごく、なまってる!——って思ってさ」


 そう言って、威は笑っていた。


 だが、じつのところ、藤村はキツネの里より、はるかにタチが悪い。

 キツネは人をばかして、からかうだけだ。しかるに、この村では、秘密を守るためなら、なんだってする。


「ナミちゃん。来てごしたかね。ほんなら、ここに名前、書いてね」


 茜が奉納帳をさしだす。

 すでに帳面には、多くの村人の名が、つらなっている。

 最後尾に父の名をしるす魚波を、茜は社の階段の上からながめていた。

 魚波が書きおわると、まるで小さな子どものお使いみたいに、魚波の頭をなでる。


 茜は未婚で神社の巫子になった。自分の子どもがいない。


 なんでも聞いた話では、若いころ(見ためは今でも二十代)には大恋愛をしたことがあるらしい。が、けっきょく、その人とはいっしょになれなかった。


 だから、弟の子である魚吉や、その子どもの魚波を、自分の子のように可愛がってくれる。雪絵や菊乃にも優しいが、とくに魚波には愛情をそそいでくれる。


 残念ながら、神社の巫子になると、俗世間とのまじわりを絶たなければならない。

 八頭家の屋敷に移り住み、ふだんは人前に出られない。俗名もすて、戸籍上は死亡あつかいだ。

 神社の巫子が自由に外に出られるのは、この祭のあいだだけだ。


「ナミちゃんは、わの若いころに、よう似ちょうね。みんなにはナイショだぞね」


 すばやく魚波のたもとに手をつっこんできた。たもとのなかをたしかめてみると、和紙にくるんだ包みがある。

 たぶん、菓子だ。会うと、いつも村人には買えない高級な菓子をくれる。


 神社の巫子の生活は八頭家が見てくれる。きれいな着物を着て、食べるものにも困らない。

 しかし、そのゼイタクには犠牲が、ともなってる。凄惨な犠牲が。


 魚波は子どものころから、人目を忍んで八頭家の敷地に入りこんでいた。

 茜や、茜の前の巫子の砂雁さがんと、よく話した。『巫子』の暮らしの実体を知っている。


「茜さん。今年は誰が『キジ』の番だ?」


 魚波が案ずると、茜は笑った。


「心配さんでも、今年は早乙女の番だが」


 早乙女は川上サトの巫子名だ。

 一家が惨殺された夜、一人だけ生き残ったサト。そのまま、神社の巫子になっている。


「そうならいいけど。ねえ、茜さん。こないだ、父さんやつが八頭さんとこに行ったが? 八頭のだんさん(だんなさん)から聞いたかいね?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る