第2話 突然の申し出
──次の日。
優斗はスーツ姿で家へ帰ろうと歩いていた。
「……はあ、疲れた」
90度近くまで曲がった猫背に、前へと向かう足取りは重たい。
今日の仕事はいつもより辛かった。
優斗の仕事は外回りの営業で、基本的に事務作業なんかはなく、足を使って稼ぐことが多い。けれど時として、営業マンにも事務作業を行わなくてはいけない日もある。
──それが今日だった。
普段からエンドレス・オンラインにてチャットを使ってる優斗。文字入力は慣れているが、それ以外のパソコンを使っての作業は苦手だ。
「今日もエリサに愚痴をこぼしそうだな」
こういった辛い日は、よくエリサに愚痴を聞いてもらっていた。
出会って間もない頃。
仕事での苛立ちが頂点に達したとき、ついエリサに現実での愚痴を吐き出してしまったことがあった。
それをエリサは嫌な反応せず、ずっと聞いてくれた。
愚痴とは吐き出せば吐き出すほど、気持ちが落ち着き、楽になる。
なので優斗は、次から次へと愚痴を吐き出した。
だが、ふと我に帰った。
エリサの立場で考えてみれば、自分はどうして、ゲーム内で知り合った顔も知らない人の愚痴を聞いてるのか、それが自分の立場であったら、きっと最悪な気分だ。
そう思って優斗は、エリサに何度も謝った。
だけど彼女は、
『いいんですよ。私で良かったら、幾らでも愚痴を聞きます。それに私、会社でのユウさんの話を聞くの好きです。ユウさんが少しでも気が楽になってくれると、私も嬉しいですから』
と、ちゃんと話を聞いてくれて、時には褒めてくれて、時には慰めてくれたりした。
けれど、こんな風に話を聞いてくれる時だけでもない。
『なにそれ! あたしがその上司、一発ぶん殴ってあげようか!? ユウくんを困らせるなって言ってあげる!』
そんな風に、一緒に怒ってくれる時もある。
「今日もいるとして、どっちのエリサだろうか」
アパートの階段を上りながら、優斗はボヤく。
我が家へ到着するなり、スーツを定位置となりかけたパソコンの前の椅子にかけ、パソコンの電源を付け、エンドレス・オンラインにログインする。
起動中の間に缶ビールとつまみを用意する。
それが優斗の、毎日の夜ご飯となりつつあった。
そして椅子に座るなり缶ビールを開け、パソコンの画面を見る。
「エリサ、今日もログインしてるのか……」
時間は既に18時。
エリサのログイン頻度は、優斗よりも多かった。
平日の17時以降と、土日は必ずといっていいほどログインしている。
──どんだけログインしてるんだよ、暇人か?
そんな風に出会った頃は思っていたけど、エリサはログインしても何かしてるわけではない。
このゲームのメインである冒険の旅には出ず、誰か他の者と遊んでる様子もない。
ログインして最初に目覚める街で、人がよく集まるベンチで座ってるだけ。
そして今日も、エリサは一人でベンチに座っていた。
優斗はマウスを動かし、エリサの隣に自分のキャラを座らせ、キーボードで文章を打ち込む。
『エリサ、生きてるか?』
ログインして最初の言葉は、いつもこれだ。
チャットを送ってから数分後──。
エリサの頭上に【……】のマークが出現すると、
『はい、生きてます。お仕事おつかれさまです、ユウさん』
と、返事が届いた。
どうやら今日は、ユウさん、と呼ぶエリサだった。
優斗は文字を入力して返事をする。
『いつから、ログインしてたんだ?』
『学校が終わってすぐですね。ユウさんがまだログインしていなかったので、仕事が終わるまでここで待ってました』
『そっか。その間は宿題か?』
『はい、いつも通りです!』
エリサはログインしてから優斗がログインするまでの間、いつも現実世界で何かしている。
宿題だったり、SNSだったり、友達と電話したり。
だけど優斗が「生きてるか?」と聞くと、エリサは「生きてます」か「生きてるよー」と返事をしてくれる。
きっと、チャットが始まるときの、ピコン、というお知らせ音でパソコンの前に戻ってくるのだろう。
『いつもエリサは宿題してるな。今日の科目は何?』
『今日は数学です! 簡単な宿題だったので、ユウさんを待っている間に終わってしまいました』
この宿題をやるというのも、日のエリサによって違う。
ユウさん、と呼んでくれるエリサは宿題をするが、
ユウくん、と呼んでくれるエリサは宿題をしない。
それを本人には言わない。
言ってしまえば、優斗がエリサの中に二人いることに気付いていることが知られ、なぜか気まずくなりそうだったからだ。
だから優斗は、二人の違いを知ってても知らんぷりして、話を合わせることが多い。
そして二人は冒険に出ることも、どこかへ移動することもなく、ただただベンチに座って現実世界での話をする。
ゲーム内で現実の話をするのは、オンラインゲームでは御法度だと言われている。
けれど二人には、そんなオンラインゲームの間での普通はない。
というのも、二人ともがオンラインゲームをするのが、このエンドレス・オンラインが初めてだからだ。
なので、お互いに現実での話をする。
だが、どちらも札幌に住んでることは知ってるが、自分の名前や、年齢や、男か女かという、素姓がわかりそうなことは聞かないでいた。
暗黙の了解に似たそれで、一定の距離感は保っている。
最初はエリサの話をして、その後に優斗の話をする。
毎日のように会ってるのに、なぜだか話題が尽きない。
今日も二時間ほど話してると、エリサからの返事が突然、止まった。
『……エリサ?』
不思議に思いそう聞くと、少ししてから、
『すみません、ちょっと待っててください』
エリサにそう言われ、待つこと15分後──。
『ユウくん、ごめん、待った!?』
どうやら中の人物が変わったらしい。
『いいや、少し夜飯食べてたから大丈夫だよ』
『良かった。あの、実はね。あたし、ユウくんに話したいことがあるんだ』
『話したいこと?』
それから長い間【……】のキーボードを打つ表示でエリサは固まる。
ユウさん、と呼ぶエリサでは話せないことを、ユウくん、と呼ぶエリサで話すってことだろうか?
そんな疑問を抱いてると、エリサの頭上に言葉が浮かぶ。
『ユウくん──今度、会えないかな?』
打つ時間が長かったので、優斗は長い文章を入力してると思っていた。けれど違った。それにこの話に不思議に思った。
『え、いつも会ってるだろ?』
『ううん、違うの! そうじゃなくてね』
そしてすぐに、エリサの頭上に文字が浮かぶ。
『──現実で、ユウくんに会いたいの!』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます